猫を預けたい人と預かれる人をマッチングするサイトが開始
公開日:
:
未分類
福岡発・猫を預けたい人と預かれる人をマッチングする「nyatching(ニャッチング)」、猫の日の今日からユーザ登録を開始
同じようなことを考えてたんだけど、出来たのね。
お互いに日頃から預かったり預かられたりする人が近所に入れば便利なのでそういうマッチングする仕組み無ければ作ってみたいなーとは漠然と考えていた。
今なら昔よりもうちょっとまともなものが作れるし暇があれば自分の為に作ろうかなーとか思ってたんだけどw
むかし話
昔、里親募集サイトを作ってみたことがあるけど少し公開してすぐに閉じた。宣伝しなかったので人が全く来なかったからなんだけどw
探してみたら残骸が見つかった。もう10年以上も前だった。と言うかレオをもらった年だこれ。
βテストでそのままフェードアウトしたんだなー。
関連記事
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/29】【追記:2017/05/30 11:09】
レオが1人で紐とじゃれて遊んでいてあそびたそうだったので、遊んであげた。重たい図体で一生懸命紐を追い
-
-
猫の平均寿命が今の倍になるかもしれないという話
ネコに腎不全が多発する原因を究明―ネコではAIMが急性腎不全治癒に機能していない― | 国立研究開発
-
-
ひとつこころのこりなこと
レオを川崎の菅の駐車場で保護されて千束まで夫婦で届けに来られたボランティア活動をされていた方の連絡先
-
-
2017年11月20日 日々の記録【追記:2017/11/20 13:29】
2017/11/20 1:36 今日は怠けようかと思ったが何とか遊んであげて、おやつ会もした
-
-
かでんさんよりお便りをいただきました
昨日気が付いたのですが、6/1にかでんさんにお問い合わせフォームからメッセージを頂きました。
-
-
youtubeでおすすめに出てきたので訳も分からずとりあえず見てみたら名曲だった件
https://youtu.be/ASkbzw95d9g
-
-
2019年お盆の猫達の動画
https://youtu.be/6yHds6g6GQo
-
-
今日の野良猫達【2016/12/05】
隣の空き地に住み着いている猫の親子達を数日ぶりに様子を見てみた。 13:50頃。 野良の
-
-
マリナの体重がチャトラに追いついた
ちょっと間が空いたけど、マリナの体重が遂にチャトラと同じになっていた。
Comment
最後の写真は、小さい時のレオ君ですか?
可愛らしい(^^)
こういうサイトを作ったりする技術のある方、尊敬します…!
そっか、「自分で作ってみよう」って思うんですもんね!凄い( º_º )
この写真ですね。レオです。私もこのページを久しぶりに見て、レオの写真使ってたんだなーと思いました。
PC内の何処かに残ってるはずだと30分位探しましたw
当時レオをネット上の里親募集サイトで見つけて貰ったのですが、そのサイトが当時最大手だったと思うのですが、物凄く重たいサイトでレオを引き取って何かに目覚めた私は里親募集の助けになるのなら自分も作ってみようかなと思ったのが始まりだったと思います。
一応ユーザー登録から、動物達の登録や画像のアップロードに検索機能まで一通りの機能はそろってるのですが、せっかく作ったのですが日の目を見ずにおわりましたw
今でこそ里親募集サイトはいくつもあってきれいなサイトになっていますが、当時は私が作ったサイトとそう変わらなかったともいます。
私はデザインが出来ないので、レオの元共同飼い主がウェブデザイナーだったので私が作ったサイトをキレイにデザインをつけてもらうということはやってもらうことはありましたが、これはベータということもあってそのままの簡素な見た目でした。
今はそんなことをしなくてもCMSとプラグインで大体の事は実現できると思うので、中途半端に物を作れるよりは、デザインができたり、それを広めるたりマネタイズ出来る能力のある人のほうが凄いと日頃から思う次第です。
元画像を探してみたのですが見つからなかったです。
もしかすると私が取った写真じゃないのかも。
かわりに、未公開画像w
まあ、いっぱいあるんですけど。
やばい、めちゃめちゃ可愛い( ̄ ; ̄)
こんなお宝画像があったとはー!
こんなのが居たら、私は家をでません!
また、赤ちゃんレオ君の画像UPお願いします…!!
だーーっ
きゃわゆい〜〜!!
これが年月を経てあの貫禄おデブ猫…いや、ぽっちゃり癒し系猫になるとは…!
レオは見た目だけは可愛かったので、見た目で選んでも貰った子なのですが、引き取った後の感想は、猫ってこんなだったっけー?みたいな感じでした。全然なれないし、段ボール箱に潜り込んでごはんの時しか出てこない子でした。
あまりにも出てこないので無理やり出して遊んであげて徐々に慣らしていきましたが、やっぱり自分が思っている猫とは違う子でしたw
私の持っている猫のイメージはミケやチャトラのそれだったので、ミケやチャトラを飼ってやっぱり猫ってこうだよなーっていうのを再認識しました。
とにかくレオに関しては言うことを聞かないし暴れるし噛んだり引っ掻いたりするしで大変でした。
でも、お見合いしていい子だったら貰うっていうのは貰われなかった子はどうなるのだろうと可哀想に思うので、私は余りしたくないのですが、でももしも複数匹買うつもりなら最初はいい子を選んだほうがあとから来る子がチャトラみたいに苦労しなくて済むのかなとは思ったりします。