【2021年9月20日(月)】
2021年09月20日 09時30分28秒
獣医師の話だと痛みは術後48時間がピークでその後急激に緩和されていくとの事だった。猫にどこが痛いとか痛いとか痛くないとか聞くことはできないのにそれが分かるのはどういうエビデンスがあるんだろうか?
その話が統計に基づいた事実だとして今日の昼で48時間。遅くとも迎えに行った17時が48時間ということになる。
ということは今日の夜、明日の朝にはかなり痛みはどんどん改善しているはずだ。
今朝はレオは姿をくらましている。
さっきまでアマゾンの箱の中で日向ぼっこをしていた。アマゾンの箱で日向ぼっこするのは歯科処置をするまで久しく見ることは無かった。二日連続でこれをするということはレオの中で何かが大きく変化したのだと思われる。
日向ぼっこする余裕ができたということは痛みからは解放されたのかもしれない。ただまだすぐに引きこもってしまうが。
私の机の上に戻っても来ない。冬になりホットマットが点くころにになればまた違うかもしれない。
朝ご飯に久しぶりに三ツ星グルメクリームをだしてあげた。今のレオなら食べられるかもと思ったからだ。
お腹が空いているのか箱から出てきてやってきたが一なめ蓋なめして食べようとしたが口をちゅぱちゅぱして歯がないのでうまく食べられないのか傷が痛むのかわからないが食べるのをやめて姿をくらませた。
食べてくれるかと期待したのに食べなくてがっかりした。
レオ的に痛みはなくなったがうまく食べれなくてショックや違和感があるのかわからないが食べる気が失せたようだ。
口がちゅぱちゅぱ音がするのを聞くたびに今はまだ胸が痛む。
明日は元気になってくれるだろうか?
食べると思ってインスリンの用意をしなきゃと思ったが必要なかったようだ。
夕べお皿に入れて置いた分かかなり食べていたが、1日の量としては全然足りていない。
お腹を見るとまた少しやせてきたように見える。
まだ抜歯前の方が食欲がありグリニーズはガリガリ食べられていた。メタカムのお陰かもしれないが。
グリニーズが届くのがもう少し早ければセカンドオピニオンや歯科処置のしてなかったかもしれない。
最初からamazonチョイスの方で頼めばよかった。安さにつられて変な詐欺まがいの所に頼んでキャンセルして頼みなおしたので届くのがだいぶ遅くなったのが原因だ。
それが結果オーライになればいいのだが、今はどうしてもネガティブな方に考えてしまう。
問題は明日以降だ。明日以降もあまり食べないとなると失敗を心配しなければいけない。もう打つ手はないと思うが。
レオと同じ様な症状になった時に抜歯なしで処置できる獣医師がいるかどうかは調べておいた方が良いかもしれない。そういう専門医が関東方面ならいそうな気がしなくもない。
動物の歯科専門医だってもしかしたらいるかもね。いないかな?まあ調べればわかる事だけど。いまさら何を考えても後の祭りだ。
何にしても何か悪いところができた時には専門の所に行くのがやっぱり正解なのだと肝に銘じる。
そうすれば無駄に麻酔を3回もかけられて抜歯を二回も受けて鼻咽頭狭窄症の無駄な検査までしなくて済んだのだ。
私の判断ミスで沢山の金と時間とレオの健康を無駄に消費してしまった。
そもそも昨年末の食欲不振の時点で専門医の所を訪れていればこんなことにはなってなかったかもしれない。
1年近くかかってやっとたどり着いた結果がこれというのは後悔が多い。
同じ轍は踏みまい。

今朝のレオ、アマゾンの箱で日向ぼっこ

今朝のレオ、アマゾンの箱で日向ぼっこ、洗って来たお皿と一緒に。
2021年09月20日 13時15分50秒
レオが今やってきて三ツ星グルメクリームを少し食べてどこかに行ってしまった。
最初ジーっとうかがっていて食べるかどうか悩んでたようだけど食べてくれてよかった。
後はもうちょっと量を食べてくれるようになるといいのだけれど、これ以降ちょくちょく食べるようになってくれるといいな。
2021年09月20日 15時24分24秒
また来て三ツ星グルメクリームを食べていた。ただそんなに減った感じはしない。まだ全然一袋分も食べてないので大丈夫なのか心配だ。
![]()
関連記事
-
-
レオにボイミットバスターを飲ませてみる
制吐剤が効果が有るのであれば、一応家にはボイミットバスターが有る。 レオに今回処方された注射が
-
-
西暦2014年11月12日(水)。人類はレオにフロントラインプラスを投与した。
朝、ホットマットであったかそうに眠るレオ。 で、すきを見てレオにフロントライン
-
-
【2021年9月16日(木)】
2021年09月16日 13時59分18秒 さ
-
-
【2022年9月30日】レオの食事レポ
昨日のレオは今朝までにエイジング+12を1袋半ほど、夕食時に私のチキンソテーを少し食べた。
-
-
子猫達に猫草を食べさせたら食べた
猫草が食べ頃になりそうだったので階下に連れて行ったときに玄関の猫草のところに連れて行くと最初
-
-
2014/07/07
2014/07/07 今日は室温が30度近くあるし、雷がひどいので 初エアコンしてみた。 湿度
-
-
【2018年12月31日】今日の猫達
昨日(2018年12月30日)は猫達のトイレの砂を交換した。 弟が帰省してきて沢山遊ん
-
-
2014/07/27
2014/07/27 今日はレオのキャットウォークを仮組みした。 いただけコメリで買ってきて置い
-
-
【2019年12月10日】今日はレオは通院
時間が無いので軽く書いておく。 今日はレオを病院に連れて行った3万ちょいかかった。 おし
- PREV
- 【2021年9月19日(日)】
- NEXT
- 【2021年9月21日(火)】





