今日はレオと出会って10年目の記念日
公開日:
:
日記
2017/01/16 12:00くらいのレオ
なにを思ったのかダンボール基地の二階に入るようになったレオ。どこに言ったのかと思えばこんなところに。
ちょっと間に作った2階建てのダンボール基地。1階の前と後ろの方の天井に15cmの穴が開けてある。2階の後ろ側にも15cmの穴が開いている。2階には後ろの穴からはいってくれたことは無かったが、最近子猫のせいで奥を通るので気づいたらしい。後ろからはいって基地の二階で何か物思いにしばらく引きこもったりしている。
2階には今まではいっているのを見たことが無かった。1階はたまに潜り込んでいる。15cmの穴はデブのレオにはギリギリで腹をこすって這って入る。
こんな風に後ろはなっていて、一階の裏の天井から上がって2階の後ろの穴から入られるようになっているが、1階の穴から上がってくるのはデブのレオには難しいようだ。後ろからはいったので尻尾だけ出ているw
ダンボール基地の上に荷物を置いてしまったので天井が潰れてきている。
猫草を作ってあげて窓際のカーテンの向こうに置いておいたらいつの間にか生えて既に食べていた。
10年の記念日で何かしてあげたいけど、とりあえずなにもないので焼きカツオをあげた。美味しそうに食べた。写真取ったけどあげるのが面倒なのでまた今度あげるかもしれない。
今は水を飲んでいる。大きめの焼きカツオだったのにぺろりと食べてしまった。子猫が隣に引っ越して食欲が出過ぎて今度は困っている。
子猫達にはそろそろ落ち着いて欲しい。そうじゃないとレオもストレスだろう。もう一二ヶ月はハリケーン・ミケ&チャトラの暴風雨が続くだろう。去勢や避妊をしても全く変わらないね。
私が生きてきた中でこんなにもいっしょの時間をともにしたのはレオだけだ。
ずっと元気でいて欲しい。少しダイエットしないとね。今日まで側にいてくれてありがとう。これからもよろしく。
関連記事
-
-
【2019年7月14日】今日の猫達【猫草】
今日は植えていた猫草が食べごろになったので猫達にふるまった 階
-
-
【2018年5月5日】昨夜チャトラは二階の子猫部屋で寝ていた
昨夜は数日ぶりにハレだったので22:30ごろから家の周りを30分ほど散歩した。 散歩か
-
-
【2021年9月28日(火)】
2021年09月28日 11時02分41秒 夕べ出しておいた三ツ星グルメの15歳用一袋にかつお節を
-
-
うちの老猫の言うことにゃを読み終わった
今日は朝から母を熊本市内の病院に連れて行ったので待合室で待っている間に残りを読んだ。
-
-
【2018年8月26日】今日の猫達
チャトラは2階の部屋に居たがらなくなった。レオが乱入してなおさらか・・。 33度近くある今日も
-
-
【2021年8月17日】
2021年08月17日 08時24分22秒 昨日はよく食べてくれたので良かった。朝起きるとお皿
-
-
レオにバランスボールを破られた
この処バランスボールを椅子にしていたが、レオにちょっとゴム紐で遊んであげいたら、バランスボー
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/06/03】
毎晩二階に連れ戻る前にネズミの玩具で遊んであげるのだけれど、最近チャトラの食いつきが悪くなってきたの
-
-
マリナのクッション代わりにされるチャトラ
マリナのクッションにされて重たそうなチャトラ。 二人で仲良くストーブにあ
- PREV
- レオメモ&子猫メモ【2017/01/18】
- NEXT
- 子猫メモ&レオメモ【2017/01/20】
Comment
今年は、節目の年だったのですね^ ^
とても長い間、一緒に過ごしているのですね!
元気で長生きしてくれると、うれしいですよね。
デブ猫ちゃんとのことですが、レオ君は何キロくらいあるのですか?
赤ちゃんの時の動画をさっき拝見したのですが、小さいながらも丸々としていますね(゚∀゚)
うちの猫は、8ヶ月なのに5キロくらいあります。
見た目は普通なんですけど、明らかにデブですよね‥????(ちなみにうちの猫も鯖トラです^ ^)
記念日、水入らずでお祝いしてくださいね〜!
8ヶ月で5Kgは結構大きい気がしますね。それぐらいで体重が安定するといいですね。レオは去勢後目に見えて太りましたから。私が余り遊んであげられなくなったのも関係しているかもしれません。
8ヶ月だとだいぶ落ち着いた感じでしょうか?
うちの子猫達は2匹のせいもあるとおもいますが、追いかけっこやプロレスで騒がしいです。本当は専用の部屋を用意してあげられると良いのですが、かなり真面目にプレハブや中古のコンテナボックスでも買おうかと考えたりしてかなり色んなサイトを見て回りました。
うちの猫達の体重は病院に言った記事に書くようにしてるのでそこに乗っていると思いますが、だいたい
レオが6.88Kg
チャトラが2.3Kg 今は3Kgあると思う。
ミケが1.8Kg今は2.5Kgはあると思う。
最近、ヘルスメーターが居るなーと思ってます。
最近いっしょに寝てくれないので少し寂しいです。
寝る時にエアコンと、ホットマットの電源を切ればいいんですけどw
おー、ホントだ、レオくん大きいですね!
やっぱり、うちのも結構でかいですよね(TT)
チャトラくんやミケちゃんも、順調に大きくなっているのは、うれしいですね。
8ヶ月…大人しいほうだとは思いますが、時々鉄砲玉のように走り回ったり、手に噛み付いてきたり。
好奇心旺盛で、まだまだ子猫ですね。
二匹となると、ほんとに賑やかでしょうね。
置き場があるなら、コンテナいいかもしれないですね!レオくんと仲良くなってくれるのが一番ですが^ ^
今日は、ホットマットを切って、腕枕で寝てあげて(もらって)ください( ̄∇ ̄)
記念日おめでとうございます^^
レオの不調もなんでもなかったみたいでホッとしました(ストレスが一番こわいとも言いますから楽観はできないのかな)。
私ははなと出会った日も家に入れた日(近所の野良だったのを、母猫がいなくなった後に拾ったのです)も覚えてません^^;
当時の写真とかを出してきてじっくり考えれば月くらい判明するはずですが、どこにあるやら…
や〜、出会った日かぁ…
感慨深いですね。
私は先々週、2回目の結婚記念日を忘れてました…
ありがとうございます。
大丈夫で本当にホッとしました。確かにストレスは怖いので気をつけたいと思います。
私もブログに書いてたので覚えているわけですが、なかなか昔のことは記録でもしてないと定かではないですねw
はなちゃんのお母さんは居なくなっちゃたんですね。どうしちゃったんでしょうね。
出会った日のことは今でもしっかり覚えてますね。ボランティアの方が夫婦でわざわざ川崎市の多摩区から台東区の家まで連れてきて頂いて、密閉された段ボール箱に入れられたレオを渡されました。
家の中や飼育の状況などをチェックされて、しばらくはメールでレオの写真や近況報告を送っていたりしましたね。
レオは段ボール箱からごはんの時以外全然出てこないので、数日して無理やり引っ張り出したと思います。目に薬も塗らないといけなかったですし。
多分レオは子猫の時に虐待を受けたのではないかと思いますが、異常に用心深くて臆病でした。いまもそうですがw。
最初はレオが嫌いだったんですけどねw噛むし、爪をたてまくって手足は生傷でひどいことになってましたし。ヘッドホンは噛みちぎるし、FAXにおしっこして壊すし。結果的には特に私になついて私が引き取ることになるとは思いませんでしたw
今の子猫達2匹も走り回って暴れますがレオに比べれば可愛いものです。
結婚記念日ですか、まだ二回目なのですから覚えておきましょうよw