*

公開日: : 未分類

朝起きてチャトラを1階に連れていき2度寝してから11時頃朝食を摂る。
チャトラのごはんの皿も空になっていてお腹が空いたのか擦り寄ってくる。
チャトラのごはんも準備してから朝食を摂る。
チャトラがごはんをちょっとだけ食べて、走ってきてキッチンワゴンの中を覗く。
ミケを探しているのかなと思ってしまう。
そのまま走って玄関の方に行って玄関先でご飯を食べて美味しかったのか、半分ナゴナゴ言いながらニャーニャー鳴きはじめる。

それが、「ご飯美味しいよ。ミケ朝ごはんだよ。美味しいよー。早く帰っておいでよー」

ときっと逃げ出して外に隠れていると思っているミケにごはんを教えにいって呼んでいるように思えて仕方なく朝食をを食べながら涙が溢れてしまった。

午後9時頃、唯一見るテレビ番組の陸王を見るために階下に降りる。座椅子に座って膝を立てて座っていると、しばらくして横にチャトラがやって来て横になってくつろぎ始めた。

もうしばらくして今度は膝の上に乗ってきて寝始めた。
すごくカワイイくて癒される。

ミケがいた頃は、ずっと脚立の上のベッドで一人で悠々と寝ていたのに、チャトラも一人になってさびしいのだろうか?そんなことばかり考える。

レオが私に執着するように、ミケがいない今チャトラも私に執着してしまうのかもしれないと少し心配に思う。

ドラマを見終わる頃になると昼間からずっと寝ていたチャトラは目が覚めて元気いっぱいにキッチンや茶の間を走り回り始めた。

私が2階に戻ると、1階のバリケードの向こうで狂おしい声で鳴いている。元々甘えん坊な正確ではあるし、少し執着が強くなりつつあるのではないかと心配になる。
レオとチャトラが仲良くできれば問題ないのだが、両方が執着するとどちらもいっしょに居ないほうがストレスになるだろう。

1階に居る時のレオのヤキモチにもこまっているが、両方になると双方可哀想なことになる。

Loading

関連記事

今日(2016年4月22日)のレオ

記事を読む

no image

2017年11月25日 日々の記録

2017/11/21 チャトラ二階 バリケードを開けていたのでチャトラが二階に勝手にやって来て自

記事を読む

相変わらずレオがご飯を食べなくて困っているが

昨日買ってきた、チャトラとまりなのためのご飯の銀のスプーンの吐き戻し軽減

記事を読む

【2018/03/22 14:08】チャトラのトイレの猫砂を交換した

一階の台所のダイニングテーブルの下にあるチャトラのトイレの猫砂を交換。 前回が2/19なので3

記事を読む

【2023年5月17日】日記

  レオのインスリンとプロジンクのシリンジとか点滴セ

記事を読む

no image

レオの食欲がイマイチないので心配。 夜は結構食べてくれたので良かったがそれまであんまり食べてく

記事を読む

猫を預けたい人と預かれる人をマッチングするサイトが開始

http://thebridge.jp/2018/02/nyatching-pre-launch

記事を読む

no image

2017年11月17日 日々の記録

2017/11/17 10:43 昨夜もトイレ掃除をサボって、深夜にレオのトイレは掃除した。

記事を読む

no image

猫のワクチン接種で腎臓病になりやすくなるのかChatGPTに聞いてみた

K猫の三種混合ワクチンは毎年打った方が良いの?

記事を読む

【2023年3月9日】レオの食事レポ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930


    PAGE TOP ↑