*

2017年11月17日 日々の記録

公開日: : 未分類

2017/11/17 10:43

昨夜もトイレ掃除をサボって、深夜にレオのトイレは掃除した。

階下のチャトラのトイレはまだ掃除してない。

チャトラに会うとまとわりついて離れないのと、玄関にって鳴くのでミケを呼んでいるようで辛くなるので少し会いづらいというのもある。

あとでやろう。

朝食時に降りていくとすごくまとわりついてきた、かまってほしいのとお腹が空いているための様だ。

ご飯を持ってくるとガツガツと食べて、ナゴナゴ言いながら玄関の方に様子を見に行ったり、部屋をウロウロしてカーテンの裏や空気清浄機の裏をいてみたりする。

ミケが居なくなってからは、よく目線がミケがいた場所や高いところを追いかけたり、猫や人のトイレの中や玄関や洗面所とミケをミケのいそうな場所を覗いて回る。

まだしばらくはこれを見ないといけないのだろう。もともと、オス猫の特徴である構ってちゃんであまえんぼうなので、それに拍車がかかってる感じになっている。

そのため私が行くと鳴きまくって五月蝿い。

遊んであげる間は紛らわすことが出来ると思うが、多分、毎日いっぱい遊んであげるしかなさそうだ。チャトラの鳴き声に釣られてレオまでやって来て入れてくれと五月蝿いし、困ったオス共だ。

今思うところは、一度2匹以上の多頭飼育をしてしまうと、1匹だと静か過ぎて寂しくて物足りなくなってしまうかも知れないということ。

良かれと思って2匹で飼っても一匹になってしまった猫が不憫になってしまうこと。かわりの家族を飼ってあげたくなること。

もちろん私にとっては本当の意味でミケの代わりは居ないが、チャトラにとってはミケに変わる誰かが居てくれればそれで楽しく過ごせるのではないかと思う。

今のところ貰う予定はないが、チャトラの様子を見ているとそんなことを漠然とかんがえたりする。

 

寝不足のせいか体調は良くないが熱は平熱に下がった36.5℃。

寝たら元気になるかもしれない。もう少し寝よう。

元気ではないがそろそろ元気な振りはしないといけないと思っている。もう随分風呂にも入って居ないので、熱が下がったなら風呂にも入らないと。

 

まてよ?元々ご飯は60gと50gあげていた。110gで半分なら55gだけど、この内一体チャトラはどれくらい食べていたのだろうか?もしかすると70g~80gくらいは食べていたのかもしれない。少し太めだからそうなのかもしれない。ミケは一体どれくらい食べていたのだろう。もっと子猫たちの体調を細かく見てあげる方法があると良いのだが。

それにはトイレやご飯を別々にするしかないような気がするが、何か方法がないだろうか?

一般人でも出来る健康診断の方法は覚えていたほうが良さそうだ。脱水症状のチェックの様に一般人でも出来るチェックは色々あるのではないかと思う。

ミケは急性ではなく慢性腎不全だったのではないかという疑念は今もある。思い起こせばそういう予兆があったような気がしなくもない気がする。慢性の場合でも一体何時から悪くなったのかと疑問は残る。どちらも可能性は0には出来ないが。原因が何だったのかという思いはずっとこれからも残るだろう。

追記:2017/11/17 21:09

頂いたお花も萎れてきて、もうそろそろ処分しないといけない感じになってきた。

花は綺麗だけど、枯れていく花を見るのと悲しさがつのるね。

追記:2017/11/17 23:48

猫ちゃん見つかることを祈ってます。

23時過ぎにチャトラを二階の子猫たちの部屋に連れてきて遊んであげることにした。いつまでも悲しみに沈んでチャトラをほったらかしにするわけにもいかない。

久しぶりに帰ってきた部屋にチャトラは少しおっかなびっくりだった。

ネズミのオモチャと、ネズミではなく綿毛になってるオモチャで遊んであげたが反応は鈍かった。多分1階で遊んであげたほうがきっと反応は良かったのではないかと思う。

やはり久しぶりに帰った部屋では落ち着かないようだ。

そして、チャトラはミケが最後になくなった場所の臭いに気づいて懸命に臭いを嗅ぎ始めた。覚えのある匂いなのだろう。しばらく臭いを嗅ぎ回ってから、走り出し他の場所でも臭いを嗅ぎ回った。

ミケの形跡を見つけてまたミケのことを思い出してしまったのかもしれない。

今日もミケとチャトラが小さい時よく潜り込んでいた冷蔵庫の横の棚を覗き込んでいた。ミケはもうそこには居ないよ。

遊びの反応は鈍くミケの臭いをかいだ跡は部屋の出口の所で固まっていたのでおやつにした。

反応は鈍かったが実際に袋から出すとやって来た。ケージにいれてレオも招き入れて。ミケ抜きのおやつ会を久しぶりに始めた。

でも、おやつは1袋で粒数も10粒もないやつだったのですぐに終わった。前のように3匹で3袋はもうやめよう。

3匹で2袋なら良かったが、2匹で2袋だと同じになってしまうので1袋にした。

できればちゃんと復活して毎日続けたい。気をしっかり持たないと。

36.7℃少し背筋がカッカする。

追記:2017/11/18  0:07

この間レオの口臭が酷かった。今は大丈夫だ。何が原因なのか歳のせいか?何か食べたもののせいか?その時はちょっと思ったが、色々あって有耶無耶になっていた。久しぶりに歯磨きおやつを何か買おうと思う。前は歯磨きロープを良くあげていた。

これからおやつは歯磨き系の物にしてあげようと思う。

ミケは水を余り怖がらない子だったので私がお風呂に入っていると何度かやって来て側で見ていた。途中までお湯を抜いたお風呂に自分から飛び降りたこともあるし、中途半端にお湯を抜いたお風呂のお湯に手を伸ばして落ちたこともあった。

そんな子だったからいっしょにお風呂に入ろうと思ってたのにとうとう実現できなかった。チャトラじゃきっと無理だろう。それでも元気になったら来年暖かくなったらチャレンジしてみようか?

あと、ミケとチャトラを近所の海の砂丘に連れて行って放して遊ばせようと思っていたのにそれも結局実現できなかった。チャトラは怖がりなので好奇心旺盛なミケが居ないときっと砂丘で放しても固まってしまうだろう。

Loading

関連記事

no image

昨夜午前3時頃、階下に降りるとチャトラがやって来て足に擦り寄って離れない。 抱っこしてしばらく

記事を読む

no image

【2018年12月12日】今日の猫達

2018年12月12日 01時33分09秒 チャトラの夜の徘徊がうるさい。私の部屋に勝手にやっ

記事を読む

AIM30というAIMを活性化させる成分入りのキャットフードが発売されたようだけど

案の定転売ヤーの餌食になって手に入りにくくなっている。 まあ控えめに言って転売ヤーは死ね。

記事を読む

no image

2017/11/12 16:14 猫達の部屋を掃除した。猫達が走り回っていた部屋は静かになって

記事を読む

【2023年5月17日】日記

  レオのインスリンとプロジンクのシリンジとか点滴セ

記事を読む

no image

ミケの夢を見た

体調を崩して微熱と口内炎のダブルパンチの最悪な状態で昨日から寝込んでいた。 微熱があり身体はだ

記事を読む

【2022年3月10日】最近の猫たち

あまり時間もお金もないしモチベーションもないので猫の画像だけw 手短に猫

記事を読む

no image

ひとつこころのこりなこと

レオを川崎の菅の駐車場で保護されて千束まで夫婦で届けに来られたボランティア活動をされていた方の連絡先

記事を読む

no image

ホットマット

最近ミケが何時も寝ていたホットマットを、今、階下のこたつの中で寝るチャトラのところに持っていってあげ

記事を読む

【2022年9月5日】今日のレオの様子

昨日はこんな感じでずっとチュールをおねだりしてた、その反動なのか今日は一切何も食べない。

記事を読む

Comment

  1. まる より:

    こんばんは。
    今日のブログの内容で、多頭飼育のことに触れられていたのですが、実は今日、、新らしい子を迎え入れる予定だったんです。
    1ヶ月前から突如近所に現れた成猫。
    とても人懐こく、多分、元飼い猫です。
    今日の夕方、病院へ連れて行った時、車から病院へ移る時に逃してしまいました。
    暗くなるまで探したけど見つからず。
    その子に申し訳ないことをしたと、もう後悔でいっぱいで。
    早速チラシを作って、明日も捜索に行きます。
    コメント欄に自分の事をすみません、、

    • kumacchi より:

      見つかるといいですね。必ず見つけてあげてください。
      そして幸せにしてあげてください。お願いします。
      私もいっしょに探したい気持でいっぱいですが、祈ることしか出来ません。
      昔東京に居る時にレオが脱走して青くなって慌てて探し回った時の事を思い出していたたまれない気持ちになりました。

      レオの時は、神社の境内の木と壁の間の狭い隙間に居ました。何度も通ったのによく見れば気づけたはずなのにじっと息を殺しているので気が付きませんでした。

      その子もそんな風に何度も探した場所の直ぐ側に居たかもしれないと思うと、何とか見つけてあげられないかと不憫に思ってしまいます。

      見つかることを祈っています。

  2. まる より:

    kumacchiさん、ありがとうございます。

    レオくん、そんなことがあったんですね。
    見つかってよかった。よく、見つけてあげられましたね。

    狭い隙間、探したつもりなんですが見つからずで、、
    でも、見過ごしていた場所あったかもしれません。
    何度も通っている場所、レオくんのように身を潜めているかもしれないのでまた探してみます。

    家の窓から、あの子が住み着いていた小屋がみえるのてますが、やっぱり戻ってきていません。
    今日は雨なので、さらに見つかりにくいかもしれませんが、どうか姿を現してくれますように。

    長々とすみません。
    返信もありがとうございました。
    レオくんの体験談で、希望をもらえました。

  3. kumacchi より:

    雨なのはあいにくです。見つかることを祈ります。
    レオの件は探したら記事にしていました。
    レオが迷い込んだのは吉原神社の裏です。

    もとの飼い主が見つけてました。私も何度も探して通った場所だったのですが、じっとして動かないものはなかな気がついてあげられないないものです。
    レオはこちらに気づいて見ていたのでないかと思うと気づいてあげられなくてごめんねという気持になりました。

    その子も同じようにすぐ近くに潜んで居たかもしれないと思うとなんとか見つけてあげてもらいたいと願います。

    http://blog.kumacchi.com/2013/03/18/2275

  4. まる より:

    リンクありがとうございます。
    こんなに広そうな神社で、よく見つかりましたね。
    レオくん、怖かったね。でも、よかったね。

    今日は、捜索と、チラシをお店などに配りました。
    みなさん、とても親切な方たちばかりで、救われました。
    どこにも見当たらず、途中で心が折れかけましたが、まだあきらめません。

    kumacchiさん、ミケちゃんのこともあるのに、気にかけてくださってありがとうございます。

    • kumacchi より:

      人懐っこい猫なら情報さえ行き渡ればきっと誰かが見つけてくれるような気がします。

      逃げ出した場所から住み着いていた場所も近いといいのですが。

      早く見つけてあげられることを祈ります。せっかく幸せに暮らすチャンスを自分から手放す必要はないのですから。

まる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  


    PAGE TOP ↑