【2019年5月16日】猫達のごはんを注文:ロイヤルカナンメールケア4Kg【2019/05/20 08:32】
公開日:
:
最終更新日:2019/05/20
ごはん(フード)関係
チャトラとマリナのごはんを注文、お金がないので現時点で最良と思われるロイヤルカナンのメールケア4Kgをヨドバシカメラで注文。
ヨドバシカメラのペットフードの品ぞろえはどんどん拡充されていて選択肢の増えている。その上安いので、色々探し回らなくて楽だ。
楽天だと、どこが送料無料で、いくら以上で送料無料でと色々吟味する時間がもったいなくその時間を考えたらもう素直にそれっぽいのを買っちゃったほうが精神衛生上よろしいが、そんなことしなくてもヨドバシカメラさんでかったら安いし送料無料。一見価格的に高く見える場合もあるがポイント還元と送料無料を考えると実質最安値であることが多い。
それに、今はポイント13%還元だった。安いね。ついでにレビューしといた。レビューしたら5ポイントもらえるのね。これゴールドポイント?
まあ、なんにしてもAmazonや楽天で買うよりお得なのでヨドバシで買いましょう。ヨドバシのペットフードのの取り扱い拡充してほしいので勝手に宣伝しておきます。といっても見てる人いないんだけどねw
レオの食欲は本当に落ちて、あまり食べなくなった。心配なくらいだが、実際の年齢的にはこの程度の食欲なのだろう。ご飯欲しさに暴れることもほぼなくなり、前は糖尿病のせいで、空腹感というか飢餓感がひどかったのだろうなと思いを巡らしている。今はおとなしく私が起きるのを待っているようだ。それに最近はそれでもお皿には少しご飯が残っている。w/dの方は本当に最後の最後まで食べない感じで、エイジング12+の方がやっぱりまだ好きなようだ。今後エイジング12+が無くなったときに完全移行できるのかが心配だがどうなるかな。
チャトラとマリナはメールケアのみになったのでメールケアの消費スピードが上がってどんどん減っていく。間に合うかなー。間に合わない時はレオのエイジング12+で我慢してもらおう。
追記:2019年05月17日 01時31分
今日というか昨日は猫草を植えた。マリナはすぐ捕まるので少し家の前で自由にすると雑草をカミカミしだすので、猫草を早く用意してあげねばと思っていた。
追記:2019年05月20日 08時32分
18日には届いて開封。開けたてのごはんは香ばしい香りがしておいしそうだ、猫達もそうなのだろう、がっついて食べていた。
朝は間に合わずレオのごはんを混ぜて食べさせたが、最初は避けていたが結局全部食べたようだ。
昨日一昨日あたりからご飯の催促をするようになり朝起こされるようになった。インスリンが劣化してきたのだろうか?それとも痩せて活動的になり、相対的に筋肉量が増えて消費カロリーが増えてカロリーがなり無くなって来たのだろうか?足りないのなら好都合で我慢させれば痩せられるのだろうが、インスリンが長く持ちすぎて劣化してきて効き目が落ちてきているのではないかと予想している。次回は新しいのをもらう必要がありそうだ、残りも少なくなってきたし。次回はお金がかかるな。
関連記事
-
-
【メモ】猫の予防接種を毎年やると腎臓病になりやすいらしい
https://www.youtube.com/watch?v=A7cUlKsRof8 レオの
-
-
【2022年11月6日】レオの食事レポ
レオは頑張っている。 体調がよさそうには見えない。 夕べか今朝か忘れてしまった
-
-
レオがユニ・チャームのパウチ、三ツ星グルメとろみ仕立てまぐろ・かつおにかつお節添え味は食べてくれた
舌なめずりするレオ、この後また残りを食べに行った。というかいま、私の横で食べてる。うれしい。
-
-
【2022年9月13日】レオのご飯レポ
昨日はタラバx2、和牛x1、サーモンx1と総合栄養ホタテを半分を残したので タラバx2、和牛x
-
-
【2023年2月3日】レオの食事レポ
今日は朝から、レオにミルタザピンを飲ませた。少し食欲が出たのか割と元
-
-
【2022/09/18】レオが食べられそうなものを色々買ってきてみた
かなり風が出てきたがコメリまでレオのご飯を買いに行ってきた。ついでに猫砂も買ってきた。コ
-
-
【2021年10月4日(月)】
2021年10月04日 18時27分18秒 今日は黒缶パウチを5種類買って来た。グレインフリーって
-
-
【2022年10月28日】レオの食事レポ
レオは夕べサバのみりん干しを食べきってしまい。まだ食べたいと食欲を見せたので、昼に買って来た
-
-
【2022年10月13日】レオの食事レポ
昨日は結局、スメルを半分くらい残してしまった。 晩御飯にお肉は食べ
-
-
【2018年12月18日】レオのご飯を開封
レオの新しいご飯届いた。ロイヤルカナンのエイジング 12+ 4Kg二袋。フランス製。 早速開封
Comment
お久しぶりです。
ヨドバシは、救世主です( ˊᵕˋ 😉
凄いですよね、送料無料。
私も活用しています。
ただ、たまに「まとめてお届け」にチェックを入れ忘れ、猫じゃらし1本だけ先に届いたりしてしまうので、その時はヨドバシさんと宅配の人に申し訳ない気持ちになってしまいます。
レオくん、あまり食べないんですね。
食べなかったら、心配になりますよね。
ダイエットになるから、いいのかな。
うちの先住もダイエットしないとな。。
最近またご飯の催促が増えて来たんですよ。インスリン足りてない気がします。勝手に増やしたり減らしたりはできないのであれですけど、本当なら1単位増やしたい気持ちですw
バラバラに届くと申し訳ないですね、あと不在。
普段はいるのにいない時に限って届いたり、
宅配が来る日に急用が入ったり。
前から宅配ボックスは設置しようと思ってるのですが、父がまだいる頃にいつまた病院に行くかわからないので宅配ボックスを設置しようとしたのですが、邪魔になるからとかいつも家にいるからとか反対されて設置しそびれたのですが、無理にでもつけとけばよかったなと思っています。今からでも遅くないのですけどwもう父はいませんし今は貧乏なので前ほど物を買っていないのでいつも家にいるし問題になることが無いのであまり急いでつける必要もないかと思っていますが、早めに何とかしたいですね。
宅配ボックスといっても自作の簡易なものですけどw
マルコちゃんは太ってるんですか?太ってるならダイエットしたほうがいいですね。ヒトの100gと違って猫の100gは大きいですし。ちょっと太ってるといっても負担は大きそうです。ヘルニアとかも心配ですし。
私も無理だと思ってあきらめていたのですが、獣医さんが進めるダイエットフードはやっぱり効果がありますね。獣医さんに相談するのがいいと思います。
面倒なら、ヒルズのw/dでいいと思いますけどw
なんか長文になってしまいましたww
レオ君催促するようになってきたんですねw
食欲が無いよりは安心のような、なんとも複雑な感じですねw
宅配ボックス、私も欲しいんですよ。
賃貸なので無理ですが、あったらとても便利だろうなぁ。
kumacchiさんお手製の宅配ボックス、もしも作ったら画像アップしてください~(*´∇`*)
マルコは、7kgあります。
でも少食なんですよ( ‘ω’ 😉
シンバ達と比べて、明らかに骨格?顔とかもデカいので、ガタイもいいんだと思います。
座った姿はレオ君と同じように、まん丸の風船の様です。
運動させるのも、一苦労です。動かない。レオ君もですよね?!(同意を求めるw)
ヒルズはあげたことないんですが、食べてくれることに期待して、一度サンプル取り寄せてみようと思います(๑´∀`๑)
賃貸でも宅配ボックスは、玄関のどこかにチェーンでつないでおくタイプの物とかもあるので、そういうのを利用すればいいかなと思います。
自作の宅配ボックスは、自作といってもホームセンターで売ってる灯油のポリタンクが5個ぐらい入るケースをチェーンで玄関につないでおこうと思ってますw南京錠を通す穴とかも開いてるので宅配ボックス代わりになると思います。宅配ボックスは買うと高いのでw
神奈川に住んでた頃はドアに張り紙をして「かまいませんのでドアの前に置いていってください」っていつも書いてました。取られたことはなかったですねw
マルコちゃん7Kgはデカいですね。大きいタイプの猫ならいいのですが、おデブチャンならレオの様に糖尿病にならないか心配ですね。
猫は運動で痩せさせるのは難しいので、食べ物で痩せさせるしかないですね。
ヒルズのw/dはいいですよ。与える量は多いのにカロリーは少なくて、満腹感を与える成分も入ってるとかどうとか先生が言ってたような。そういう売り文句にはなってなかったと思いますが、結果的にそうなる成分がはってるのかな?ただレオはあまり好きじゃないですw