*

【2023年2月1日】レオ点滴&投薬&食事レポ

公開日: : ごはん(フード)関係, レオメモ, 日記

撮影日時:2023年01月30日 01時38分22秒
2023/01/30 01:38頃

撮影日時:2023年01月30日 06時58分17秒
2023/01/30 06:58頃 食べずに干からびたり古いものは片付けた状態

撮影日時:2023年01月30日 07時17分55秒
2023/01/30 07:17頃 朝ご飯はこうなった。
左上から、ささみを焼いたもの、チュール、ロイカナの腎臓サポート 左下、ウインナーとソーセージの中間みたいなウインナーを焼くかボイルして刻んだもの、ベーコンを焼いてちぎったもの、三ツ星グルメの20歳用

撮影日時:2023年01月30日 07時18分11秒
2023/01/30 07:18頃

撮影日時:2023年01月30日 20時51分09秒
2023/01/30 20:51頃 食べなかったものは処分してこうなった。鮭の下味が付いたやつを焼いてほぐしたもの、シーバのスープ、ロイカナ腎臓サポ

撮影日時:2023年01月30日 22時59分04秒
2023/01/30 22:59頃 鮭を食べてくれた。

撮影日時:2023年01月30日 23時02分57秒
2023/01/30 23:02頃 アジの刺身を刻んだもの。でも食べなかった。翌日焼いて出したがやっぱり食べなかった。

撮影日時:2023年01月30日 23時08分17秒
2023/01/30 23:08頃 イワシの缶詰。すごい勢いで一瞬食べてくれたが、一瞬だった。んごんごおいしそうに食べ始めたのにすぐに止まってしまった。食べたいのに食べられないのはかわいそうだ。

撮影日時:2023年01月30日 23時08分21秒
2023/01/30 23:08頃 こんな感じで一瞬すごく食べてくれた。この調子で食べてくれるといいのにすぐにストップしてしまった。どんなふうに具ワイが悪いんだろう。吐き気がするのだろうか。

撮影日時:2023年01月31日 19時22分04秒
2023/01/31 19:22頃 カリカリを食べた形跡がある。レオかマリナか分からない。 鮭は食べた様だ。

撮影日時:2023年01月31日 21時05分33秒
2023/01/31 21:05頃 ここ数日はあまり食べてくれない。 シーバのスープ、K/D缶、アジの刺身を刻んで焼いたもの。ロイカナ腎臓サポ

撮影日時:2023年02月01日 07時14分52秒
2023/02/01 07:14頃 シーバのスープは舐めてくれる。

撮影日時:2023年02月01日 07時14分56秒
2023/02/01 07:14頃

撮影日時:2023年02月01日 22時49分32秒
2023/02/01 22:49頃 カリカリは食べた形跡があったが、あまり他は食べた形跡がなかった。全部一旦処分してから全部入れ替えた。 左からK/D缶、ロイカナ腎臓サポ、シーバのスープ、アジの刺し身を焼いたもの。

 

今日は残業で帰りが遅くなり、帰ってきたのは21時半ごろだった。

それから急いでレオにミルタザピンを飲ませようとしたが、なかなか飲ませられなかった。ピルポケットを食べてくれないのが辛い。前はピルポケット大好きだったのにのどを通らないようだ。パンにくるんで焼いたり、デンタルバイオの粉末をまぶしてみたり、最近母にばかりおねだりするので母にあげてもらったりしたが駄目だった。最終的には強制的に飲ませた。それでやっと飲ませることができた。ちぎったピルポケットにくるんで小さく丸めて上あごの牙の後ろの部分を手で掴んで口が開いたところで奥に押し込んだところ飲み込んでくれた。

そのままだとのどの炎症を起こしてしまう可能性があるので、シーバのスープを新しく開けるとシーバのスープは舐めてくれた。

ああ、薬を飲ませるのにてこずって一旦やめてその間に点滴をした。ファンヒーターをつけるとファンヒーターの前で当たり始めるておとなしくなるので、急いで輸液を湯煎で温めてから加圧バッグに入れて一気に150ml入れた。

レオは少し逃げようとしたが大丈夫だった。

今日も無事に投薬と点滴を行うことができた。少し食欲が出てくれるといいのだが、今のところ顕著な効果は見られないが、朝少しカリカリを食べていたので少しの望みを持っている。

ミルタザピンの投与は今日で三回目、1日置きに投薬している。ミルタザピン系の薬のコメントを読んでみると、3回目くらいから食べ始めたという話も見かけるし、少しずつ効果が出るかもしれないので、ちゃんと続けてあげたい。

A/D缶とK/D缶をかった、K/D缶の方が腎臓病の療養食だが基本的に食べてくれない。一瞬食べていたことが有ったが一瞬だった。指先に少し載せて上あごに擦り付ける強制給仕を少ししてみたがその分は食べてくれたが、あまりやっても嫌がられそうなので1回で辞めて置いた。

A/D缶は術後などの体力回復の為の療養食だが、こちらの方がおいしいらしいので少しでも食べてくれないかなと思って買ってみた。

Loading

関連記事

AiXiA(アイシア)のパウチはレオがおいしそうに食べてくれた

国産であることと猫が大好きなCIAOチュールのイナバであることと個人的にもイナバは割と好きな

記事を読む

【2018/01/27 14:36】最近の猫達

正月に帰省してきた妹に無印良品の猫草栽培セットを貰ったので作ってみた。 あるか

記事を読む

【2022年9月30日】レオの食事レポ

昨日のレオは今朝までにエイジング+12を1袋半ほど、夕食時に私のチキンソテーを少し食べた。

記事を読む

今日は茶の間の網戸をペットディフェンスに貼り替え

今日は時間を作って茶の間の網戸をペットディフェンスに変えた。 3.5のゴムでは緩かった

記事を読む

no image

2014/04/24

2014/04/24 昼飯時、私の様子を見に来てついでにいりことかつお節にありついた レオは玄関

記事を読む

no image

【2018年7月27日】今日の猫達(チャトラ回復の兆し)【追記3:2018年07月27日 23時03分】

2018年07月27日 14時17分 今朝9時少し前に出かけるときマリナとチャトラを同じ部屋にする

記事を読む

no image

猫達に馬肉をあげてみた

安い馬肉だけど人間の馬刺し用のものでこの間スーパーで買ってきて冷蔵庫に入れたままだったもの賞味期限が

記事を読む

【2018年9月17日】今日の猫達

この世界の片隅にの最終話だけたまたま見たんだけど、そのあとマリナがミケの様に掃き出し窓の溝に

記事を読む

【2019年8月13日】レオは糖尿病の通院と三種混合ワクチンの接種

  今日はレオを動物病院に連れて行ってきた。台風の合間のちょうどいい

記事を読む

カーテンレールの上にキャットウォークを作る計画

上の写真の様に最近ミケとチャトラはキャットタワーの上で休んでいることも多い。だいぶ落ち着いてきた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031


    PAGE TOP ↑