*

お花

公開日: : 未分類

P1040571_RG

ブログを書く気も余り起こらないというか何もする気がしないのだけれど、お花が届いたので書く。

ミケがお世話になった動物病院からお花が届いた。重苦しい気持でいるところに、届いた花を見てまた泣いてしまった。チャトラは相変わらず私が下に行くとミケも来たかなとミケを探しに玄関に迎えにいって呼ぶ。それが辛い。

お花を頂いたので写真を撮った。写真を一応ブログに残そうとカメラから画像を吸い上げようとしたら時間がかかったので、ミケの写真や動画を撮っていたことを思い出した。ミケを連れ帰ってからなくなるまで、ミケの様子を見に行くたびに写真などを撮っていたのを思い出した。

ミケの生きた証だ。

見るのがこわかったが動画を見たらちょうどトイレに入るのを諦めた動画も撮っていた。ほとんど動けないミケが動いたので慌てて記録したものだ。涙が溢れた。

沢山の写真があったが、最後に撮った写真はなくなる40分前のものだった。

亡くなったあと箱にタオルを敷いて入れてあげた写真も1枚だけ撮ったのも思い出した。

P1040434_R

9日8時30分のミケ。元気そうに見える写真を選んだ。でも、顔は険しくいつもの愛らしさが感じられない。

P1040503_R

9日17:21頃のミケ。壁に寄りかかって休むので冷たいだろうと場所を離れた隙きに壁に毛布を貼り付けた。まだ目に生気がある。

二枚だけ載せておく。何時か気持の整理がついたら、動画も含めて記事にする日が来るかもしれない。ミケの生きた証を残したい。

 

いま思ったが、時間の感覚がおかしい。ミケがなくなってからもう4日も経ってる。まだ昨日のことの様に感じているのに、もう4日も過ぎた。ウソみたいだ。この四日間自分が何をしていたのかもあんまり良くわからない。まるで自分の周りだけ時間が止まってるようだ。

チャトラが居て、バカレオが側に居てくれるのがまだ救いだ。

体調はだいぶ良いがまだ熱が少しある。37.0℃

それとも私の平熱は37℃になったのだろうか?時間の感覚がおかしいのは熱のせいもあるのだろう。

Loading

関連記事

【2022年12月17日】レオの食事レポ&点滴通院

  ピタリ適温よりは

記事を読む

no image

ひとつこころのこりなこと

レオを川崎の菅の駐車場で保護されて千束まで夫婦で届けに来られたボランティア活動をされていた方の連絡先

記事を読む

【2022年12月14日】レオの食事レポ

今週は調子がよさそうだ。今日は点滴をしなかった。週末までこのままでいってくれるといいけど、来週末は病

記事を読む

no image

猫の寿命が30歳になる薬AIM製剤が2024年に発売か?

最初にAIM製剤の事をこのブログで書いたのは4年前。 もう4年ぐらい前から出る出る言っ

記事を読む

no image

ゴエモンとマタタビ

今ゴエモンにマタタビをあげたらものすごい勢いで舐め切ってしまった。 うちの子たちはそこまでマタ

記事を読む

【2023年3月9日】レオの食事レポ

記事を読む

【2022年9月5日】最近の猫たち

記事を読む

no image

レオの体調が悪そう

朝9時ごろ母がダイニングを出たところに立っているのでどうしたのと聞くと、レオがよろよろしていたという

記事を読む

二階に上がりたいチャトラとそれを阻止するレオ

チャトラ、二階の自分の部屋とあわよくばベランダに行きたい様子で階段を登ってくる。

記事を読む

チャトラとマリナの変化

レオが居なくなってチャオトラとマリナの行動にも変化が出てきている。

記事を読む

Comment

  1. まる より:

    やっぱり、とても寂しいですね。
    寂しいというか、辛いですね。

    私にとっては、ブログでしか会えないミケちゃん。
    なのに、写真を見ると、辛くて涙がとまりません。

    亡くなった後に行く世界が、とても幸せな場所であることを信じたいです。

    病院からのお花、綺麗ですね。
    女の子のミケちゃんに、似合いますね。

    kumacchiさんの熱は、まだ下がらないんですね。
    きっと、とても疲れているんですね。
    休めるときは、しっかり休んでくださいね。

    • kumacchi より:

      ありがとうございます。

      動画を見るともう会えないんだなー抱っこできないんだなーと思ってしまいます。

      こたつを出した時に、こたつの周りを走り回る2匹をみてもうすぐストーブの前でゴロゴロしてるミケとチャトラをまた見られるなーと思ったこともありました。こんなに簡単にそんな平和な日々が消えるとは思っても見ませんでしたけど

      早く腎臓をIPS細胞で簡単に再生することが出来る日が来ることを願います。

      人並みに人工透析が使えたり、ペットたちにもそういう優しい世の中になって欲しいです。

      食欲はありますが、熱が下がらないですね。また37℃です。寝てられないのが原因だと思いますが、精神的にも肉体的にも元気になるにはもう少し掛かりそうです。体調が良くなれば少しは気分も晴れるかもしれません。

まる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031


    PAGE TOP ↑