【2018/01/27 14:36】最近の猫達
公開日:
:
日記
正月に帰省してきた妹に無印良品の猫草栽培セットを貰ったので作ってみた。
あるからいらないのにと思っていたが、ちょうどレオの猫草が枯れてしまって必要なのと、やる気が起きないのと寒くて土いじりするのが億劫なので結果的に助かった。
猫草の種が入っている茶封筒を折り曲げて250ccの水を入れるだけ。一体どんな風になるのかな?
安定性はなさそうだけど。普通に育てる場合も何かえん麦の種と水を入れるだけで作れるようなグッズがあればいいのになー。
開発したら特許取れそうな気がするw。
二三日元気と食欲がなかったレオ。復調したようでここ数日は食欲と元気がある。話が出来たら聞いてあげられるのになぁ。
10日ほど前に買ってきた馬肉をやっとやる気を出して昨日さばいた。4枚ずつ5~6個の固まりにしてラップして冷凍に入れた。
毎日一袋ずつ自然解凍して猫達にあげる。さばいている途中でやって来たチャトラにはつまみ食いをさせてあげた。
73gで363円(100gで498円らしい)。昔のように普通に量り売りしてもらえるお肉屋さんがあればもっと安く買えそうだけど、たくさん食べるわけでもないしたまにだからこれでいいか。
押し入れのダンボールの山を登ってタンスの上に登るレオ。馬肉を食べて元気出たのかな?
降りてきた。
今日は上野写真の右側にある押し入れに入りたがったので入らせてあげた。寒かったのかすぐに出てきたけど。
一度全部出して片付けたいが何時になることやら。今日は机の上を少し整理した。ものが散乱してやばかったので。
チャトラ
チャトラは昨日は少しベランダに出してあげた。レオが見回りに言ったのですかさず部屋のドアを閉めに行った。
レオがストレスでまた食欲が亡くなると困るので少しして、オモチャでおびき寄せて少し遊んだら1階に戻した。
今朝は、階下に降りてダイニングのドアを開けると待ってましたと飛び出して来た。
チャトラのごはんの皿を回収して2階につぎに戻ろうとするとすかさずチャトラが2階に向かってダッシュして行ってしまったが、レオが居たらしく逃げ帰ってきた。
レオは2階で興奮していたので「レオちゃん強いねー」と褒めてあげた。
レオは誇らしそうに尻尾をたてて隣の部屋を歩き爪とぎで爪を研いだ。
撫でてあげると嬉しそうだった。元気そうでなにより。
今レオがベッドから出てきて私の前を通り過ぎ机の反対側の端に座って部屋の出口の方を見ている。机の上を片付けたのでレオがそこまでいけるようになったのだ。
まあ、レオが何時もそうしてたのでこのままじゃまずいなと思って机の上を片付けたのだけど。ミケの事があってから張り詰めてた糸が切れたように何もやる気がしなかったので色々お座なりになってしまっている。本当は12月にワクチンだったのだが連れて行ってない。
死ぬときは死んでしまうのだからワクチンに意味が見いだせなくなったというのもある。レオの場合車に載せられて遠くに連れて行かれるのが本当に苦痛そうなのでこのままでいいような気もする。ただ1年後のワクチンは免疫ブーストの意味もあるので本当は連れて行きたい。この後は1年か2年開けてもいいだろうし。チャトラだけでも連れて行こうかとも思う。
本当は先週連れて行くつもりだったが、(免疫ブースト間に合うのか分からないが)レオがちょっと元気と食欲がなかったので心配でやめた。元気と食欲がなければむしろ病院に連れて言うべきなのかもしれないが、レオの場合はそれが返って悪化の原因になってしまいそうで悩ましい。(実際そういうことはあるらしいし)
胸にしこりがあるのが前から気にはなっているので一度見せに行きたいが、目のときもそうだけど結局様子見で、何も出来なくても何度も来てくださいと言われるのはレオの負担になりそうで嫌だなーというのもある。往診してくれる所があればいいのだが田舎ではそれも望めない。
検索してみると胸に水みたいなものが溜まることがあるようだ。胸というか、肩と肩の間で首の下辺りだけど。
昨日も今日も馬肉を美味しそうに食べてくれた。馬肉を食べると元気になったようなきがする。人間だって美味しいものを食べたら元気になるもんね。
チャトラも最初は嫌そうだったけど今は大好物になって飛んでくる。
関連記事
-
-
【2019/10/31】昼間やってきた茶トラ白猫
最近我が家に良くなってきて威嚇っぽい「うにゃーごー」とよく鳴いている茶トラ白猫、片目を怪我し
-
-
【2018年8月29日】今日の猫達【おまけ動画有】
特に変わったことはない。17時過ぎにマリナを連れて階下へ夕食に。チャトラと会ってテンションの上がった
-
-
【2018年10月14日】マリナの目が腫れてきた【追記:2018年10月25日 10時57分】
マリナは元気なのだが、少し目が腫れてきているようなので明日また病院に行ってこようと思う。 病院
-
-
【2022年5月23日】レオが私のベッドで粗相をした
恐れていたというか覚悟は居ていたが、私の右の枕元で寝ていたレオが粗相をした。現在午前6時13分。6時
-
-
猫エイズのワクチン接種について今日知ったこと
勉強不足で、今まで知らなかったのだけど 猫エイズのワクチンを打つと、その後その猫は猫エイズの検
-
-
キャットウォークの進捗
2017/12/19は午後15:00ぐらいから久しぶりに作業を行った。 父の丸のこが板を1枚切
-
-
今レオにブラシを掛けたけど、最近は自分からやってくれとやってくる
腰にノミが大量に湧いて以来、ブラシに協力的なレオだけど、最近は自分からブラシを掛けてくれと言わんばか
-
-
【2021年10月11日(月)】
2021年10月11日 10時14分39秒 今朝はカリカリを食べない。 三ツ星グルメクリーム
-
-
【2021年9月1日】
2021年09月01日 08時32分18秒 夜は一緒に寝ていた。久しぶりに私の腕枕で寝ていたが、腕
- PREV
- 猫エイズのワクチン接種について今日知ったこと
- NEXT
- 【2018/01/27】レオの猫砂を交換