【2022年10月11日】レオの食事レポ
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ
結局のところ、センサリーフィールは半分は食べなかった。最初の食いつきは一番よかったのに結局残り半分は食べずに残飯になった。
まだちょっとわからない、当日のレオの食事がどうだったのかわからないが、他の物を食べてお腹が膨れて食べなかった結果センサリーフィールが古くなって翌日食べなかったのかもしれない。
今のところまだ判断するにはデータが足りない。
ただ、3種類の中で全部食べ切ったのはセンサリーテイストということになった。センサリーフィールを食べきれなかったので唯一食べきったテイストをまた出したのだが最初は微妙だったが結局食べきった。
体調によるものかもしれないし好みなのかもしれない。
今日は、しょうがないのでセンサリースメルを出した。あとは、センサリーフィールが残るだけだ、今日注文しよう。あとはエイジング+12も2個残っているので何とかなるだろう。
あと、メタカムがとうとうなくなったので、明日からはジェネリックのロキシコムを使う。これも追加で一本買っておこう。
このセンサリー系は防腐剤が入っていないのだろうか、レオが食べなくなったセンサリーフィールは翌日急激に劣化したように感じた匂いも少しヤバ気になったので、窓からの日光に当たって腐敗が進んだのかもしれない。そのせいかも。直射日光当たらないようにモノの陰に置こう。
とりあえず今のところセンサリースメルも食べてくれている。全部食べるかはわからないが期待しよう。
早く注文しないと。今日はコロナワクチンの4回目の摂取なので出かけるがロイカナの商品も店舗で気軽に買えるといいのにね。
他のメーカーさんもどんな猫も食べるヒューマンレベルにおいしいパウチフードを作って欲しいものです。お願いします。
チュールはもう食べなくなった。チュールの力もこんなものなのかと落胆する。総合栄養食版に限ってはうちのネコ達全員全く食べないゴミだった。これはとろリッチの総合栄養食版やグレインフリー版も同じ、グレインフリーなのに食べないって、グレインの代わりにもっとヤバいものが入ってるって事じゃないの?詐欺じゃね?グレインフリーって言ったらイメージ的には全部主成分の肉とか魚とかになるって思うよね。安物が違うのは知ってるけどさ。
沢山食べるとレオは毎日朝方、胃液を吐いていたので色々胸焼けするようなものが入っているような気はしなくもない。
美味しい殻ってケーキバーでケーキ食べ過ぎると胸焼けして気持ち悪くなるもんね。
センサリースメルを食べてみた。うん、やっぱりエイジング+12みたいな超薄いレバの甘辛煮風味で身はレバーの風味があるランチョンミートの謎肉って感じ
正直人的には美味しくない。センサリーフィールの方がおいしい気がするけどなー。今度機会があればテイストを試してみよう。忘れてた。
関連記事
-
-
2013/12/19
2013/12/19 レオがまたテンプルから血を流してるのでオロナイン塗っておいた 治るどころか
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/03/22】
昨日子猫のベッドの中からホットマットを引っ張り出してみたら、端のほうがかなり噛みちぎられて中が見える
-
-
【2022年10月27日】レオの食事レポ
今日は朝から出かけていて17時前に帰ってきた。 特に猫達に食事の用意はしていかなかかった。
-
-
【2023年2月26日】レオの食事レポ&通院とか
レオはほぼ自分ではご飯を食べなくなっている。とろリッチをたまに2袋~3袋ぐらい母からもらって
-
-
【2022年9月29日】レオの食事レポ
昨日はメタカム3目盛、エイジング12+を1と1/2、夕食時の私のおかずの煮魚を一切れの半分
-
-
【2022/09/08】レオとチャトラを3種混合ワクチンに連れていく
昨日の今日なのでレオを病院に連れて行くのは心配だったが、だいぶ良さそうなので連れて行ってきた。
-
-
【2022年11月9日】レオの食事レポ
昨日をカリカリを1日分くらい食べてくれた。 追加で1食分入れておいたがそれには口を付けていない。夜
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/02】【追記:23:53】
レオの威嚇は止まない。気長に行くつもりだがもうほぼ諦めている。1階と2階の住み分けを模索中。
-
-
【2021年7月21日】
レオが昨日一昨日ぐらいからまた固形物を食べなくなってきた。 抜歯して一旦カリカリを食べるように
-
-
2013.12.05
2013.12.05 最近良くレオがキャットタワーに登る
- PREV
- 【2022年10月9日】レオの食事レポ
- NEXT
- 【2022年10月12日】レオの食事レポ