レオの点眼薬 ゲンタマイシン硫酸塩点眼液
こちらの目だけ白目に血管が浮き出て血走っている。とりあえず原因を特性する意味で抗生剤が効くかレオの点眼中の物がこれ
眼科用抗生物質製剤 5mL、硫酸ゲンタマイシン点眼液0.3%
成分(1mL中)日局ゲンタマイシン硫酸塩 3mg(力価)
貯法:室温保存。
前に買ったマイコクロリン眼軟膏はどうなんだろ。あれは抗生剤じゃないのかな?あれも抗生剤かクロラムフェニコールが成分。
関連記事
-
-
迷子(?)の子猫その後【2016/11/20】
超望遠で摂ったら網にピントが合ってしまっている。悲しい。 昨日(2016/11/19)夕方
-
-
【2019年7月8日】レオの通院
レオの糖尿病治療の通院にやっと行けた。レオが鳴きまくるので辛い。 となりの部屋
-
-
【2018年7月19日】今日の猫達【追記5:2018年07月19日 23時04分】
特に書くことはないが、マリナの体重だけ書いておく0.7Kgここ数日は0.7Kgで推移している
-
-
猫達の最近の写真【2017/05/18】
撮影日時 : 2017:05:17 15:51:14 ほぼ毎日、寝て過ごすレオ。ボケちゃうんじゃな
-
-
【2020年11月23日】近況と最近の猫たち
最近はまた近場の温泉に行くようになった。先々週くらいに6年ぶりくらいに行って毎週一回行く
-
-
【2021年10月6日(水)】
2021年10月06日 00時11分00秒 日付が変わったでこっちに書く。 さっきやっとイン
-
-
【2019年2月14日】今日の猫達
今日はさっきレオがベッドの上でゲロを吐きそうになったので、ティッシュが間に合いそうになかったので手で
-
-
【2018年8月25日】今日の猫達【追記:2018年08月26日 00時10分】
一昨日あたりに新しい猫草が出来たんで猫達にふるまっている。1階には今回大きい植木鉢2個分のプランター
-
-
子猫達の部屋の入口をワイヤーネットからアクリル板にしてみた結果
モノタロウでかったアクリル板。80cmx30cm。 測って、計10箇所の穴を開ける印を