*

レオがあんまりご飯をたべない

公開日: : ごはん(フード)関係, レオメモ, 日記

撮影日時:2021年02月13日 22時23分23秒

カリカリをあんまり食べないので色々パウチを買ってきたが、国産を謳っているイナバのものを色々買ってきたんだけど、食いつきの悪いものがある。

総合栄養食と書いてあるやつ、色が濃くて見るからにビタミン的な何かが混じってるっぽい色になっている。あと乳酸菌200億個入りと書いてあるやつ。

レオが食べないのでよっぽど体調が悪いのかと心配した。通常そのまま捨ててしまうが、ほぼ全く口をつけなかったのでチャトラたちにあげてみたら。マリナはまだしもチャトラも全く口をつけなかったので、レオの体調が極端に悪いわけではなくフードの方に問題があるようなのでちょっと安心したwそこか?

まあ、うちの猫たちが贅沢病なのもあるけど、チュールやその類似物は食べるのでフードの問題だろう。きれいに食べてくれる野良猫にあげてもいいのだが、レオの残飯を野良猫たちに振る舞うのはやめた。野良猫たちがちょっと集まりそうな感じになってきたからだ。レオがこの調子でご飯を残し続けると野良猫の餌付けになってしまう。

ちょうどそろそろ野良猫たちは発情期らしく最近野良猫たちの鳴き声がよく聞こえるのでもったいないけどそのまま捨てることにする。

本当はマリナやチャトラたちに回したいのだけれど、レオとチャトラたちは基本的にお皿を共用することはないので口腔内に問題があるとすると虫歯菌もしくはその他の雑菌がうつってしまう可能性があるのであまり食べ残したご飯をマリナやチャトラには食べさえせたくない。仲良く共同生活してたらもうしょうがないんだけど、家庭内別居状態だからね。

撮影日時:2021年02月14日 13時31分41秒

今週はイナバのものはやめて、AiXiAのものにしてみた。少しだけ高級感がある。写真の画像はおいしそうなので期待する。中身もそのままな感じならおいしそうなのだけどどうなのだろうか?まだイナバのものが残っているので今はそっちを与えている。食べるものと食べないものをちゃんと記録して今後に活かそうと思う。

食べないものは多分やっぱり色々混ざりものが多いまがい物なのだと思われる。

今日の昼もオイルサーディンだったのだが、レオがにおいを嗅ぎつけて降りてきた。普段は全くそんなことはしないのだが立ち上がって膝によしかかりまたおねだりするので、前回と同じく少し分けてあげた。原材料を見ると調味料がオリーブオイルと食塩とアミノ酸だけなのでレオに与えても大丈夫だと判断した。うまいうまい言いながら食べてくれたので、お前が食べてくれるなら何でもいいやと結局一匹食べさせた。お皿までなめて本当においしそうに食べた。最近のレオの粗食を見るとこれだけおいしそうに食べてくれると嬉しい。

あまりにも食べないので夕べはインスリンの注射をお休みした。勝手に止めるのは良くないのはわかっているのだけどあまりにも食べないし体重も落ちてきてるので一回だけお休みした。今朝からは普通に打っているがなるべく何かを食べさせて注射はしたい。病院に連れて行くのはレオの場合いいのか悪いのか判断に困る。極度にストレスを感じるので大した治療も期待できないのでストレスはあまり与えたくない。次回の定期検査の時にはまた相談したい。

この際オイルサーディンをストックしようか?別にオイルサーディンじゃなくても普通に何も調味料が入ってない水煮でも食べると思うんだけど、要するにまがい物じゃない本物を調理して食べさせればいいのだと思うので小魚を冷凍しておいてボイルしてあげればいいのかなと思っている。

この間買ってきたチュールやかなっぺさんに頂いた猫ピューレはおいしそうに食べるので、そこらへん何が違うのか考えたい。

単に材料が違うのかペースト状になっているのがいいのか、ならば高齢猫用のより細かく砕かれたパウチなら食べるのかなどもうちょっと色々試してよく食べてくれるものを探したい。

マリナのクレバーなテクニック

撮影日時:2021年02月12日 19時24分48秒

ストーブの前のベッドで一人快適にくつろぐチャトラの元にやってきたマリナ。

チャトラにグルーミングしながらご機嫌をうかがいながら

撮影日時:2021年02月12日 19時24分53秒

ベッドの一番いい場所に割り込む。

撮影日時:2021年02月12日 19時31分27秒

そしてチャトラを枕にするw。枕にされたチャトラが窮屈で迷惑そう。

 

Loading

関連記事

no image

【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/02/10】

今日は朝から一日出かけていたので夕方帰って来てから子猫達を茶の間に放す。 夕食時ミケは

記事を読む

2018年7月14日~2018年07月16日のマリナとチャトラの動画。チャトラがついに・・・

とりあえず、本題のこれを最初に張っておきます。あとはおまけ程度です。 ついにチャト

記事を読む

レオと子猫達画像【2016/10/26~2016/10/27】

2016/10/26 23:32頃寝てた。 23:33頃のレオ。ロフトベッドの済

記事を読む

猫達の体重とレオの血糖値

詳細は以下のページかページ上部のメニューリンクからも見ることができる。 マリナ

記事を読む

【2018年07月22日 09時21分】今日の猫達【追記:2018年07月22日 23時05分】【写真+動画】

今朝のマリナの体重は1.1Kgだった。約二週間で体重が2倍になり、月齢にふさわしい体重になってきた。

記事を読む

嫌な夢を見た

夜中、洗面所で洗面器に付けてあるこの花を見たせいだろう。夜中に歯を磨きに行ったら洗面

記事を読む

最近あまりかごで寝たく無さそうなので外してみた

デブったのか?ダイエットしてるはずなのに、最近かごの中が狭くてイヤなのかかごの中であまり寝た

記事を読む

レオが寝ながらサイコガンを撃ってたので弟が作ったクソコラ

7年ぐらい前にレオが寝ながらサイコガン撃ってるってフェースブックに投稿した。(腕の左右は違う

記事を読む

no image

キャットウォークの進捗

2017/12/19は午後15:00ぐらいから久しぶりに作業を行った。 父の丸のこが板を1枚切

記事を読む

子猫達を屋内に入れて見た

2016/12/19。午前中は病院に行って、そのまま夕方まで時間を潰して15:50から上映の「君の名

記事を読む

Comment

  1. かなっぺ より:

    くまっちさん、くまっちさん、
    アミノ酸ってつまり化学調味料、「味の素」のことですから、レオ君にはそのオイルサーディンはあげない方がいいと思います。
    …たぶん普通のチュールとかにも入ってますけど(~_~;)

    化学調味料だけでなく化学合成された食品添加物や香り成分などは神経毒だと言われてます。
    それを信じろとは私は言えませんが、
    うちの子供は極力そういうものを避けて育ててきたので、たまに外食で材料のはっきりしないものを食べた後はハイになって様子がおかしくなります。
    こないだ出掛けた時やむなく晩ごはんにデパ地下のお弁当を食べさせたら、次の日までテンション高くなってひどかったです。本当に。

    味の素のおいしさに慣れてしまった舌や脳だと、本当に素材だけの水煮とかは美味しくなく感じてしまうかもですが…なんとか本物の味で頑張りましょう〜!
    あと「食塩」というのも心配があって、天然の塩であれば良いのですが、イオン交換で製造された塩はNGだと思います。
    加工品の材料には安価な精製塩が使われることが多そう(ちゃんと調べたわけじゃなく私の個人的推測です)で、原材料表示だけでは判断できないのが現状で困ります。

    私の好きな向田邦子さんは、愛猫のために飛魚を大量に煮て冷凍していたそうです。
    タイから連れてきた特別な猫だったので既成のフードなんか食べさせたことがなかったのかも。
    フードで育つと、なかなか手作り食を受け入れてくれなかったりして難しいですね。私も挫折したクチです。

  2. kumacchi より:

    私も調整豆乳をやめて無調整豆乳をコーヒーに入れて飲むようになってからは調整豆乳だとコーヒーミルクと同じような味がするようになってしまいました。
    無調整豆乳だと最初の頃はおいしく感じなかったのですが、今は無調整の方がおいしいと感じるようになりました。

    かなっぺさんのお子さん、外食するとハイになるって、言い方は悪いですがちょっと面白いですねwどんなふうになるのかちょっと見てみたいですよ(笑)

    オイルサーディンですがアミノ酸って味の素なんですね。味の素が体に悪いかどうかはさて置き、今は食べてくれるなら明確に猫に毒ではない限り味の素ぐらいならいいかなと思ってしまうところも正直あるのですが、できるだけ何も入ってないものを用意してあげたいですね。何よりも食べてくれるのが今は一番プライオリティー高くなってます。
    生のイワシかアジを買ってこようかな、
    そういえば網ですくえそうなくらい何か海で泳いでる事があるからアレでも良さそうだけどw

    ド田舎なので近くにスーパーがないのでなかなか生鮮食品が気軽に手に入らないんですよねー
     
    昔は八百屋兼魚屋さんもあったんですけどねー。
    ホント過疎っちゃいました。

kumacchi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  


    PAGE TOP ↑