チラシの裏的ななにか
公開日:
:
日記
2023年4月11日
今週あたりから、熊本もいっちょ前に列車が混んでいて座れなくなった。
何時もは私一人しか乗車しない日もよくある無人駅から列車に乗っているが、4月に入って数人はいる。しばらくはこれが続くのだろう。
定期を3か月も買わなければよかった。車通勤に戻したいが道路も混んでいるのだろうか?
猫達は2匹に対して大型のトイレが4個あるのと、レオが居なくなったのでトイレをまんべんなく使って砂が全然減らない。
レオのおしっこの量が毎日500g~1Kgぐらいはあったのでそれもそのはずだ。トイレ掃除もものすごく楽になった。
仕事が忙しくてレオの事を悲しんでいる暇もなかったのは良かった、先週金曜日は週末ということもあり、仕事も少し落ち着いたので、張っていた気が緩んだのか、レオの写真を見るとレオのまなざしが、いつも私を見る目そのものでとてもレオに会いたくなって「レオちゃんにあいたいよ~」と何度も言いながら泣いてしまった。いい年のおっさんがだ。
今頃になってものすごく悲しくなった。あのレオの写真は本当にレオがまだそこに居るみたいでレオが恋しくてたまらなくなる。
体調が崖を転げ落ちるように悪くなるのはよくある事だけど、レオも最後はそうだった、数日前まで強制給仕ではあったけどご飯も食べてくれていたしその前の週までテーブルの上まで登ってきていたけど、
本当にだんだん机にも椅子にもおぼれなくなって。最後まで登ろうとしたりして頑張ったけど逝ってしまった。
母がレオが椅子に登るのを失敗して登れなくなったのを見て笑っていたが。そこは笑うところじゃなくて悲しむとこだろと思ったが、昭和の人間だからなのか、耄碌するということはそういう事なのだろうかと考えたりもする。年を取ると耄碌してどんどん心が死んでしまうのだろうか?
ある意味母は父が亡くなった時に心が死んでしまったのかもしれない。
旦那がすると清々して元気になる人も多いようだが、うちの場合は逆だった。
まあ、幸せだったのかもしれない。
レオはミケと違って体調が悪くても怖がってどこかに隠れてしまったりはしなくてゆったりとしていて落ち着いていたので良かったと思う。年相応だったのもあるだろう。ミケの場合は1歳で若すぎたし、若くて急にそうなってしまったためなかなか死ぬこともできなくてつらかっただろう。
なのでレオの時は安楽死も考えていたが、レオの場合やレオ自体何かを怖がったりすることもなく淡々と過ごしてあまり苦しむこともなく淡々と過ごして最後の日を迎えたので、安楽死を考えることは無かった。苦しいのを我慢していたのだとは思うが、あまり苦しそうな感じは見せなかった。
いつかレオと話せたらレオに聞いてみたい。
関連記事
-
-
レオの顎にいたノミを捕獲した
レオが顎を掻いたので、すかさず顎のあたりの調べてみると黒いつぶみたいのが居たので摘んで捕獲した、肉眼
-
-
【2018年10月29日】今日の猫達【追記:2018年10月29日 22時20分】
下記で買ったチャトラのハーネスだが、さっき散歩しているときにチャトラが急いで帰ろうとして少し
-
-
レオ、ビューティープロを食べる
本当は今週レオをまた病院に連れて行く予定だったけど、来週にする。 私は風疹の抗体検査に
-
-
【2021年9月9日(木)】
2021年09月09日 11時02分21秒 レオが起きてきた。今日はリハビリにはいかないという。そ
-
-
【2021年10月3日(日)】
2021年10月03日 18時18分29秒 朝か昼か忘れたが、ボミットバスター入りのピルポケットは
-
-
【2018年8月7日】今日の猫達
昨日(2018年8月6日)の猫達 くりくりおめめのレオちゃん まりな、トイレット
-
-
今日はネコ達の出勤が早い
まだ19時になったばかりなのにもう来やがった。 マリナはごそごそ何やらやっているが、
-
-
【2018年8月19日】今日の猫達
今は2018年08月19日 07時21分37秒。 7時前にうるさくする猫達に起こされた
-
-
キャットタワーやペットディフェンスαが届いた
色々注文してるけど、とりあえずキャットタワーとペットディフェンスとαが届いた。 とりあえず子猫
-
-
レオに色々パウチなご飯を買ってきた
最近レオがご飯をあんまり食べないので試しにパウチなご飯を色々買ってきた。 先日レオがご
- PREV
- レオも熊本駅に来たことがあるんだなとふと思った
- NEXT
- 水飲み器を買った