*

【2018年11月8日】マリナのマンソン裂頭条虫駆除完了

公開日: : 日記

撮影日時:2018年11月08日 10時57分37秒
病院の駐車場にて

現在2018年11月08日 12時54分23秒。12時過ぎに病院から帰って来た。今日は暇だったのか先生が二人で見てくださったwww。

木曜日は午前中だけなので暇なのだろうか。午後も先生らは何かしらあるのだろうけど

マリナの便検査の結果は虫の形跡は消えていたとのことでこれでやっと安心できる。

目も問題ないし聴診器での診察や触診などもしていただいて特に問題はない様子。最初にマリナを見ていただいた先生に大きくなりましたねと言われた。拾った時の6倍になりましたからねーとお話した。

避妊を考えているか聞かれたので考えていますと答えると、誕生日を5月1日に仮定しても6か月たっているのでいつでもできますよという事になった。

その場で頼もうかとも思ったのだが、なんだかどうしても罪悪感が少しあって考える事にする。チャトラとミケの時はあまり躊躇なかったのだが、ミケを亡くしてなんだか少し怖い気もする。避妊手術が原因ではないと思うが、その年に無くなってしまったので何も手術なんてつらい思いさせなくてもよかったなという気持ちもあるし、マリナもやっと全部安心できるようになったところでまたすぐに手術というのもなんだか怖い。このまま平和で過ごしたい。お金もかかるし来月避妊するとしたら来月はまた諸々で猫達に4万位はかかってしまう。まあ、お金はしょうがない、来月あたりを予定しておこう。

手術でマリナが完全に病院嫌いになってしまうのも怖いんだよね。でも、するなら早めにするに越したことはないのはレオの時を見ていると思う。子猫の回復力はすさまじいのでレオの様に年を取ってからしてしばらく元気がないのを見るのはつらくなってしまう。ミケとチャトラの時はもうその日の家から遊びまわってて動き過ぎで心配になった。

するなら早いうちがいいだろう。来月にしよう。

撮影日時:2018年11月08日 12時50分32秒
帰って来て自室にて掃き出し窓から外を眺めたりしてくつろぐマリナ

 

撮影日時:2018年11月06日 21時49分11秒
最近出番が少ないレオ

 

あ、そうそう、今日は駆除が終わったのでお祝いにマグロの猫缶を買ってきた。ちゃんと国内産原料で国内工場生産だよ。国内産を探すのが難しいね。中国産は見かけなくなったけどほとんどタイ産であと韓国産がまぎれている。食べ物で韓国産とかありえないから。

 

Loading

関連記事

【2018年12月21日】今日の猫達

母を新幹線に乗せて座席まで連れて行って、やな予感がしたので急いで降りたらドア

記事を読む

今日1月20日は14年前にレオが譲渡された日

レオを引き取って一番最初に撮った一枚。 今日のレオを昼食のオイルサーディンの匂いを嗅ぎ

記事を読む

【2021年8月19日】

2021年08月19日 09時11分29秒 本日はミルタザピンの接種日だがレオは食欲がない様だ。夕

記事を読む

【2018年10月30日】今日の猫達

  最近チャトラとマリナが急速に仲良くなりつつある。マリナが少しだけ

記事を読む

【2019年7月1日】今日の猫達

昨日は土間の猫砂を交換。 明後日はまたレオを月に一度の通院に行かなければいけ

記事を読む

【2018年7月18日】今日の猫達【追記:2018年07月19日 00時25分】

朝チャトラにご飯をあげる。夜30gよそったご飯をかなり食べたようだが少し残っていた。

記事を読む

昨日はマリナを三種混合ワクチンの接種に連れて行ってきた

マリナを三種混合ワクチンの接種に連れて行ってきた。これでやっと3匹のワクチン接種が終わってやれやれだ

記事を読む

【2018年7月28日】今日の猫達【順調】【追記2:2018年07月28日 23時45分】

6時ごろ目が覚めてトイレに行ったときはマリナは気配を感じてまたミーミー土間の方で悲しそうに鳴いていた

記事を読む

【2018年7月15日】今日の猫達【追記:2018年07月15日 23時18分】

2018年07月15日 09時16分 朝、レオは比較的涼しいエアコンの効いた自室で窓際のメッシ

記事を読む

no image

【2018年8月25日】今日の猫達【追記:2018年08月26日 00時10分】

一昨日あたりに新しい猫草が出来たんで猫達にふるまっている。1階には今回大きい植木鉢2個分のプランター

記事を読む

Comment

  1. まる より:

    マリナちゃん、虫がいなくなったんですね。
    おめでとうございます(*´꒳`*)

    そして、いよいよ避妊手術ですか。
    あっという間に大きくなりましたね。
    手術で、病院嫌いになるのが怖いっていうの、わかります。
    うちの先住も元々病院苦手でしたが、手術を境に益々病院行くのを嫌がるようになりましたし(´;ω;`)

    私は、チビ達の去勢の時の為に、手術費用の補助金の申請してみました(^^)
    当たりますようにw

    マリナちゃん、今日はマグロ喜ぶでしょうね( ˊᵕˋ )
    kumacchiさんも、マリナちゃんの通院お疲れ様でした(´▽`)

    • kumacchi より:

      ありがとうございます。やっとひと段落です。
      また来月最低でも2回は行くことになりそうです。

      助成金当たるといいですね。
      熊本はそういうのは遅れているのでほぼないんですよね。殺処分0とか偉そうなこと言ってますけど色々送れてます。インターネットの普及率も民度もw

      レオは缶を見たら普段はぐーたら寝てばかりなのになのに飛んできました。

      レオとチャトラはおいしそうに食べていました。
      マリナも少し食べましたがあまりお気に召さなかったかもしれないです。徐々に食べてくれるといいのですが。

      チャトラとマリナは食べなれないのか皿の外に出して食べようとするので絨毯が汚れてしまいました。もうちょっとレオの様に綺麗に食べてくれるといいのですがw

      今日は夜から台風並みに風が強くなってきました。風邪は生ぬるく暖かいです。半袖でも暑いです。室温は24℃です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930


    PAGE TOP ↑