【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/02/02】
0:10
- さっきから何度も部屋から出ていっている。子猫の部屋に見回りに行っているのだろう。
- さっきケージに戻すときにも1階まで降りてきていた。一匹づつ運んだ。私が抱えていると流石に何もしない。レオに遠慮してレオが見てない時に運ぶようにしていたがもう面倒なのでそのまま連れていく。
- いま、音がした。ケージに体当りして子猫達を威嚇したようだ。レオの威嚇はまだやまない。
- 帰ってきた。0:12
- 子猫の様子を見てこよう。
- ついでに1階でコーヒーを作りに行ったら、レオも付いてきた。
- 上がるとしばらくして帰ってきた。
- 遊びたそうなのでゴム紐で遊んであげる。ここ数日遊んであげることが多い。オッサン同士でゴム紐で遊ぶの図。
0:29
- 先度から度々隣の部屋にいって子猫達を脅かしているようだ。全然見に行かないよりむしろいい傾向だと思いたい。
- 爪を研ぐ音などもした。戻ってきてウニャと何やら文句を行っているようだ。
- ごはんがからなので欲しそうだ。朝ごはん兼ねてあげよう。
13:51
- 今日は子猫達をケージから出していない。朝からレオがついて回るので階下にもさっきまでレオといた。仰向けで寝ているとレオは乗ってくるので重い。
- 昼食前は子猫達の部屋でゴロゴロしていると、レオもやって来てベランダにでたり、なでてあげてゴロゴロしていた。
- レオがベランダに出ると子猫達も興味津々でキューブハウスから出てきて見ようとしていたがそれを見つけたレオがケージに飛びかかって威嚇。子猫達は逃げ惑いチャトラとレオがにらみ合いで両者唸る。
- レオがケージの周りをウロウロして注意散漫なチャトラが後ろから攻撃されそうになったのでそれだけは駐めた。ケージの周りが全てうろうろ出来るのは多少危険なので安全地帯を作る意味で窓際に置いたほうが良いのかもしれない。最近暖かいし暖房を入れておけばそれでも良いだろう。
- 今日は何度もレオが隣の部屋にいって子猫達の様子を伺ったり威嚇したりしている。今の行ってきて何か音がしていた。(13:56)帰ってくるの何か文句をいっている。行く度に何やら帰ってきて文句をいっている。隣の部屋に子猫が居るのも気に入らないのだろう。
- 子猫達の水飲み器をケージの一番上に付けた変えた処、レオの体当たりで水がこぼれまくることがわかり仕方なく下に戻した。位置は少し変えた。上の方がゴミが入らずに水が汚れにくいのだが、上のほうが揺れはひどいので水がこぼれてしまう。
- 水飲み器の場所を変える時にケージの扉をあけて作業していたらチャトラが出てきてしまい。捕まえようとするがケージの周りを走って逃げて直ぐ側にレオが居るのに大惨事になりそうでビビった。慌てる私を見てレオもパニックで特にチャトラにどうすることはなかったが、レオが廊下にいたので戸を締めてからチャトラを捕まえケージに戻す。チャトラがかなり抵抗した。レオがそばにいるので捕まえられて自由が聞かないのが怖かったのだろう。
- レオは今私の腕にのって香箱座りしているのでキーボードが打ちづらい。
関連記事
-
-
レオメモ【2016/12/11】
■目薬 朝:8:44:力込めておしたらピューと水鉄砲みたく出たので割と・・・。 夜:18
-
-
子猫メモ【2016/12/16】
子猫:昨夜40gずつあげた昼頃ごはんが珍しく空だった。乾燥鶏ささみを半切れあげる。 ホットマッ
-
-
兵庫に住んでる叔母から送ってきた荷物に入っていたレオへのプレゼント
レオくんウェットのフードを見た途端に大興奮 だいすきだもんね。
-
-
【2021/07/01】レオを病院に連れて行った
レオの状態だが徐々に食が細くなってきていたが、ここ3日ぐらいは固形のものがほ
-
-
【2022年11月20日】レオの食事レポ
職場近くの神社。吉原神社を思い出して懐かしくなり写真を撮った
-
-
【2023年2月26日】レオの食事レポ&通院とか
レオはほぼ自分ではご飯を食べなくなっている。とろリッチをたまに2袋~3袋ぐらい母からもらって
-
-
【2021年9月9日(木)】
2021年09月09日 11時02分21秒 レオが起きてきた。今日はリハビリにはいかないという。そ
-
-
2014/05/17
2014/05/17 アマゾンの箱を柱にしたレオテントが壊れて 入れないと、フニャと不満そうとい
-
-
2014/09/25
2014/09/25 レオの背中を、ブラシしてたらガリガリゆう 黒い粉が大量に背中の下の方、お尻