*

【超悲報】ロボット掃除機、子猫のウンチを巻き込んでた!【グロ注意】

公開日: : 日記

撮影日時:2017年01月28日 15時08分00秒
  • 朝、子猫達の部屋に行ってロボット掃除機を動かす。
  • 砂を取らないなーと思って見るとゴミタンクにゴミがいっぱいなのでゴミタンクを掃除。
  • この時点でどうだったのかは不明。
  • 午後子猫達を茶の間に連れて行った後に子猫達の部屋に行く。何か猫臭いなーと思う。あまりにひどいのでなんだろうと部屋を見て回るとウンコ臭のようでもある。
  • ベースに戻っていたロボット掃除機のあたりが何やら臭うので、ロボット掃除機をひっくり返してみる。
  • 最初はよくわからなかったが、右側の車輪に何やらついてるような感じ。手で回してみると何かがこびりついているのを発見。ロボット掃除機のタイヤは割とオフロードカーの様なタイヤになっているがその溝が埋まるように何かが詰まっている。車輪の横にもこびりついている。
  • うんこだった。
  • 臭い。
  • 臭い。
  • 臭い。
  • ティッシュで拭き取る。
  • ティッシュで拭き取る。
  • だいぶ取れたが埒が明かない。
  • 車輪だけでなく底面に多少こびりついているのでウィルバスを吹きかけティッシュで拭き取るを繰り返す。
  • 底面は良くなったが、タイヤが同しようもない。
  • 綿棒をハサミで2つに切って、尖った部分で溝に詰まってるうんこを掻き出す。
  • だいぶ取れたが全部取ることは出来ない。臭う。
  • 匂いとの戦い。
  • ウィルバスを吹きかけ柔らかくしてティッシュで拭き取るがなかなか溝に詰まったのものは撮れない。
  • これは洗うしか無いと考える。
  • しかし、タイヤは取れない。
  • 分解しよう。

グロ注意。

 

 

 

 

 

 

撮影日時:2017年01月28日 13時47分58秒

分解は簡単ではなかった。底面のネジを外すと、開くが、色んなコネクターが蓋と本体でつながっている。これをがなかなか外れない。丁寧に根気よく行った。

  • バンパーへ1本
  • 下部から上部には3本のケーブルが伸びていてコネクタでつながっているので丁寧に外す。なかなか外れないので渋る。
  • テープで固定してあるのでテープも剥がす。
  • 完全に分離したらタイヤとモーターを固定しているネジを外す。
  • モーターとタイヤを分離したかったがとうとうタイヤのネジはハズれなかった。固い。合うねじ回しもなかなかない。
  • しょうがないのでモーターはセロハンテープでぐるぐる巻きにして防水して。洗面所へGO
  • カバーとタイヤと回転するブラシなどを石鹸で洗う。

 

撮影日時:2017年01月28日 15時14分36秒

キレイになった。組み立てた。

撮影日時:2017年01月28日 15時16分06秒

撮影日時:2017年01月28日 15時16分10秒

バネでサスペンションになっている。

撮影日時:2017年01月28日 15時20分34秒

底面もウエットティッシュで拭いてきれいになった。

 

撮影日時:2017年01月28日 15時48分35秒

ケーブルをもとに戻しネジを占めて元通り。ちゃんと動いた。良かった。この時点で部屋の匂いはだいぶましになってた。

空気清浄機は急速集塵でフル回転させていた。

猫砂などがあるので、掃除機を欠けた後に、部屋に敷き詰めた絨毯にウィルバスを散布した。その後更にフローリングウェットのモップでモップがけをした。匂いは全くなくなった。

カーペットの一部にうんこがなすりつけられていたのは丁寧拭き取ってウィルバスした。

 

そう言えば最初にウンチの破片が落ちていたのでこれは拾って処分した。タイヤに巻き込んだうんこの一部だろう。

この作業で午後は潰れ、この記事を書いて今(17:09)である。

まいった。

犬のウンチが床に塗り回されたのをネットで見たことはあるが、まさが自分が同じ目に遭うとは思わなかった。絨毯などへの被害は大したことが無かったが、ロボット掃除機の分解掃除が大変だった。

犬ならまだしもまさか猫でこんなことになるとは、粗相したというよりは遊んだり、砂を掘ってる時にトイレから外に落ちたのだと思われるが、今度からロボット掃除機を動かす前にちゃんと確認しよう。

 

 

Loading

関連記事

最近のレオ

最近のレオは懐かしい感じになってきた。 最近は机の上のamazonの段ボール箱の中で寝るなど、

記事を読む

【2021/07/01】レオを病院に連れて行った

レオの状態だが徐々に食が細くなってきていたが、ここ3日ぐらいは固形のものがほ

記事を読む

レオは明日の2023年3月13日14:00から荼毘にふします

11時に買い物に出かけてついでにドライアイスを買ってきました。前の記事にも書いたようについで

記事を読む

レオの点眼薬 ゲンタマイシン硫酸塩点眼液

こちらの目だけ白目に血管が浮き出て血走っている。とりあえず原因を特性する意味で抗生剤が効くかレオ

記事を読む

【2018年7月11日】猫たちの動画、主にマリナ

アップできたものから張り付けていきます。

記事を読む

【2019年5月9日】猫達の体重測定と写真【追記:2019年05月09日 15時01分】

記事を読む

no image

テトラポットに消えた猫

現在の日時は2018年11月04日 00時28分31秒。チャトラと15分ほど散歩してきた。 堤

記事を読む

子猫保護2

心無い人熊本土人が、台風の前夜にわが家の庭にか弱い子猫を捨てていくという極悪非道の所業。同じ

記事を読む

【2018年9月29日】今日の猫達

今(2018年09月29日 23時15分21秒)激しく雨が降ってきた。台風が接近中でさっきま

記事を読む

【2021年9月21日(火)】

2021年09月21日 13時50分15秒 夕べは寝ているとやってきて一緒に寝ていたが朝から一度も

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930


    PAGE TOP ↑