【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/02】【追記:23:53】
レオの威嚇は止まない。気長に行くつもりだがもうほぼ諦めている。1階と2階の住み分けを模索中。
子猫達の水飲みの皿に氷を浮かべてあげたら。珍しそうに眺めて、手を突っ込んで遊んでいた。
特にミケが興味心身。基本的にミケのほうが好奇心は旺盛。それで何かやってるのをみて横取りするのがチャトラ。
ミケは氷がなくなってもしばらくは不思議そうに水の中に手を突っ込んで遊んでいた。
最後には小さい氷を外に出して手で玩具にして遊んでした。
おもったより水を周りに飛び散らかしたので拭いた。
可愛かったので動画を取っておけばよかった。また、今度やってみよう。
弦材の室温は24°~25°。本格的に暖かくなってきた。
レオがベッドに寄り付かないと思ったらホットマットの電源が温度は低だけど入ったままだたので切った。今はベッドにいる。
1階と二階のしきりの戸にする蝶番の部分の部品をワイヤーネットを金切りノコで切って作った。疲れたので今日はこのくらいにしておいてやろう。
一昨日は網戸にしたら寝ている間に蚊にだいぶ刺されてしまった。昨夜また蚊が寄ってきたので液体蚊取りを焚いた。なので昨夜は蚊に悩まずに済んだ。一体どこから入ってくるのか?網戸の何処かに隙間があるのか?他の何処かからやってくるのか?部屋のドアは開いているのでその可能性は高いが
子猫の部屋にも土間に居る時に使っていた液体蚊取りを持ってきて付けてあげた。
一応ネットで蚊取り線香が大丈夫かまた検索してしまった。まあ、大丈夫だろう。それよりも蚊に刺される方が問題だと思う。家が寄ってくるのもストレスだし。
知恵袋に蚊取り線香でアレルギーになる人もいるので本当に安全か疑っているというのがあったが、まあ、それも考えられなくもないが、アレルギーは基本は害があるからなるわけでは無く体質の問題なので安全かどうかとはまた違うのでは無いかと思った。
追記:23:52
子猫達に寝る前に10gずつごはんをあげた。寝る時にごはん既に空っぽだったので、今日はだいぶお腹が空いていたようだ。
夜ケージに戻す時3匹にオヤツをあげるのは続けている。オヤツをあげ終わって、私が去ってしまうと下に降りてきた子猫達をレオが威嚇してしまうので、一旦オヤツの袋で最上階までおびき寄せるようにしている。
チャトラは最近ミケの分を横取りしないで待つことを少し覚えたようだ。それぞれの名前を呼びながらローテーションで一粒ずつクリスピーキッスをあげるようにしている。
クリスピーキッスには、大きいのが6粒位入っているのと色んな大きさのが12粒ほど入っているタイプがある。レオには6粒のチキン味のものをあげて。子猫達には12粒のミックスグリルを半分個してあげている。
関連記事
-
-
【2022年11月11日】レオを病院に連れて行った
レオの体重が2.98kgになっていた。とうとう3Kgを割ってしまった。 もう、あまり時
-
-
【2022年5月23日】レオが私のベッドで粗相をした
恐れていたというか覚悟は居ていたが、私の右の枕元で寝ていたレオが粗相をした。現在午前6時13分。6時
-
-
ロイヤルカナンメールケア 4Kgを2個注文した
レオの場合で2個ずつだから。子猫達の場合は4個セットも良いのかもしれない。レオより食べるし。
-
-
ノミなのか判断つかないけどノミっぽくない?【追記:2017/08/31】
アース電子ノミとりホイホイを昨日の夜から?置いた結果の捕獲物。2匹。
-
-
【2021年07月02日】レオの様子
2021年07月02日 13時01分22秒 夕べから何も食べていない様だ。階段の下に胃液をはいた跡
-
-
レオメモ&子猫メモ【2017/01/02】
・昨夜はチャトラが暴れたり鳴いたりでこっちも落ち着かなかった。 ・一度追いかけられたせいかミケ
-
-
【2021年8月12日(木)】
2021年08月12日 10時58分44秒 母をリハビリに連れて行き帰ってきたところだ。行きも帰り
-
-
フロントラインプラスキャットをした翌日のレオのかごベッド
私のテーブルの隅にあるレオが入って寝るカゴです。レオがいない隙にレオのかごを調査します。レオ