【2018年9月29日】今日の猫達
公開日:
:
最終更新日:2018/09/30
日記
今(2018年09月29日 23時15分21秒)激しく雨が降ってきた。台風が接近中でさっきまで大したことなかったがいきなり雨音が激しくなってきた。
車庫や土間の窓を閉めて回ったり、父が残した小さな小屋の妙なギミックの戸というか蓋をしたりして台風に備えている。私の部屋の掃き出し窓外の雨戸代わりのシャッターも閉めた。少し錆が来ている気がするので冬には塗りなおしておいた方がいいかもしれない。
猫達は変わりない。
チャトラにさっきロイカナのメールケアを開けた。レオが嗅ぎつけてもの惜しそうにしているので6gだけ挙げた。ものすごい勢いで食べたけどやっぱりロイヤルカナンは食いつきがいい。油脂をたっぷり吹き付けてあるのだろう。そのために悪名高いBHAを使ってるわけだし。
チャトラは毎晩うるさい。23時ごろから置きだしてきて散歩や遊んでとねだるのでかなりうっとおしい、今も階下から呼んでいる。さっき上がってきたがレオに追い返されて逃げて行った。後でかまってあげよう。どのみち台風で散歩にはいけない。
ご不満なのか階下で何やら叫んでいる。
マリナは隣の部屋で一人遊んでいるようだ。さっきまでチャトラと階下で追いかけっこをしていた。ご飯の用意をしていたら自分でバリケードを乗り越えて2階に上がって来たのでそのまま部屋の戸を閉めて隔離している。
チャトラにご飯を持っていくと、チャトラはなぜか土間に締め出されていたが、さっき私が占めたときに土間にいたのだろうか?
とりあえずメールケアのところに連れて行ったらおいしそうにパクついた。やっぱり食いつきはいいね。最高級というわけにはいかないけどしばらくはロイヤルカナンで我慢してもらおう。レオには初めて買ったエイジング 12+を今回から食べさせる。レオももう12歳だ。一応設定の誕生日は11月1日。毎年人間の6歳も年を取ると思うと少し寂しい気持ちになる。
追記:2018年09月30日 00時41分
それから、ダイソーのダイソー製のジッパー付きフリーザーバックはやっぱり駄目だ。1日でジッパーが取れたw気密性もいまいちだ。耐久性もないだろう。二枚目は一応まともに使ているが、1枚目がすぐ壊れたので耐久性に不安が残る。1枚目が不良品だった可能性もあるが不良品率は高そうだ。枚数少なくてもジップロックのイージージッパーの方を買ったほうがいいかもしれない。
コスモスの安い猫砂は一応品質的には気に入ったが、砂の粒がペレットタイプで丸っこいのでかなり散らばりやすいのが短所といえば短所。
かつお節も2種類買ってきたのだが、この間買ったものと無一物の25%減塩のもの。価格的には200円ぐらいで同じで容量が少し無一物が少ない。10gくらい少ないのかな?
でも、ロイヤルカナンにしたら食いつきは問題なさそうなので単におやつになってしまいそうだ。
![]()
関連記事
-
-
【2021年8月17日】
2021年08月17日 08時24分22秒 昨日はよく食べてくれたので良かった。朝起きるとお皿
-
-
【2018年8月19日】今日の猫達
今は2018年08月19日 07時21分37秒。 7時前にうるさくする猫達に起こされた
-
-
【2018年8月30日】今日の猫達【追記:2018年08月30日 23時48分】
9時頃目が覚めたので猫達の朝ごはん。猫達はナチュラルチョイスの食いつきは悪い
-
-
チャトラをモフる動画
https://youtu.be/Y4nkqMFCC0c チャトラをもフル動画、キャッ
-
-
【2018年9月3日】今日の猫達
夕方、チャトラを抱っこして裏に散歩に連れて行ったが近所のおばさんに声を変えられたので連れて行
-
-
【2023年2月14日】レオの食事レポ
さて、本題。 今日はレオにボミットバス
-
-
【2021年7月4日】レオの様子
レオが食べないので残飯がひどいことになっている。 ごはんをおねだりするが、もう
-
-
【2022年1月1日】レオの食事レポ&レオ通院レポ&年末年始
12/31はレオを病院に連れて行った。 体重は2.92Kgで少し増加、体温も37.5℃で前回よ
-
-
レオメモ【2016/12/12】【追記:17:25】
結論だけ、書く。 失敗した失敗した失敗した失敗した 失敗した失敗した失敗した失敗した






