*

【2018年8月2日】今日の猫達【追記4:2018年08月03日 00時37分】

公開日: : 日記

朝10時頃から土間へ。マリナは結構食べたがチャトラはあんまり食べなかった。それよりも下に行きたいらしい。
二匹は土間でおとなしくしているようだったが12時頃物音がした。見に行くとマリナは階段下のバリケードのところでこちらを見ている。
チャトラがいない。チャトラは二階じゃないかと母が言う。例のつばめのフン受けをマリナが倒したという。

チャトラは二階にはいないと思うのでたぶん窓から脱走したのだろう。
チャトラが窓からうまく逃げてマリナがまねをしようとしてフン受けを倒したか、そもそもチャトラが倒しながらも脱走したのかもしれない。

たぶん脱走だと思い外からぐるっと回って茶の間の掃き出し窓のところまで行くと窓の外に置いてある台の上に居た。母が茶の間の掃き出し窓を開けると中に入ったようだ。
元気になるのは良いがやっぱり脱走するのね。
ツバメが来るかもしれないので締め切るのはしたくないしどうしたらいいか悩む。鳥インフルとか移ったら嫌だし、やっぱり猫達はツバメが来る間は2階に隔離したほうがいいかなと思う。わざわざ涼しい部屋を出て土間に行く必要もなかろうに。

ツバメはもう来ないかなと思ったら今日1匹来てたけど、チャトラたちを見て出て行ったようだ。そりゃそうだ。

マリナが仲良くなった今また土間は出入り禁止でもいいのかもしれない。安全の為にも。

追記:2018年08月02日 18時48分

いったんツバメの方を閉め切ったが、猫達を2階に戻して窓の策は外した。

先ほど夕食後に猫達の様子を見に行く。キューブベッドをたたんで普通にベッドになっているが、チャトラはケージの中段に置かれたその中に。マリナはケージの中段当たりの踏み台の上に寝て二匹でくつろいでいた。

大きさが違うこともあって今はまだ一緒に寝ないのだろうか?たぶんチャトラが嫌がるのだろう。

退屈そうなので、もう使っていなかった子猫のチャトラやミケがよく遊んでいてネズミの形をした竿付きのおもちゃが子猫達の部屋の外の棚の上に置いたままにしてあるのでそれを持ち込んで遊んであげることに。

私がアクリル板の外から覗いていた時はあまり関心無さそうだったのに、おもちゃを持って部屋に入ると猫達の目の色は違っていた。

おもちゃはこぶしの中に隠してわからないようにしていたつもりだがすぐに気が付いたようで、実際に動かして見せると2匹ともケージから慌てて出てきた。

今日は最初にチャトラに遊ばせてみようとマリナをケージに閉じ込めて遊ばせることにした。

チャトラは思いのほか遊んでくれてまだ童心を持ち合わせているようだ。子供の頃のように猪突猛進ではないが、洗練した狩りをするようになってこちらも工夫をしないと食いついてくれない。

ただ、高い所に飛び上がるのは好きなようで、キャットタワーに1段目2段目におもちゃを飛び上がらせると慌てて飛び乗ってきて捕まえて降りる。あまりやりすぎて体をぶつけそうで心配なのでたまにおりまぜるぐらいだが当の本人は面白いらしい。

マリナは自分も遊びたくてたまらないようでケージの中をうろうろしてミーミー狂おしそうに鳴いている。

一通りチャトラが遊んだ後にマリナを出してあげたが、最初はチャトラが譲らずに一緒に追いかけまわしていたがそのうち部屋の真ん中に寝転がってマリナが遊ぶのを眺めていた。

マリナは猪突猛進で回りがみえていないのでチャトラにお構いなしでチャトラを踏んだりぶつかったりするがチャトラは平気なようだ。

一度頭のあたりにぶつかってしまったので目が心配なのでなるべくチャトラのを避けて遊んだが、子猫が遊ぶ姿は一生懸命で面白い。

レオが音を聞きつけてやってきてアクリル板の向こうから見ていた。見せないほうがいいのかもしれないがやきもちを焼いてそのうち何度か鳴きだしたので遊びは終わりにしてレオと一緒に部屋に戻った。

相容れない猫達を一緒に飼うのは猫達にとってはストレスで飼い主にとっては面倒を見るうえで負担がとても増えるのでこれから多頭飼育しようと思う人には同じ轍は踏んでほしくないと思わずにはいられない。多頭飼育はとても楽しいけど仲良くなれなかった時は小さいうちに新しい飼い主を見つけてあげるのがいいと思う。わたしはよくわからなかったが1か月してもダメならたぶんダメだろ思うし、初日で大体わかると思う。今だから言えることだけど。そもそもレオはだめだろうと最初から思っていたがやっぱり駄目だったわけで普通の猫ならチャトラとマリナのように大抵いけるんじゃないかな。

新猫の迎え方とかネット上に記事はあふれているけど、あんなのは当てにならないし、そもそも猫の性格次第なのでどんな風に合わせてもうまくいく子は行くし行かない子は行かないんだと思う。

追記2:2018年08月02日 23時45分

夜9時ごろ猫達を階下に放ち、22時ごろ猫達のトイレを掃除、ごはんは空になっていた。誰が食べたのかはわからないが。

とりあえずトイレを掃除しながら部屋の掃除はロボット掃除機にお願いして、今日は色々ロボット掃除機の邪魔になるものをどけてから掃除をしてもらった。

猫達を見に行くとおとなしくしていたようだ、少しだけおもちゃで遊んであげてからゴミを出しに行くとチャトラがまたついてきて外に出たいとせがむ。じゃーハーネスだよと見せても逃げないし素直につけさせてくれた。マリナにも装着マリナは嫌がる。

今(2018年08月02日 23時49分24秒)後ろで音がしたと思ったら今日はレオは段ボールの中に寝るようだ。ここ数日は机の上のベッドで寝ていたので何かの気晴らしか?と思ったら出て行ったので、隣の様子を見に行ったようだ。見回りご苦労様。

玄関と家の前の道路を好きにさせた。チャトラは最初はコンクリートの上に寝転がって涼んでいたがそのうち少し家の隣の空き地の入り口でうろうろした。奥まで行こうとはしなかった。マリナは色々行きたいようだが、リードが短いので自由に歩けずミューミュー何やら文句を言っている。

チャトラが道路の方に移動したのでマリナも引きずられるようにそちらに行ったがチャトラを見ておとなしくしていた。そのうち慣れてチャトラの方に行こうとする。チャトラのそばまで行ってそばにいた。チャトラが道路をグランドのに多少移動したところでうろうろしていたが、そのうちどこからか子供たちの声がしたのでチャトラは急に方向転換して家の方に歩き始めた。人気がない真っ暗な海がある方から聞こえてくるがもう23時を過ぎている。幽霊?

チャトラはとことこ歩いて帰ろうとするがマリナがそれに引きずれれて一緒に仕方なしに帰る。玄関を開けるとチャトラは自分で入って玄関にお座りしてハーネスを外してもらうのを待つ。賢い。マリナもそれなりに暴れないでちゃんと外さ差せてくれた。

楽な散歩だ。蚊や虫がいなければ最高なのだが、散歩にでは他良いがどうやって連れて帰るか今日も思案していたのでチャトラが自分で帰ってくれてよかった。実際チャトラを抱っこしてマリナは引きずって帰ろうと思っていた。そのためにはマリナにちゃんとフィットするハーネスが必要だなと思っている。今のはぶかぶかで今にも取れそうだ。

マリナは今から慣らせば普通に散歩できる子になりそうな気がしなくもない。

散歩から帰って先に猫達のご飯とお水の用意。それからマリナ、チャトラの順に二階に戻した。マリナはがつがつ食べだしたが、チャトラはご飯に口を着けない。

歯磨きおやつのグリニーズは食べた。やっぱりワイルドレシピはあんまり口に合わないのかもしれない。今日ははなちゃんの活き生き酵素を掛けてあげたのに。

何やら隣の部屋でチャトラが鳴きだした(2018年08月03日 00時00分52秒)出たいのか?

まあそのうち食べるだろう。もう一袋はなちゃんのフードがあったはずなのでそれを上げてみることにしようかと思う。そろそろ猫達のフードが終わりかけているので何を買うのか吟味しよう。必ずしもグレインフリーがいいとは限らない様に思うし、グレインフリーを買うなら真のグレインフリーで真のプレイミアムフードじゃないとだめなのかなと思う。なんちゃってグレインフリーはだめなのかな?レオは食べてるけど、確かに一気に平らげるほどではない。アニモンダはもっとがつがつ食べたように思う。まあ、いつもおんなじものだと飽きるというのもあるのかもしれないが。

何やら隣でガタゴトやっている。後で様子を見てこよう。監視カメラいるなー暗視機能付きの

追記3:2018年08月03日 00時11分

様子を見てきたら猫達が冷風が漏れないようにワイヤーネットに張り付けていたペットシートをはぎ取りかけていた。それを直してからミルキースをあげてご機嫌を取った。

うちの猫達ははなちゃんのミルキースがお気に召したようだ。

追記4:2018年08月03日 00時38分

さっきチャトラが何やら鳴いてうるさいので様子を見に行って戸を開けて好きにさせた。たぶん下に行きたいのだろう。出てきて一人下に降りて行った。マリナは特に行きたくないようで部屋で一人で居た。

しばらくして今帰って来たようで、にゃーんと呼ぶので見に行き戸を開けてあげると自分で入っていった。ウーム。メンドクサイ。

エアコンの効いてる部屋と聞いてない部屋で自由に部屋の出入りができるようにできるといいのだが。レオと仲が良ければ戸の代わりに毛布でも釣るしておければいいのだがそうもいかない。またチャトラが鳴いている。今日は何なのだろう。あんまりいう事を聞いて甘やかすのもあれなのでほおっておこう。

Loading

関連記事

no image

【2021年9月12日(日)】

2021年09月12日 12時23分20秒 レオ、メタカムしても食べられない。今朝はメタカム入りの

記事を読む

no image

【2021年10月8日(金)】

2021年10月08日 09時19分48秒 レオ、三ツ星グルメクリームは良く食べるようになった。夕

記事を読む

no image

【超悲報】ロボット掃除機再度子猫のウンチに塗れる

12:12 只今絶賛分解中。 あさ、子猫の部屋に行きウンチが落ちていないこと確認して

記事を読む

【2022年5月23日】レオが私のベッドで粗相をした

恐れていたというか覚悟は居ていたが、私の右の枕元で寝ていたレオが粗相をした。現在午前6時13分。6時

記事を読む

しょんぼりした顔で寝るレオ(14/04/29)

レオのフードが切れた。そろそろまたロイヤルカナン買わないといけない

レオのフードが切れた。最近レオが食べていたのは銀のスプーン。 レオがしょんぼり

記事を読む

no image

【2021年8月12日(木)】

2021年08月12日 10時58分44秒 母をリハビリに連れて行き帰ってきたところだ。行きも帰り

記事を読む

【2021年9月6日(月)】メモ:

2021年09月06日 13時24分41秒 今朝出かける前にエイジング12+を15gほどよそって行

記事を読む

no image

【2021年10月12日(火)】

2021年10月12日 14時01分29秒 今日は今のところご飯を食べていない。 今やってき

記事を読む

【2023年3月8日】レオの食事レポ

今日は今朝から何も食べていない。朝佐藤ヨード、夜佐藤ヨードだけ飲ませた。今日は朝も夜もサーモ

記事を読む

【2019年7月28日】猫砂の交換&最近の猫達の写真

今日はダイニングと2階のレオのトイレの猫砂を交換した。 かなっぺさんからいただいたはなちゃんの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  


    PAGE TOP ↑