【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/03/22】
昨日子猫のベッドの中からホットマットを引っ張り出してみたら、端のほうがかなり噛みちぎられて中が見えるようになっていた。ヤレヤレ。
感電しないか心配だが、端っこの方なので大丈夫だろう。端っこは温かくならないし。何にしても穴を補修しないといけない。
レオは相変わらず軟化すこと無く子猫達を威嚇する。だめっぽい。まあそれはしょうがない。それはこっちも慣れたので、鉢合わせで喧嘩にならないようにだけ気をつけよう。
気長に様子を見ていればそのうち和解することもあるかもしれない。
関連記事
-
-
2014/03/17
2014/03/17 ハローワークに行ってきた。明日ヘルプデスクの面接を受ける。 俺が私が帰って
-
-
【メモ】猫の予防接種を毎年やると腎臓病になりやすいらしい
https://www.youtube.com/watch?v=A7cUlKsRof8 レオの
-
-
2014/06/26
2014/06/26 後ろからレオの「うにゃー」という鳴き声がするので見てみると 崩れたレオテン
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/06/29】
蒸し暑いせいもあると思うが、前のように一日中暴れまわってるふうではなくなり。 部屋でゴロゴロし
-
-
【2023年2月14日】レオの食事レポ
さて、本題。 今日はレオにボミットバス
-
-
[2021年6月27日]最近の猫たちとレオの状態【追記:2021年06月27日 20時47分】
ここ最近は猫たちを散歩に連れて行くことが多い。マリナは特に散歩に行きたがる。チャトラは行きた
-
-
【2022年11月1日】レオの食事レポ。今日はレオ16歳の誕生日
サバに水煮は汁だけは飲んでくれたが身はあまり食べていない。それにもう食べてくれなくなってしま
-
-
【2018/04/04 11:49】猫達メモ
チャトラが昨日の晩から夕食時にニャーニャーうるさく言わなくなった。どういう心境の変化だろ
-
-
レオのお腹に黒い点が見えるような気がする
でも、お腹を触らせてくれないので調べられない。 やっぱりフロントラインするしかないなーだな~。
-
-
【2021年7月5日】
2021年07月05日 07時58分19秒 夕べはウンチをした。細くて長い。色は黒に近い。相変わら