【2022年10月9日】レオの食事レポ
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ
一昨日のセンスリースメルは6割がた無駄になってしまい、野良にふるまった。
昨日センスリーテイストの方を試した。食感がさらに固めな感じがする。味がどうなのかはわからない。両方食べてみればよかったな。次回は食べて比べてみたいと思う。
センスリースメルと大して変わり映えは無いが、スメルの方がなにかスパイシーな香りがした。人間が好きな感じではなく、微かにマタタビ的な感じのスパイシーな香り。
センスリーテイストの方はそれがない気がする。肉はさらにセンスリースメルより固めな気がする。味は上で述べたように食べてないのでわからない。
食いつきは似たような感じだったが、徐々に食べるようになって来て、あまり食べていないのには変わりないが半分くらいは食べてくれるようになった。
今日は寝坊をして昼近くになってやっと起きたが、レオも一緒についてきてものすごくおねだりをした。
夕べもカレーの中のお肉をあげたらすごい勢いで食べた。食欲はあるが食べられないのかおいしい物しか食べたくないのか?まあ直ぐに食奥は衰えるんだけど。
お肉は食べてくれた。おかげで私はほぼ野菜カレーだ。
それで、昼もついてきてものすごい勢いで欲しがるのは昨日のカレーに肉に味をしめたのだと思う。それと私が寝坊したのでお腹が空いていたのだろう。戻ってからお皿を見るとセンスリーテイストを入れていた小皿が空になっていた。少し食欲が戻ったようだ。
昼は肉をあげたが、カレーが付いてるので心配だった。香辛料がレオの体に問題がないのか確かめていない。でも、食べられるものを食べてくれた方が今のレオには代えがたい。
見ていると肉を食べた後に皿に着いたカレーのルー迄舐めている。どうやら肉というよりカレーのルーが好きなのかもしれない。ご飯も少し入れてみた。これで肉だけじゃない本当にのカレーライスだ。ほんの少しだが食べきってしまった。カレーライスが好きなようだ。ねぎは避けたがネギも入っているのでちょっと心配だが、煮込んであるので微量なら大丈夫だろう。
先に戻るとレオがやってきて、後ろで座って待っているのに気が付いたのでセンスリーテイストを中さじいっぱい小皿によそってあげた。若干食べ残しはあるがほとんど食べた様だ。
追加でもう一杯入れておこう。さじを中さじに変えたのは長いさじが欲しかったからだ、パウチからスプーン一杯ずつ出して与えるが、身近過ぎて手についてべたべたしてしまうからだ。
良さそうなスプーンを買ってこようと思う。あとレオのとろりっちをあげる時用にプラスチック製の茶さじ的なものが欲しい。今度100均を見てこよう。
量的にはあまり食べていないが、ちょくちょく食べられるものを食べさせているのでそれなりに維持していると思う。
かつお節は食べるようになったのでかつお節を小皿にいっぱいあげたりする。食べられるものを食べてもらうしかない。昨日はとろリッチも1個ぐらいは食べたかもしれない。
それでメタカムを4目盛り与えた。
今日はまだ与えていない。次にセンスリーテイストを1さじ食べる時に汁に混ぜることにする。取りあえず1週間はこのペースで与えてみて変化を見てみよう。
なんか思い出し思い出しで書いたので、ものすごく話が前後してしまってわかりずらい文章になっているが、後で読むときに苦労しそうだがまあいいか、
都度追記して、翌日まとめた方が分かりやすいのだがまあいっか。
寒くなってきた。今日は20°で起きるのが面倒で2度寝したら寝坊した。猫達もお腹を空かせてしまったようだ。前の様に決まった時間にご飯を与えていた私はどこに行った?
トイレの掃除は365日休まずにもう何年もやってるけど休んだことあったかな?最近水は毎日は変えないこともある。数は少し減らして水場は大体いつも5カ所にあるので好きな所から飲んでもらっている。よく飲むところはすぐに水が減るので減ったら容器を洗って入れ替える方が効率的だと気が付いた。そんなに飲んでないところまで毎日換えてもしょうがない。しかし減ってないところもついでに換える感じだ。いろんなところに置くとどこで水を飲むのが好きなのかの傾向が分かってくる。レオとチャトラはお風呂場で飲むのが好きなようだ。狭いところが落ち着くのかもしれない。水場てきな雰囲気もあるのだろうか?
レオは夏場はお風呂場で寝ていることもあった。体調的なこともあるのかもしれないが、タイルが冷たくて気持ちがいいのもあるだろう。
今(13時18分)センスリーテイストが完食された。嫌完食はまっで今最後のひさじをよそったところだ。でも食べているので食べきるだろう。最後は汁も多いし。メタカムも4目盛りまぜた。
次は、センスリーフィールを試してみる。今の状態でスメルだとどうなのかも知りたいが、次回にする。
フィールは味を見てみる。エイジング+12の味はもう忘れかかってるがそれと比べて人間的においしいかどうかぐらいは分かるかもしれない。
最後のテイストは汁だけ舐めてどこかに行ってしまった。
後で食べてくれるだろう。
とおもったら、机に戻ってきてベッドに入った。
選挙カーが今来て五月蠅い。
そういえば寒くなってきたのでホットマットを弱でつけてあげた。テントもつってあげたら、最初は入らなかったがいつの間にはまたここで寝るようになった。
レオが机の上に戻ってきた。
夜もそこで寝ていたが朝方ベッドに登ってきた。ご飯の催促だったのか寒いからか寂しいからかはわからないが布団を開けると入ってきたので結局一緒にまた寝た。
しかし、冷房からいきなり暖房がいりそうなこの気候変動は急すぎる。
追記:2022年10月9日15時30分
レオがおねだりに来た。センスリーテイストは食べてしまったようだ。よかった。
センスリーフィールを開けてみた。においを嗅いでみたところ驚いたことにこれまでの物とはだいぶ違う。形も整った長方形の物とはだいぶ違い崩れた感じだ。
匂いはシーチキンの匂いにちかく、これまでのレバの甘辛煮的な感じではなく汁も少なめな感じだ。食べてみたところ味はシーチキンとビーフを合わせたような感じの味で薄味で人としておいしいとは言えないが食べられなくはない。世界が終わった後のfall outやウォーキングデッドな世界なら喜んで食べるごちそうになるだろう。
そうこう書いているとレオがいま机の上に登ってきた。おねだりかと思ったらベッドにもぐりこんだ。お皿を見てみるとほぼ食べきってしまっている。
どうやら気に入ったようだ。まだ何度か食べさせてみないとわからないが、これまでの物とはだいぶ違うし人が食べてもそれなりに食べられるし、においもこれまでの物と違いシーチキンみたいな味で肉の味もするし、食感も自然で作りものっぽくない。エイジング+12はレバーの整形された謎肉みたいな感じだったしこれなら気に入ってくれるかもしれない。
初めてなのに一さじ分一気に食べきったので少し期待はもてる。継続して食べてくれるかが問題だが選択肢の一つにはなりそうだ。
取りあえずはエイジング+12も合わせて4箱買うことになりそうだ。
もう一さじ分追加することにしよう。
おねだりに来ないでそのままベッドにもぐりこんだのが食べたものに満足したことの証だろう。今回は良かった。
成分表を見比べてみたが、スメルとフィールにはサーモンが入っているようだ。あとは、フィールとテイストには鶏レバーが入っている。主原料は豚と鶏肉みたいだ、そこにコーンフラワーと小麦淡白などがそれぞれ違った分量で混ざって他にも様々なものが入れられているようだ。
フィールは全部入りって感じでさらに形で食感にも工夫がされている感じかもしれない。どれか1個買うならフィールがいいのかもね?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
【2021年8月23日】
2021年08月23日 09時51分11秒 今日はまだ食べていない。巣から出て来てはいておねだりも
-
-
レオメモ&子猫メモ【2016/12/25】
朝:9:53:15g 昼:乾燥鶏ささみやクリスピーキッスなど 夜:17:59:19g
-
-
【2022年12月21日】レオの食事レポ
今日は余りご飯を食べなかったようだ。朝上
-
-
【2022年10月6日】レオの食事レポ
https://youtube.com/shorts/9Wfl5aWTs98 昨日のレ
-
-
【2021-06-19】今朝のレオの様子【追記:2021年06月20日 13時15分】
朝ご飯はそれなりに食べてインスリンの注射もしておやつほぼ食べて今はロフトベッドの上に上がっ
-
-
【2021年8月1日】
2021年08月01日 10時33分00秒 今朝は私が階下に居ると鳴きもしないでシラーっと降りてき
-
-
【2022年11月15日】レオの食事レポ
朝のレオは少しぐったり気味だった。何も食べていなかった。 レオをおいて仕事に出かけ
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/02/11】
10:36 今日は朝から(さっき)子猫達を茶の間に放流。 最近冷え込むのでレオもベッ
- PREV
- 【2022年10月7日】レオの食事レポ
- NEXT
- 【2022年10月11日】レオの食事レポ