2014.09.26
2014.09.26 2:2
今日は珍しくレオが膝の上で寝ている。
重い。
2014.09.26 13:00
レオが机の上に乗って来て私の前に来るのは
どうやらやっぱり痒いらしい、落ち着かない。
レオがたまに掻くあたりと毛をかき分けてみると黒い粒がある
飲みみたいなものはまだ1匹しか見ていないが
まだ痒いようだ、夕べは一緒に寝たが
私の脇に挟まって寝ている間はおとなしかっ様に思う
一度ねピクで激しく蹴られていたかった。
どうも、私の前に来るのは痒くて書いてもらいたいとか、毛づくろいしてもらいたいという意志があるようだ
ブラシをあんなに嫌がっていたのに、割りと素直に受ける
一応条件反射で嫌がるが、口の前に私の方腕を差し出しておくと
ブラシすると、私の腕を毛づくろいする
本能というか条件反射というか
毛づくろいされると毛づくろいするというスイッチが入るらしい
そして、腰のあたり、飲みの分らしきものがたくさんあった部分をブラシすると
「そこそこ」といった感じなのか、私の腕をカミカミするちょうど猫や犬が飲みがいる辺りを細かくカミカミするような感じに私の腕を毛づくろいしながら
カミカミする。なので、ああここが痒いんだなーというのがよくわかるw。
昨日かなりノミの分らしきものは取ったつもりだが、
よくかき分けてみると、体のあちこちにも奥の方に細かい黒い粒があることがある。
ノミのフンかわわからないが、やはりヒバ水では埒が明かないので
フロントラインをしようと思う。一度風呂に入れたほうがいいのだろうか?それも大変だけど
こうなった場合はフロントラインのほうがいいだろうと思う
家の中に繁殖したであろうのみを駆除する意味でも必要だし
フロントラインとヒバ水を併用する形で、フロントラインの使用回数を減らすという意味ではいいと思うが
こうなったらレオの体と部屋からノミの駆除が必要なのでフロントラインを使おうと思う。
夕べ一応注文しておいたのでのでそのうち届くだろう。
かきむしって散った抜け毛以外も抜け毛が酷いのには飲みが関係している気がする。
関連記事
-
-
さっきレオの顔にノミが這っていたので捕まえた
さっきレオの顔に黒いものがあったので、調べてみるとノミだった。 指でいじると逃げるのでなんとか
-
-
【2022年5月13日】レオが自分のベッドに粗相をしたので洗濯した
昨日からなんか机の周りがおしっこ臭いなと思って朝レオのベッドを見たらレオがベッドの端っこに
-
-
【2022/09/12】レオのご飯レポ
昨日の食事の結果 結局昨日のレオは、黒毛和牛x3と1/2、ホタテx4,サーモンx4、総合栄養食
-
-
【2021年7月21日】
レオが昨日一昨日ぐらいからまた固形物を食べなくなってきた。 抜歯して一旦カリカリを食べるように
-
-
この処レオが私の膝の上に入り浸りな件
私の膝の上か、テーブルの上でキーボードを枕にしようとする。しょうがないので、膝の上に置くようにしてる
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/06/03】
毎晩二階に連れ戻る前にネズミの玩具で遊んであげるのだけれど、最近チャトラの食いつきが悪くなってきたの
-
-
【2022年10月11日】レオの食事レポ
結局のところ、センサリーフィールは半分は食べなかった
-
-
【2022年11月13日】レオの食事レポ
追記:18時46分 レオは活を出しと鯖缶の身で作ったスープを飲みほしてくれていた。身は食べていない
-
-
【2022年10月26日】レオの食事レポ
レオの食欲が復活することを願っているが駄目なようだ。昨日も肉は食べてくれないのでサバのみりん
-
-
【2021年8月7日】
2021年08月07日 07時09分30秒 レオは夜はデンタルバイオを舐めてくれたので良かった。何
- PREV
- 2014/09/25
- NEXT
- レオ日記をこちらに独立させることにしました。