【2023年2月19日】レオの食事レポ
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ, 日記
9時前頃にレオが起きだして鳴きだしたので、私も起きて様子を見ることに。
レオが近寄ってきたので食堂の席を立つとレオが椅子に飛び上がりこちらを見ている。昨日よりほんの少しだけ椅子に飛び上がるのが楽そうに見えた。
(と書いてると廊下で吐いている音がした。今ご飯を食べていたチャトラかと思ったが見に行くとマリナが隣の部屋の中からこちらを舌なめずりしながらきょとんとした顔で見ているのでマリナだろう。マリナはよく吐く。食べ過ぎなのだろうけどこれから先は気をつけてあげないと)
A/D缶の昨日の残りをテーブルの上でラップをして置いていたのでこれを指で一口強制給仕すると後は自分で舐めだした。食べるのではなく舐めるのでなかなか減らない。下で均されると食べずらくなるので時たま指で盛り上げてあげながら様子を見ていた。一口食べるとそれがトリガーになって食べだすようだ。鼻が効いていないのだろうか?だから匂いが強いものを好むのかもしれない。焼いたものとか。全部場全部そうではないけど。
とにかく一口食べさせるとその後は自分で食べだす。でも舐めているのでなかなか減らないし自身も疲れるのだろう。
最後の方はまた指で強制給仕をした。しかし、全部は食べきれずまた半分くらいになった。一時的に満足した様で、水を飲みに行った後はベッドに帰っていった。
今日は薬と点滴の日なのでミルタザピンを飲ませたかったのだが機会を逸した。A/Dにまぜてあげられるだろうか?ピルポケットの方が無難か?
少し食べて空腹は緩和して休めるのならそれが良いと思う。昨日は巣の中で楽な感じで寝ていた。布団にも潜り込んでこなかった。
指での強制給仕は女性とか手が小さい人の方が向いていると思う。できないわけではないが私みたいにたぶん平均より手が大き目だとレオの牙の間に指が挟まってしまう。ギリギリすぎるので、口の中に指を入れるのも少し窮屈だ。もっと手が小さかったらよかったのにと思ってしまう。小指であげられるといいのに。一般的な女性の人差し指は男性の小指ぐらいなのでそれくらい細ければもっとスムーズに食べせて上げられるのにと思う。まあ、無いものはしょうがない。慣れるしかないか。
そろそろ私も朝食を摂りに行こう。
測ってはいないがチャトラの体重が増えたのではないかと思う。中年太りか?レオが弱ってきて脅威が弱まりストレスが減ってきたのもあるのではないだろうか?年と共に色々過敏だった部分もマイルドになってきてるのだろうか。肥満には気を付けてあげよう。マリナはどうにもできないが。
チャトラは皮が凄く余ってる子なのでもしもインスリンとか点滴にやってもやりやすそうだけど、なるだけそういう事にはならない様にしてあげたい。
レオの残飯のカリカリをよく食べてるので既に腎臓サポートとか腎臓にやさしい系の食べ物をよく食べているのだけど。
今日はレオの食事と点滴と薬をしっかりやろう。
追記:10時07分
朝食を摂りに行ったら、レオがダイニングテーブルに登って母にご飯を催促していたので、残りのA/D缶を食べさせることにした。
全部食べさせることができた。また少し治まったようだ。
私が朝食を食べていると終盤レオがこちらにやってきて茶碗に顔を突っ込んでお替りが欲しそうな感じだったのでA/D缶をさらに1/8お皿によそったが食べずに水を飲みに行ってそのままベッドにもぐりこんでしまった。
まだ冷蔵庫から出したばっかりで冷たいせいもあるかもしれない。このままラップをしてテーブルの上で常温に戻してあとで食べさせよう。
ミルタザピンはA/D缶の前にピルポケットでコートして飲ませた。ちょとってこずってしまった。もっと上手く飲ませられるようにならないと。
関連記事
-
-
【2021年8月9日(月)】
2021年08月09日 07時10分26秒 昨日からメタカムをやめているが、昨日は問題なかった。
-
-
2時ごろ寝ようかと思ったら猫達にベッドを占領されていた
2時過ぎにそろそろ寝ようと思って立つとロフトベッドの上ではチャトラとマリナがすっかりくつろい
-
-
【2019年5月3日】今日の猫達
最近レオの写真しかとってないので少し前の写真でごまかしておこう。 マリ
-
-
レオチュールをよく食べる
レオはチュールを今のところよくチュールを食べてくれる。これなら体重を増やせる
-
-
【2019年3月21日】今日の猫達【追記:2019年03月21日 18時00分】
レオが昨夜よそったご飯と食べていない。水は結構飲んでいるようだ。 今のごはんが気に入らないのか、イ
-
-
未だに根治出来ない病気って何時かは治せる日がくるのかな
医学が進んでも治せない病気ってのはあるもので 人間でもガンやヘルペスなどは治らないけど 何時か治
-
-
西暦2014年11月12日(水)。人類はレオにフロントラインプラスを投与した。
朝、ホットマットであったかそうに眠るレオ。 で、すきを見てレオにフロントライン
-
-
【2022年11月8日】レオの食事レポ。病院に連れて行った。
今日のレオはろくに何も食べていない。かつお節くらい。 病院に連れて行った。注射と点滴を
-
-
【2021年7月26日】
2021年07月26日 10時29分09秒 9時前にはレオにオンシオール5mgを舐めさせている。錠
-
-
【2017/12/05 22:48】今日の猫達
今チャトラを2階に連れてきた。掃き出し窓のところでベランダに出してくれと五月蝿いがもう今日はだめ。
- PREV
- 【2023年2月18日】レオの食事レポ
- NEXT
- 【2023年2月20日】レオの食事レポ