国産鶏ささみ250gを買ってみた
ベストパートナー BP 国産鶏ささみ ひとくちハード 250g (125g×2)
ベストパートナー BP 国産鶏ささみ ひとくちハード 250g (125g×2)
大きさと無いようなこんな感じで、125gずつ小分けに下袋が2袋入っている。上はその1袋。
子猫に食べさせるには大きすぎて喉につまらせそうなので細かく砕いてからあげた。注意書きにもそういうことが書いてある。
砕くとパラパラとせんべいみたいに崩れる感じなので、そこは注意したい。
子猫達にあげてみると、かなり喜んで食べていた。特に茶トラの方はトラれたくないオーラを出しながら唸って食べていた。美味しいようだ。
レオもかなり美味しそうに食べていた。俺も食べてみようかな?美味しのかな?
スナックみたいにパリパリ崩れるところもあるが、固い処はかなり硬いので大丈夫かと思ったが、レオはバリバリ食べていたので歯の健康にも良さそうだ。
商品の裏面には色々書いてある。そもそも犬用だ。
猫用のこういう商品は無いので、犬用を飼うことになるが、そもそも猫にはひつようないのか?
猫はキャットフードだけで栄養が取れるから入らないとかどこかでみたような気がするが、それと飲み込むので喉につまらせるとか。
あと、気になったのがこれ、無添加とシールが張ってあるのに、裏には色々書いてある。
増粘安定剤(グリセリン)、品質保持剤(プロピレングリコール)、酸化防止剤(エリゾルビン酸 Na)、リン酸塩、保持剤(ソルビン酸K)
まあ、もちろん無添加が完全に無添加ではない場合があることは、コーラの0カロリーが本当に0カロリーでは無いのと同じで理解しているし、心配したらキリがないし、燻製品などには割と使われている成分なども多いようだが、そもそもの商品ページにパッケージの裏面記載がないのに悪意を感じる。
検索してみると中には人でさえ気を付けたほうがよい添加物もあるようだし、次はほんとうの意味で無添加のもう少し良いものを買ってあげたいと思う。
まあでも、本当に美味しそうに食べてるので、いいんだけどなー。
究極はやはり自分で作るしか無いのか?
関連記事
-
-
【2017/08/08】最近の猫達
猫草が出来た。 ダイソーで買った猫草の種と、アマゾンで買った1Kg無農薬の猫草
-
-
レオのフードを買おうと思ってロイヤルカナンの事を調べていたら恐ろしい事を知った
ロイヤルカナン社の韓国工場開設に関して - Google フォーム レオは11月で8際
-
-
【2019年3月9日】最近の猫達の画像
最近は怠け気味というかあまり事件もなく平和なのもあって怠け気味、猫達の写真は相変わらずとっているがブ
-
-
【2021年10月8日(金)】
2021年10月08日 09時19分48秒 レオ、三ツ星グルメクリームは良く食べるようになった。夕
-
-
さっきマリナを逃がしてしまい捕まえるのに苦労した
やっとマリナが帰ってきた。 現在日時は2020年05月18日 02時36分27秒
-
-
【2021/07/01】レオを病院に連れて行った
レオの状態だが徐々に食が細くなってきていたが、ここ3日ぐらいは固形のものがほ
-
-
【2022年1月21日】近況とか
正月は妹と弟が久しぶりに帰省してきた。妹は姪を連れてきて旦那も後で
-
-
レオも熊本駅に来たことがあるんだなとふと思った
上の記事から引っ張ってきた画像だけど、
-
-
【2017/12/07 3:31】今日の猫達
実際には12/5の写真。 ストーブの前でくつろぐチャトラ。
-
-
レオのフードは時間限定☆ロイヤルカナンタイムセールで買うことにした。
男の子用 【2013ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞】【4時間限定☆ロイヤルカナ
Comment
こんばんはー。
明けましておめでとうございます…元気にしていらっしゃいますか。
こちらは先月はウィルス性胃腸炎と思われるものに夫と子供が2度もやられて、ちょっと大変でした。
そんなんで、レオ君や子猫たちの近況にまだ追いついていないのですが、ささみが気になったのもあって書き込んじゃいます。
無添加、とはすごい嘘ですね〜!!
それとも「食塩無添加」とかなんですかね ^^;
これはもう買うのやめましょー!
私は少し前まで、ママクックのフリーズドライささみをあげてました。180gの大袋だと結構長持ちでお買い得で、1年〜2年くらいはあげ続けてました。これは本当に無添加で良いと思っていたんですけど、だんだん、原料の鶏はやっぱり抗生物質とか使って育てたものなんだろうなーと考えるようになり、やめることにして、代わりに「わんのはな」という店の無薬鶏ドライささみというのを買ってみたんですが、質感が全然違うのと、値段が高いのとで今継続するか悩み中です。(たぶん、ベストパートナーの鶏ささみと同じ形状、質感だと思います。)犬用の大きめカットのものでもお高めなのに猫用の薄くスライスされたものはもっと割高で、犬用のを細かくしてあげようと思ったけどこれが結構手間だし。
実はクリスピーキッスも結構買ってましたよ。これは、「体によくなさそうだけど、喜ぶおやつとして割り切って」って感じで。一応、2つか3つの味だけ、タール色素は使ってなかったのでそれを選んでました。
フードもおやつも、とにかくいいものをあげたいって思うんですけど、本人が気に入るかはまた別なのが悩ましいですよね…奮発して買った高いのを全然食べなかったり。
ではまた、
少しずつ読んで追いつきますね。
本年もよろしくお願いします。
今は子猫達とレオが仲良くなれるかミケが妊娠してしまってないかが悩みの種です。
ウィルス性胃腸炎大変でしたね。私も寝返り打っても胃のあたりが痛くて年末に初めて胃カメラを飲んできました。
ささみも次はもうちょっとましなやつを買いたいと思います。
私にとって昨年は色々大変な年でした。今年は少しでも良くなっていけばと思います。