*

【2022年12月6日】レオの食事レポ&点滴もした

公開日: : 未分類

レオをあずきのチカラでお尻を温める

マリナレオのご飯を盗み食い

レオお刺身とか鶏のたたきを食べる

12/6 19時頃のレオ、何も食べないので久しぶりの物なら食べるかと思って、カルカンの15歳用のチキンのスープみたいなパウチをあげたら汁だけは舐めてくれた。

マリナレオのベッドに住み着く。

プーチンみたいなかおになっとる

住み着く気満々の様だ

今朝のレオは調子がよさそうだった。お皿を見ると、刺身と鶏のたたきを食べきっていた。

朝からご飯の催促もしてきた。

新しく刺身を一切れ、鶏のたたきを数切れ刻んで追加した。洗面所で水を飲もうとしたのでぬるま湯に換えてあげたらたくさん飲んでいた。

ダイニングテーブルにも軽い足取りでぴょんぴょんと登ってきた。

今日は調子がいい様だ。前の日にあずきのチカラをしたおかげだろうか、たまたま調子のよい波なのだろうか?

前の日は久しぶりにいい感じの一本グソでよかった。

最近忘れることが多いけど、忘れないように乳酸菌とデンタルバイオを舐めさせないと。

帰宅してから確認すると、ご飯はあまり減っていなかった。カルカンの15歳用チキンスープみたいなパウチを久しぶりにあげたら汁だけ飲んでいた。

あまり食べないのでまたあまり良くないようだ。でも元気な感じではある。なので点滴するか迷ったが、食べてはいないのでやっぱりすることにした。

今日は最後の方はぐずって唸り始めた。差しどころが悪かったのかもしれない。段ボールの中にいたのでちょっと失敗したのかもしれない。

それでもちゃんと150mlぐらい入れることができた。終わるとレオはどこかに行ってしまい。しばらくは私を見るとどこかに逃げてしまった。悪い癖がつかないといいけど。

しばらくしたら帰ってきた。

500mlから150mlずつ使って三週目だったので衛生面で心配だったが物は平気に見えたが大丈夫だろうか?

200ml残っていたので最初に50ml流してラインの中を綺麗にしてそれから点滴した。

輸液の裏にあづきのちからをぶら下げて気休め程度に温めて点滴した。

点滴した後どこかに行って帰ってきたら少しカリカリを食べた。少しだけど。

飛騨渋りにとろリッチ舐めるかなと思ったけど舐めなかった。デンタルバイオをあげればよかったな。今からでもあげるか?もう寝ないと。朝起きたら刺身とか食べてくれてるといいな。

レオの様子を見に行ってデンタルバイオをあげてから寝よう。

水のウォーマーが届くのは明日だった。明日の夜からは水を温めてあげられる。水は毎日変えないとね。というか、冷たくない程度にしか温まらないはずなのでそんなに雑菌も簡単にはわかないと思うけど。まあ、どのみちそこの水は毎日変えてるやつだけど。

さて、やることやって寝よう。

Loading

関連記事

no image

【2018年8月12日】今日の猫達

特に変わりない。 昨日は気温36℃の予想だったので特に暑かった。今日も暑い既に室温は31℃を超

記事を読む

no image

【2023年2月5日】レオの食事レポ&投薬

現在2023年2月5日9時09分今日は夜勤なのだがレオに起こされたので、レオにミルタザピンを飲ませて

記事を読む

no image

このツイートの家の中にいる猫たちのカラーリングがうちと一緒w

柵の上でプルプルしてる猫がいて、やっとの思いで着地できたと思ったらうちの猫達がそれを見てあからさまに

記事を読む

no image

ゴエモンとマタタビ

今ゴエモンにマタタビをあげたらものすごい勢いで舐め切ってしまった。 うちの子たちはそこまでマタ

記事を読む

チャトラがくつろいでるベッドに割り込むマリナ

https://youtu.be/EBUQbWNzTOM

記事を読む

no image

【メモ】猫のフードを保存するための容器を探していて「自動で脱気する容器」を見つけた

猫のごはんを入れる容器を買おうかと色々模索してるうちに、ステンレスもいいけど、自動で空気が抜

記事を読む

【2022年9月17日】レオの食事レポ

シャーシャーいって威

記事を読む

no image

2017/11/13  8:48 朝起きて、朝食を取りに下に行くと、チャトラがやって来て玄関の

記事を読む

no image

朝起きてチャトラを1階に連れていき2度寝してから11時頃朝食を摂る。 チャトラのごはんの皿も空にな

記事を読む

no image

2017年11月21日 日々の記録

2017/11/21  2:11 汚い話だが昨日は、半月ぶりにやっと風呂に入った。ミケの看病とミケ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  


    PAGE TOP ↑