【2019年5月9日】猫達の体重測定と写真【追記:2019年05月09日 15時01分】
今日は体重測定を行った。レオが最近は治療のお陰で元気で活発になり1階にも頻繁に降りてくる。
バリケードもしたりしなかったりで、出会えばレオに追いかけられるが、猫達もそれなりに折り合いをつけて暮らしている。バリケード無しにできればいいのだが
マリナは物怖じすることなく隙があればレオの様子を伺いに近づいていく。ホントに懲りない奴だ。けがをしなければよいが。
猫達は最近2階にいることが多い、マリナとチャトラは隣の部屋のケージの中で日中は寝ていることが多い。隣の元両親の寝室は静かで潮風が入る風通しが良い部屋なので居心地が良いのだろう。
ケージの中にいれば、レオがやって来ても(今も声がしたので見に行ったらレオに追いかけられてチャトラがケージのてっぺんに飛び乗っていたのでおろしてケージの中に入れてきた、ついでにマリナの体重も計ってきた。3.7Kgだった)襲われることは無い。
マリナの体重は鈍化してきたようだ。このあたりで落ち着くのだろうか?
レオは注射器を見るとおやつをもらえると思って目の前に座り、注射を打とうとすると伏せて待つようになってくれてとても助かる。注射もスムーズになって毎日2回打たなければいけないことを除けば注射すること自体のストレスは無くなったと言える。レオも見るからに元気になってうれしい限りだ。このまま元気で長生きしてほしい。
人間もそうだけど、インスリン打つ人の方がそうじゃない人より長く元気に生きる気がする。食事に気を使うし、インスリンも常に一定量体内に供給されるのでかえって何もしてない一見健康な人よりも本質的に健康になるのではないかと思う。
追記:2019年05月09日 15時01分
肝心のレオとチャトラの体重を書いてなかった。ページトップのリンクから見られるけど。
レオ6.6Kg、チャトラ、4.2Kg、マリナ3.7Kg。レオはこないだ病院では6.9Kgだったけど、やっぱり減ってるな。6.6Kgだった。この調子で痩せさせたい。チャトラは、4.2Kgを維持。いい感じだ。マリナは3.7Kgでマリナもこのくらいで体重を維持するのかもしれない。
関連記事
-
-
保護した子猫達 その4&レオの毛づくろい
昨夜0時46分頃、土間の電気を付けて子猫の様子を見る。ベッドから寝ていた三毛の方が出てきてわざわ
-
-
【2018年9月11日】今日の猫達
22時ごろから猫達にレボリューションを投与。レオとマリナは特に問題なく塗布完了。チャトラが一番逃げ回
-
-
【2017/12/05 22:48】今日の猫達
今チャトラを2階に連れてきた。掃き出し窓のところでベランダに出してくれと五月蝿いがもう今日はだめ。
-
-
【2017/12/13 14:04】最近の出来事
新しいケージ Pet ami ペットケージ M トレー屋根付白 KO-011RWH
-
-
【2018年12月21日】今日の猫達
母を新幹線に乗せて座席まで連れて行って、やな予感がしたので急いで降りたらドア
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/09】【追記:2017/05/10 0:48】
ミケ&チャトラ『今日は怖いおじちゃん来ますか?』 ででーん
- PREV
- 【2019年5月3日】今日の猫達
- NEXT
- 今日の保護猫カフェの情熱大陸は面白かった