【2018/01/19 12:02】最近の猫達
公開日:
:
最終更新日:2018/01/20
日記
チャトラ
チャトラはベランダに出してくれと五月蝿いのでもっぱらベランダにいる。夜は出さないが昼間は数時間ベランダでウロウロして外界を見下ろしたりしているようだ。脱走はしない。夜だと脱走するのかも知れないし、ミケを探すことをやめたので脱走しないのかもしれない。
ミケが外にいるときっと思ってたんじゃないかと思う。
もう何日もベランダに出しているが今のところ脱走することはない。飽きるまでベランダにいて飽きると挨拶もなしに勝手に階下に戻っているようだ。
レオが隣に行きそうなときは、隣の部屋の戸を閉めてレオがベランダに行かないようにしている。
馬肉
また馬肉を買ってきたが、気分が乗らないのでそのまま冷凍庫に入っている。
レオ
レオは少し食欲が無いようだ。余り減っていない。昨日は大分水を飲んだようだ。少し心配になる。
今日は猫砂を交換しよう。猫砂の使用量は主観だがミケが居なくなり大幅に減っているように思う。隙を見て計算してみようと思う。
追記:2018/01/19 13:35
レオがさっきごはんと少し食べて吐いた。食べたものを吐いた後は黄色い胃液らしきものを吐いた。廊下にも胃液を吐いていて気付かず踏んでしまった。
吐いた後はごはんを食べたかわからない。が食べたかもしれない。
水はそんなに減ってない。今はベッドにベッドで寝ている。
追記:2018/01/20 2:19
レオ、夜は調子が良いようだ。ご飯も食べた。でも、普段の1/4しか食べていない。まだ、普段の1回目だ。まあそういう日もある。今(2018/01/20 2:22)おやつは美味しそうに食べた。昨日は食欲がなかったようだ。
さっき夜のトイレの掃除をした。レオのトイレは昼間に掃除してから使われていなかったので掃除しなかった。そのまま1階に行きチャトラのトイレを掃除に行った。戸を開けるとチャトラは飛び出してきて玄関の方で鳴き始める。私がダイニングに入るとついてきて見ている。
(あ、今(2018/01/20 2:25)レオがごはんを食べだした。後ろでガリガリ食べている。)
とりあえずチャトラを抱っこしてしばらくもふもふする。
チャトラを降ろしてトイレを掃除。しようと思ったら引っ張り出したトイレに入って用を足し始めるチャトラ。前からそうだ。ミケもチャトラも私が掃除を始めるとトイレで用を足し始める事が多かった。
チャトラが用を足してから掃除を継続。昼間に変えた猫砂、今したのと別にもう一箇所にしてあった。そっちは崩れてぼろぼろしていたので、アレ今回の砂は良くないのか?土間で湿気ったのかな?と少し心配になったが新しくした方は固まっていたのでチャトラが自分で崩したのかもしれない。大の方はされていなかった。
掃除をして外に出しに行くとチャトラが付いてきた。最近は土間に滑り込もうとしないので余裕を持って開けてあげると恐る恐る土間に忍び込んだ。土間の床下には入らず出口付近で張っている。隙あらば外に出ようという考えのようだ。
チャトラを抱っこして外にいっしょに外に出しに行く。チャトラを抱っこして家に戻る。
とりあえずごはんの水を変えてご飯の用意。ごはんを2階に取りに行くとチャトラもついてきてバリケード開けると我先にと走っていってしまった。上に廊下にレオが居たのでチャトラを追いかけて部屋に入る。チャトラはそれに気づいて一目散にケージの上に登った。ケージの上が一番安心だ。デブなレオは流石に登れない。ミケは大体ケージの上に逃げていた。チャトラは逃げ遅れて部屋の隅にいることが多かったが、ミケが居ない分登りやすかったり集中して逃げやすかったり色々あるのだろう。チャトラがケージの上に逃げたのを初めてみたような気がする。ミケが居なくなってからミケがしていたことを代わりにするようになった部分がある。
チャトラがケージの上に逃げたのでとりあえずは大丈夫だろうとそのまま部屋にいってチャトラのごはんの用意をしてからケージの上のチャトラを抱きかかえてごはんといっしょに1階に戻った。レオはその場に残してきた。
チャトラをしばらくネズミのオモチャで遊んであげてから、おやつタイム。ミケに貰ってきたクリスピーキッスのサーモンを半分チャトラにあげた。半分は後でレオにあげる。そしてグリニーズの歯磨きスナックを2個あげた。
美味しそうに食べた。おやつがなくなったので「終わり」というとチャトラは走って茶の間の方に行きごはんの皿に直行してごはんを食べ始めた。少し驚いた。2階で3匹でおやつ会をしていた頃のロジックがチャトラの中でちゃんと出来ていて今も残っているようだ。チャトラは「終わり」という言葉を完全に理解していてこれ以上おやつをもらえないことがわかってすぐにごはんの皿に向かっった。
2階でもおやつが終わって終わりと言うとチャトラはケージを1番上の回まで駆け上ってごはんのお皿に顔を突っ込んだものだった。
すごく懐かしくて少し寂しい気持ちになったが、チャトラと話せたらミケの事を覚えているのか今も思っているのか聞いてみたい。
コーヒーを飲みながら甘いおせんべいを食べていると、チャトラはごはんを食べて満足そうに舌なめずりしてナゴナゴ言いながら戻ってきた。
レオが階段の下のあたりで悲しそうな声で鳴いている。どうやらお迎えが来たようだ。
チャトラにお休みをいってダイニングに残してドアを閉め、バリケードを開けて悲しそうになくレオに挨拶をしてから洗面所で歯を磨いているとレオはその間に玄関と洗面所と風呂場を見回りして待っていた。
レオといっしょに部屋に戻る。階段でいるレオに「ほら行け」と言うとレオは私が付いてくると確信して安心して階段を駆け上がる。
部屋に戻りおやつを取り出すとロフトベッドの階段の方から机に登ってきて、クリスピーキッスの残り半分とグリニーズを3粒食べた。デンタルバイオはさっき舐めさせた。
そしてこの日誌をつけていると、レオがごはんを食べだしたのはさっきのこと。現在の時刻は2:56。そろそろ私も寝よう。レオは既にベッドの中だ。
最近レオがいっしょに寝てくれない。部屋が暖房を入れっぱなしで温かいせいだろう。ホットマットもあるし。たまには一緒に寝たい。
関連記事
-
-
レオを2回目の三種混合ワクチン接種に連れて行った
本日(2016/12/05)レオを3種混合ワクチンの2回目の接種に連れて行ってきた。 前回と同
-
-
【2022年12月22日】レオの食事レポ
16年前のレオ。 今朝は、馬刺しと馬刺しを軽く焼いたものと、鳥刺し
-
-
2018年7月14日~2018年07月16日のマリナとチャトラの動画。チャトラがついに・・・
とりあえず、本題のこれを最初に張っておきます。あとはおまけ程度です。 ついにチャト
-
-
【2019年7月8日】レオの通院
レオの糖尿病治療の通院にやっと行けた。レオが鳴きまくるので辛い。 となりの部屋
-
-
【2021年9月5日(日)】メモ:メタカム今朝まで
2021年09月05日 11時26分58秒 遅くなったがレオに朝ご飯をあげる。と言っても3枚のお皿
-
-
【2019年8月7日】最近の猫達
今しがた(2019年08月07日 23時27分09秒)まで猫達にハーネスを付けて散歩に行った。といっ
-
-
ここ数日はチャトラと毎日散歩
会うと外に連れて行けとチャトラが五月蝿いので日に2回昼と夜に20分ほど散歩をする。 お
-
-
階段したに早く柵をつくらないと
書いたか書いてないかわからないので書いておくが、 数日前自室で作業をしていると、にゃー
-
-
【2018年5月16日】日記【追記:23時11分】
一昨日くらいに野良猫が上ってこないように対策をした。野良猫が上ってきている井戸の屋根に敷いていた猫除
- PREV
- チャトラ、レオに虐められる
- NEXT
- 【2018/01/19】台所の猫のトイレの砂を交換
Comment
レオ君その後どうですか?
変なタイミングでコメント入れちゃってごめんなさい。
よく見てあげてくださいね。
普段と違うゲロは心配になります。
その後は大丈夫みたいです。
ごはんも多少食べてウロウロして水を飲んだりしてます。
レオは多少ストレスに弱いというか溜めやすいというかころがあるので、このところ毎日の様にチャトラがベランダや二階を我が物顔でウロウロしてるのが気に入らなくてストレスなのかもしれません。
そろそろ新しい猫草を準備してあげないといけないと思いました。