子猫メモ【2016/10/28】
公開日:
:
未分類
今日は、
朝9時頃、フードの追加と投薬。くしゃみは無し。
夜6時頃にフードの追加と最後の投薬、トイレの掃除。くしゃみは無し。
少しミケに目やにがあったが悪くならなければ大丈夫だろうか?
土間に入ると足にまとわりつき登ってこようとしたり足元でプロレスを始める。
とにかく網戸に登りまくる。そのうちボロボロになるのではないかと心配だが、
その時はもっと頑丈な猫が登っても大丈夫なやつにしよう。
レオは網戸がある家で育たなかったので網戸に登るという習慣がない。
今はもうデブなのでどのみち登れない。
体当たりで突き破ったことは何度かあるw
子猫達を明日、出来れば動物病院に連れて行きたかったが無理そうだ。
猫風邪が治まったら、こんどは駆虫とかワクチンとかしないといけないのか?
レオも子猫達くらいいい子なら楽なのになー。
自分の歯医者さえスケジュールが立たない。今はしょうがない。
関連記事
-
-
AIM30というAIMを活性化させる成分入りのキャットフードが発売されたようだけど
案の定転売ヤーの餌食になって手に入りにくくなっている。 まあ控えめに言って転売ヤーは死ね。
-
-
【2022年6月9日】最近レオはカルカンのパウチを食べている
最近レオがご飯を食べなくて困っていたが、ここ数日は試しというかほぼダメ元で買ってみたカルカンのパウチ
-
-
まるさんからすだちを沢山頂いたので、すだちシロップ作った
サラダに掛けたりしたらおいしいですね。魚やフライなど何にかけてもいいらしい。納豆にも
-
-
【2018年9月1日】今日の猫達
今日は早めにマリナを階下に降ろした。チャトラが今日は何やら家の中をうろうろ活動して
-
-
【2022年9月17日】レオの食事レポ
シャーシャーいって威
-
-
【2023年5月17日】日記
レオのインスリンとプロジンクのシリンジとか点滴セ
-
-
【2017/11/02】ロイヤルカナンメールケア開封
前回が2017/09/27らしいのでだいたい1ヶ月か?秋のせいか少々猫達の食欲がましているような
- PREV
- レオメモ【2016/10/28】
- NEXT
- 保護した子猫達とか【2016/11/04】
Comment
いろいろ悩ましいですが、
とりあえずくまっちさん歯医者行ってくださーい。
猫たちは十分健康ですよ。お世話をするくまっちさんの健康を優先させましょう(^^;
ちょうど2、3日前に、忙しくて歯医者に行かずに亡くなったプログラマーがいたって話を夫がしてました。
ハイパーオリンピックってゲームを作った人だそうですが。
ありがとうございます。
もう少しして落ち着いたら行けると思います。
茶トラがまた少しくしゃみをしているようです。
ミケは最初にインターフェロンしたからか直りがよかったのかな?
今は病院にも連れていけないです。
土間なので夜は寒くなってしまいました。
ホットマットを着けてあげています。
本当は家の中に入れてあげられると良いのですが。
遊び盛りの可愛い時期を一緒に遊んであげられないのが残念で可愛そうですが
姉弟一緒に遊べるのが救いです。