アースの電子ノミとりホイホイ【追記:2017/08/29 23:16】
公開日:
:
最終更新日:2017/08/29
日記
アースの電子ノミとりホイホイを買ってみた。
ノミがいたわけではないが、たまにカキカキしてるのを見るとノミが居るのではないかと不安になるので、ノミがいたらフロントラインをしようという判断基準の為に買ってみた。
とりあえず子猫のケージの下に丸一日置いてみたが1匹もかかっていないので、これはいないと判断していいのだろうか?
一応、私の部屋にも置いてレオは大丈夫かも確かめてみよう。
ノミがいないのにフロントラインするのもあれだしね。
追記:2017/08/29 23:17
自分の部屋のロフトベッドの階段の下に置いてみた処、さっき見たら何か1匹かかっている。
今見ていたらもう一匹何かかかっている。もしかしてノミなのか?
数は多くないようだが、飲みだと判明したらフロントラインしよう。
小さすぎてノミなのかハエなのかわからないけど、やっぱりノミなのかな?顕微鏡がいる?
もう少し様子を見て確信したらフロントラインしよう。
子猫の方では確認できなかったけど、一緒にしないとまずいだろうな。在庫調べたらちょうど3個残ってた。
やっぱりかきむしって毛が抜けてる時はいると思ったほうがいいのかな?
まあ、何にしてもノミ取りホイホイを買ったのはよかった。
安いUSBの顕微鏡も欲しくなってきた。デジカメで代用できるかな?
![]()
関連記事
-
-
【2021年8月10日(火)】
2021年08月10日 08時01分59秒 今朝はレオは食欲があるようだ。8時前にご飯の催促の鳴き
-
-
【2018年9月3日】今日の猫達
夕方、チャトラを抱っこして裏に散歩に連れて行ったが近所のおばさんに声を変えられたので連れて行
-
-
【2018年8月31日】今日の猫達【追記:おまけ動画】
母がおやつが置いてある棚をごそごそしたのでそろって注視するチャトラとマリナ。 &nbs
-
-
ダイソーで猫の爪磨きを床に固定するのにちょうどいいものを見つけた
猫の爪磨きとか猫の爪とぎとか色々言いますけどあのダンボールのやつですけど、そのまま床に置くと猫が
-
-
今日は雨が上がったの久しぶりにマリナの散歩
久しぶりに地面や道路が乾いてるのを見たのでマリナと少し散歩した。 マリナは見
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/03】【追記:22:28】
母や私が洗い物をすると珍しそうに必ず見に来るミケ。 現在(0:39
-
-
レオとチャトラと散歩
昨夜チャトラと散歩に行こうとするとレオが階段から降りてきて玄関で見張っているので行けなくなってしまっ
-
-
【2021年7月29日】
2021年07月29日 11時55分48秒 ・10時ごろオンシオールを飲ませる。 ・病院は明
-
-
雨。夜、子猫の鳴き声がする
19時頃か20時頃か、子猫の激しい鳴き声がした。 最初はチャトラかミケがどうかしたのかと思った







