【2021年9月30日(木)】マリナ三種混合ワクチン接種
2021年09月30日 07時07分27秒
先ほどレオにボミットバスターをピルポケットを使って飲ませた。ピルポケットは半分を4個にして使った。錠剤は1/8錠。
問題なく飲んでくれた。
効果のほどは分からない。
昨日はあれからあまり食べなかった。
今朝がた三ツ星グルメ15歳以上用を出したら少しは食べたようだが、あまり減っていない。今は隣の部屋にいる。
2021年09月30日 11時26分07秒
母の通院のついでにマリナを三種混合ワクチンの接種に連れて行った。かかりつけではなく母の通院している病院の近くの動物病院に行った。過去にチャトラとミケの去勢と避妊手術を行った病院だ。
母を車から降ろした足でそのまま向かいすぐに到着したが、駐車場には1台も車が止まっておらず、今日やってるのか心配になった。
待合室にも人は居なくて本当にここ大丈夫か?と少し心配になる。
なので待ち時間も5分ほどだった。一応前にお客がいたようでその後だった。待っている間にも他にもお客がやってきた。
高齢女性率が高く車出来ているわけでもないので近所の人が来ているのだろう。地域密着型的な感じか。
まあ、そんな動物病院なのであまり愛想は良くなかった。無料スマイルはなかった。
マリナを連れて行くのは初めてだったので色々最初に聞かれたり欠かされたりするのかと思ったら。
ワクチンだからかはわからないが特に問診票を書くでもなかった。
診察室に通されて、マリナの年齢と名前と避妊の有無と屋内外かどうかと前のワクチン接種はいつだったかの確認だけだった。あらかじめ全部把握しておいたのでスムーズに答えることができたのでスムーズに事はすすんだが、何も調べずに来た人はここで答えられない場合もあるだろう。あらかじめ問診票を待合室で書かせた方が良いのでは?と思った。
料金は5500円だった。かかりつけと同じだ。安い方ではないな。
母の通院が無ければ行きつけに行ったと思うが一度帰ってからだとまた二度手間になるのでもういいやということで今回はそうした。
しかし、待ち時間がほとんどなかったのは良かった。行きつけなら30分~1時間は間違いなく待たされるだろう。
ワクチン接種ごときでそんなに待たされたくない。
昨日もレオを見せに行って1時間くらい待たされたので、かかりつけの病院も繁盛していて待ち時間も長くなる一方なのでそろそろ考えた方が良いのかもしれない。
もう一番近い病院でいいかな。
関連記事
-
-
【2022年11月9日】レオの食事レポ
昨日をカリカリを1日分くらい食べてくれた。 追加で1食分入れておいたがそれには口を付けていない。夜
-
-
【2022年10月4日】レオの食事レポ
追記:2022年10月4日15時51分 少し投稿を怠けたが、レオにあまり変わりはない。
-
-
【2018/03/26 10:30】チャトラと散歩
今チャトラと隣の空き地や玄関前と庭などを散歩した。ハーネスをつけていても慣れてきたのか動き回るように
-
-
レオにオールウェルを食べさせてみる
レオにロイヤルカナンのエイジング12+を食べさせ始めたが、最初は凄く食いつきが良かったが最近
-
-
レオも子猫達のキャットタワーが気に入ったらしい
先日、子猫達のキャットタワーに登って降りられなくなった事を書いた。 もう懲りて登らなくなると思
-
-
【2021年8月27日】
2021年08月27日 07時44分19秒 猫達のごはんの用意とエイジング12+にメタカムを掛けて
-
-
【2019年6月24日】マリナのイタズラ
7時ごろ早く目が覚めて猫達のごはんの準備をしようと1階に行って猫達の餌皿を回収していると玄関の方で何
-
-
うちの猫達の写真5枚
メモ: 今日は自室のエアコンをエアコン洗浄スプレーで洗浄した。レオは隣
-
-
今日のゾンビ【2016/12/14】
ドアの隙間から手を差し込み、こちら側に侵入しようと試みるきゃわわなゾンビたち。 2
-
-
【2021年9月25日(土)】
2021/09/25 09:01:15 給金が出るわけでもないのに毎日決まった時刻に出かけなければ
- PREV
- まるさんからすだちを沢山頂いたので、すだちシロップ作った
- NEXT
- 【2021年10月1日(月)】