レオメモ&子猫メモ【2017/01/02】
・昨夜はチャトラが暴れたり鳴いたりでこっちも落ち着かなかった。
・一度追いかけられたせいかミケが異常にレオを怖がっている。逆にレオの方は、マットで臭いに慣れたのか、あまり警戒心がなくなったようにみえる。レオが見回りでケージの周りを見回るようになった。それに反応してミケの方が唸る。それに反応してレオも唸る。どちらが先に手を出したかわからないが、激しく折の中で暴れたミケと、外から攻撃したレオ。直接触れてはいないと思う。
・レオがケージに自分の身体を擦りつけて臭いをつけようとしている。ダンボールを登ってケージの上の方からケージを見たりしている。子猫達は唸る。
・レオの見回りで子猫達が緊張しすぎるので、ケージの片方には毛布を掛けて目隠しをした。
・今の心配はそれより、ミケが発情して妊娠してしまっていないかが心配。チャトラと交尾の真似事も何度かしていたので、もしチャトラに生殖能力が出来てれば既に手遅れの可能性がある。正月休み明けに電話して相談する必要がありそう。可能なら早めに去勢したほうが良さそうだ。早すぎるのは心配なので隔離したほうが良いとは思うが場所の確保が問題だ。
・ケージの一番下にごはんを置いていると怖くて食べられないようなので一番上に持っていったらミケがごはんを食べたようだ。
・2週間から1ヶ月様子を見て関係が改善しないようならやはり一緒に飼うのは難しいだろう。
・子猫にもレオにもトラウマが残らないと良いが何らかの影響はあるかもしれない。
・まだ、2日目なので焦る必要はないと思うが、焦る。1週間後ぐらいには何らかの変化があって欲しい。
・子猫達を息抜きにケージから出して1階に連れて行くべきかどうか悩む。下手に動かす子猫は帰りたがらなくなるだろうし、レオの期限にも影響するかもしれない。
・チャトラは余り威嚇しないが、レオと良く目をあわせてしまい近くの場合だとレオが怒ってケージに突撃してしまう。まだ時間が掛かりそうだ。時間が解決してくれるのか?
関連記事
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/04/15】
レオは相変わらず子猫達を威嚇する。 ネットを激しく叩いて威嚇する。
-
-
【2019年3月15日】レオメモ
最近のレオ。 レオは今ご飯を食べたようだ。今日は一回吐いた。通常の嘔吐と同じな
-
-
子猫メモ【2016/11/12】
午後、ケージを開けて土間に自由にさせておいたら、いつの間にか、 片付けておいたネズミのオモチャ
-
-
【2022年10月24日】レオの体重
家の体重計でレオの体重は3.2Kgになっていた。 増えているかもと淡い期待抱いたのだが、0.3
-
-
【2022年10月11日】レオの食事レポ
結局のところ、センサリーフィールは半分は食べなかった
-
-
【2021年7月25日】レオに朝の消炎鎮痛剤投与完了
八時半ごろにレオに病院から処方された消炎鎮痛剤を投薬した。味はついているようだが舐めてくれる
-
-
2014/09/09
2014/09/09 父が救急車で運ばれ翌日、緊急手術を行ったため、予想外に遅く帰ったりしたために
-
-
【2021年10月17日(日)】
2021年10月17日 20時52分11秒 レオの食欲は相変わらずで多くはない。もう少し食べてくれ