相変わらずレオがご飯を食べなくて困っているが
公開日:
:
未分類
昨日買ってきた、チャトラとまりなのためのご飯の銀のスプーンの吐き戻し軽減なんとかっていうやつだと食べたので助かっている。
カリカリを食べてくれたのは久しぶり。粒が小さいのがいいのか、味がいいのかは分からないがまたすぐ飽きて食べなくなるのかもしれないし油断は出来ない。
っていうか、カルカンのパウチとかカルカンのカリカリとか、金のだしクリームとか買い込んだのに食べてくれなくなって困っている。これはどうしたらいいいのだろう?
野良猫に振る舞うのはできるだけ避けたい。
どうしても残ったときに外においておいたら野良が食べたようだが、子猫を連れた母猫たちには良かったが、変なの野良がきて子猫たちは見なくなった。
ここ数日は残飯出てないので出してないけど、まあ出したくないし。
っていうか数日放置して光日て腐りかかったものをレオがなんか好んで食べる。
パウチが干からびてカリカリになったものがなんかいいらしい。
なんだこれ?ゲテモノ食いなのか?カリカリがいいのか、味が濃くなって美味しいのか?変に生臭くなくなっていいのか?
もともと腐肉を食べる生き物なので平気なんだろうけど、まあ、毎日ビオフェルミンみたいなやつとデンタルバイオをすりつぶして舐めさせてるけど。
とりあえず、カリカリを食べてくれたのが嬉しい。今日は結構食べたので久しぶりにインスリンを打った。
体重はだいぶ減っていると思う。
一度病院に連れて行ったほうがいいのかもとは思っているが、この暑いのに車に載せて長時間車で移動するのは心配だ。
全然食べなければ連れて行くんだけど、全然食べないわけでもないので様子見をしている。
カリカリも食べるようになったので少し安心だが数日でまた元に戻るんじゃないかと心配もある。
関連記事
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/03/07】
23:00頃。 今日は18:00頃、家の周りでまた野良猫が激しくケンカをしていた。この間の
-
-
【2018年8月27日】今日の猫達。全員ワクチン接種へ【写真追加】
現在時刻は2018年08月27日 12時15分39秒朝9時に起床して猫達をワクチンの接種に連れて行く
-
-
ひとつこころのこりなこと
レオを川崎の菅の駐車場で保護されて千束まで夫婦で届けに来られたボランティア活動をされていた方の連絡先
-
-
2014/05/14
2014/05/14 ベッドにアマゾンの箱でテントを張ってあげると ずっとそこにいるレオが可愛い
-
-
【2023年1月13日】レオの食事レポ&点滴
少しカリカリを食べた形跡があるだけど
-
-
レオにインスリン注射する様子の動画
https://youtu.be/YSFBgn3BZJg 毎日朝夕2回頑張ってます!
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/29】【追記:2017/05/30 11:09】
レオが1人で紐とじゃれて遊んでいてあそびたそうだったので、遊んであげた。重たい図体で一生懸命紐を追い
- PREV
- 猫ちゃんが家に居ます。
- NEXT
- 【2022年9月5日】最近の猫たち