【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/06/29】
蒸し暑いせいもあると思うが、前のように一日中暴れまわってるふうではなくなり。
部屋でゴロゴロしていることが増えたようにおもう。
オモチャで遊んであげるのも、新しいおもちゃに変えたときとか少し場所を変えたり工夫したとき以外は反応が薄くなってきたように思う。
多少は落ち着きが出てきたと思う。
レオは、胸のあたりにしこりと言うか出っ張りようなものがあるのに気がついたが、まえからあったものだろうか?柔らかくはなくて骨のように固い感じ。単に胸の骨?
別段変わりがあるわけではなく食欲もある。
色々検索もしてみたが、もし万が一ガンだとしても出来ることは限られるだろう。
近赤外線治療が人間に確率されればペットにも応用されるようになるだろう。もう少し先の話だが。
ミケにも腹のあたりに何やらしこりみたいなものがあるが、生まれつきだろう。
普段から身体じゅうを触って異変に気がつけるようにしたいとは思う。
レオはそれが難しいが。
茶の間の網戸をペットディフェンスに張り替えたい。買ってはあるがまだ貼り替えていない。
関連記事
-
-
【2021-06-19】今朝のレオの様子【追記:2021年06月20日 13時15分】
朝ご飯はそれなりに食べてインスリンの注射もしておやつほぼ食べて今はロフトベッドの上に上がっ
-
-
2014/07/30
2014/07/30 35℃とこの熱いのに、エアコンの効いた部屋ではなく、熱い両親の部屋の母の布団
-
-
【2021年7月22日】
レオは今日は朝からご飯を食べていないっぽい。猫草だけか
-
-
【2023年2月19日】レオの食事レポ
9時前頃にレオが起きだして鳴きだしたので、私も起きて様子
-
-
レオが階段を駆け上がらなくなった原因について思う事
レオが階段を駆け上がらなくなって一歩ずつしか上がらなくなってどれくらいだろう 最初はどこか足で
-
-
【2021年8月21日】
2021年08月21日 10時54分50秒 見た感じは凄く元気そう。リハビリに出かける前に三ツ
-
-
【2021年9月29日(水)】夕方レオを診察に連れて行った
2021年09月29日 12時04分54秒 レオ、少しずつ食べるようになっている。今も食べていた。
-
-
【2021年9月15日(水)】レオは病院で歯科処置のご相談
2021年09月15日 11時31分20秒 帰ってきた。レオは夕方連れて行く。本当はレオを病院に連
-
-
【2022年11月23日】レオに自宅で点滴をした
レオに点滴をした。やり方はネットやyoutubeで何度も見て覚えてやった。 ネットで
- PREV
- 【2017/06/27】レオのトイレを掃除した
- NEXT
- 7月の猫達の体重測定