【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/04/16】
怖がりなミケもチャトラの様子をみて余りレオを恐れなくなってきている。ワイヤーネットで区切られている環境だからだけど、この傾向でやがて脅すのが無意味だとレオが悟ってくれると良いが。
昨夜、色々買った。
- ショースペースのやすいキャットタワー、天井つっぱり式のやつ、段差が広くて登れない猫は登れなかったりするらしいが、ミケとチャトラにはちょうど良いのではないかと予測する。レオには無理だとおもうが。そもそも部屋のキャットタワーにも1段目しか登らないし、宝の持ち腐れとなっている。人間と同じで歳を撮ると高いところが怖くなるようだ。
- 棒をたてるタイプの爪とぎ。アマゾンで人気No.1のやつを2本。
- キャトディフェンスαをとりあえず2個。91×195のやつ。
- 他にも猫達のトイレ掃除用の紙袋200枚など。
- 関係ないけどやすいミニルーターとかも買った。
アクリル板もモノタロウの10%oFFかクーポンを待って買う。
ルーターで穴を空けようと思うので(父の電気ドリルもあるけど)アクリル板はルーターが届いてからでも問題ない。
そろそろ子猫達のフードも買わないといけない。先月まではロイカナメールケアとピュリナワンを混ぜてたけど、ピュリナワンがなくなったのでメールケアのみだと減るのが早く感じる。ごはん代も結構かかるね。そもそも貧乏人が猫を3匹も買うのが間違いかもしれないw。安いごはんは食べさせたくないし。
オヤツもそろそろ買い足さないと。
![]()
関連記事
-
-
【メモ】猫の予防接種を毎年やると腎臓病になりやすいらしい
https://www.youtube.com/watch?v=A7cUlKsRof8 レオの
-
-
【2021年12月13日】レオ、前と同じに動けるようになってる
前回の記事の後はオンシオールも与えておらず、徐々に回復して今朝は階段を駆け上がる音がした。レオだと思
-
-
【2018/03/24 23:30】チャトラ脱走
夜、10時前に1階にコーヒーを淹れに行ったらダイニングのドアを開けるとチャトラが飛び出してきた。
-
-
レオがユニ・チャームのパウチ、三ツ星グルメとろみ仕立てまぐろ・かつおにかつお節添え味は食べてくれた
舌なめずりするレオ、この後また残りを食べに行った。というかいま、私の横で食べてる。うれしい。
-
-
【2022年11月11日】レオを病院に連れて行った
レオの体重が2.98kgになっていた。とうとう3Kgを割ってしまった。 もう、あまり時
-
-
【2021年9月14日(火)】
2021年09月14日 08時42分52秒 未明に目が覚めるとレオが横で寝ていた。毛布を掛けてあげ
-
-
【2022年10月24日】レオの体重
家の体重計でレオの体重は3.2Kgになっていた。 増えているかもと淡い期待抱いたのだが、0.3
-
-
2014/05/22
2014/05/22 夜、入院している母の見舞いから帰ってくると、 二階の電気がついた。 レオ
-
-
2014/09/25
2014/09/25 レオの背中を、ブラシしてたらガリガリゆう 黒い粉が大量に背中の下の方、お尻





