*

2017年11月19日 日々の記録

公開日: : 最終更新日:2017/11/19 未分類

2017/11/19  0:08

昨日は昼間母にネズミのオモチャで遊んでもらうとよく遊んでいたので前の晩の反応の悪さはやはり久しぶりに部屋に戻ったせいだろう。

 

さっき、猫達のトイレ掃除のあと、日課をまた行った。チャトラを部屋に連れて帰り放しておいてその間に1階のトイレを掃除した。

掃除が終わってからおやつを持ってチャトラとミケの部屋に戻って、今日はゴム紐で遊んであげた。誤飲の恐れがあるかもしれないので紐で遊んであげるのはあんまりよくないのかもしれない。

反応は昨日よりはよかった。ゴム紐のおかげだとは思う。チャトラももう大人なので子猫のときほどの反応がなくなっていたのでまあこんなものと言えばこんなものだ。ミケはいつまでもよく遊んでいたが、賢くなってショートカットするのでこちらも工夫が必要にはなっていた。

花をゴミに出すため下に持っていった。

花についていたメッセージカードとリボンだけは残した。ミケはリボンで遊ぶのも好きだったので側に置いておいてあげよう。

単純に遊ばせる時間が半分になり私の負担は減った。トイレも掃除が必要なのは4箇所から2箇所だけになったので、楽にはなった。全然嬉しくはないが。

遊んだ後はチャトラをケージに戻して、レオを入れておやつ会をした。今日はやっぱり二袋にした。大きめの粒が少ないやつと色々数が入っている2タイプ。モンプチのアレ。

おやつをあげるのはまだ多少抵抗がある。これに毒が入ってたんじゃないかという疑念がわくからだ。本当に大丈夫だろうか。ミケと同じになったらどうしようと思ってしまう。そんなはずはないと頭では思ってもやっぱり少し怖い。できるだけスーパーで飼うのはやめよう。とかそんなことを考える。

レオとチャトラの往復なので自分の番が回ってくるのが早くなったのをどう思ってるのだろう。チャトラは早く頂戴と落ち着きがなくおやつを頬張った。

おやつの後チャトラのご飯を用意しに部屋に戻る。レオとチャトラのご飯を用意してチャトラの部屋に戻ると、チャトラは何やら外を見て鳴いている。

何かゴミか植物のようなものが猫の尻尾のように揺れていた。それを見て何やら猛烈に反応して狂おしい声で鳴いていた。アレであそびたいのか?それともアレがミケにみえているのか?わからない。ただ、外に出たくてたまらないようでケージの中を登ったり降りたりして窓の外を見ては出ようと下におり、見えなくなるのでまた登るを繰り返していた。

掃き出し窓を開けるとレオが出ていってベランダをウロウロしている。チャトラはそれをみて自分もいきたそうだったが、チャトラを捕まえるために。掃き出し窓を占めてレオを締め出して、ケージを開けると、自分もベランダに出たいと出てきたチャトラを掃き出し窓の前でつかまえて階下にご飯と共に連れて行った。

おやつを置いて、チャトラを放すとチャトラは落ち着きがなく1階の掃き出し窓の外を見たげに空けてくれと催促しているが、もうご飯食べて寝なさいと置いていこうとするがついてきて玄関にいき玄関でウロウロしながら鳴いている。しょうがないのでつかまえて茶の間に戻してドアを閉めた。

歯を磨いているとレオもやって来て入れてくれとバリケード向こうで鳴いて五月蝿いので開けてあげて玄関のあたりをうろうろさせて歯を磨いた。

歯を磨き終わってもチャトラはドアの向こうでまだ鳴いていたがそのまま2階に戻った。レオは呼んでもこないので置き去りにするとしばらくして登ってきた。

2階の掃き出し窓を占めて電気をけして部屋に戻りこの記録をつけている。

どうにも構ってちゃんのチャトラをどうしたら良いのか少し悩む。落ち着かないようなら本当にもう一匹チャトラの遊び相手をもらってあげないといけないかもしれない。

チャトラは甘えん坊でカワイイが甘える相手が居なくなったそれが今はかわいそうだ。

Loading

関連記事

no image

【2018年8月12日】今日の猫達

特に変わりない。 昨日は気温36℃の予想だったので特に暑かった。今日も暑い既に室温は31℃を超

記事を読む

二階に上がりたいチャトラとそれを阻止するレオ

チャトラ、二階の自分の部屋とあわよくばベランダに行きたい様子で階段を登ってくる。

記事を読む

no image

2017年11月25日 日々の記録

2017/11/21 チャトラ二階 バリケードを開けていたのでチャトラが二階に勝手にやって来て自

記事を読む

マリナの体重がチャトラに追いついた

ちょっと間が空いたけど、マリナの体重が遂にチャトラと同じになっていた。  

記事を読む

最近のレオはアマゾンの段ボール箱で寝る

ちょっと前までのレオは、洋服ダンスの上に登って寝る。その後は、洋服ダンスの前の大きなダンボー

記事を読む

【2022年12月14日】レオの食事レポ

今週は調子がよさそうだ。今日は点滴をしなかった。週末までこのままでいってくれるといいけど、来週末は病

記事を読む

【2022年12月6日】レオの食事レポ&点滴もした

今朝のレオは調子がよさそうだった。お皿を見る

記事を読む

【2022年11月7日】レオの食事レポ

  今日は余り食べなそうなので、刺身を出して

記事を読む

no image

2017/11/12 16:14 猫達の部屋を掃除した。猫達が走り回っていた部屋は静かになって

記事を読む

no image

片目片足の猫のミッキーの記事を読んで

片目片足になったけど結果的には幸せになれてよかったね。治療していた職員さんに引き取れたという

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930


    PAGE TOP ↑