*

マリナ似の野良猫

公開日: : 日記

撮影日時:2019年09月08日 15時35分14秒

撮影日時:2019年09月08日 15時35分22秒

撮影日時:2019年09月08日 15時35分10秒

台所の窓の外に掛けておいたすだれが台風で飛んでしまってなくなっていたので家の周りを見て回ったら、茶の間の横のエアコンの室外機の横にマリナ似の猫がいた。

最初マリナだと思って近寄るとマリナより小柄で家の反対側に逃げて行ったときに見るとマリナと違いフォルムは痩ていた。人懐っこくはないようなので野良猫だろう、隣の空き地を挟んだもう使われていない小屋に最近野良猫が住み着いているようなのでその一匹だろう。

先日起きると玄関が開いていてマリナとチャトラが脱走していた、母がカギをかけ忘れていてチャトラが開けて脱走した様だ。

ほぼ徹夜で猫の朝ごはんを用意してから寝たばかりで眠かったがそのことで母に起こされて家の周りを探して回った。母は私が玄関のカギをあけたんじゃないか?

と言っていたがそんなことはしていないので母が閉め忘れたのだろう。最近チャトラが玄関を開けて脱走するので玄関のカギは閉めっぱなしで土間の方から出入りするようにしているが、その前日は街まで買い出しに出かけたので玄関から出たのでそのせいだろう。

そうこうしているうちにマリナはすぐに帰ってきたが、チャトラは見当たらず探し回っても居なかったのでいったん家に戻った。西側の空き地は更地になってしまったのでそっちに居る可能性は低い、いるとすれば南側の民家の敷地内か東側の空き地を挟んだ小屋とその畑だ、東側の空き地には最近大きなトラックが2台止められているので、下に潜り込んでいないかも確認した。

いったんあきらめて家に戻ったがベランダにでて家の北以外の3方向をぐるぐる見回って監視しているとそのうち被害側の空き地を挟んだ小屋の前のもう使われていない草でぼうぼうの畑の中をチャトラが飛び跳ねて走り抜けるのを発見した。まさかあんなところに入り込んでいるとは正直びっくりした。

そしてチャトラが野生を取り戻しているのかちょっと元気で楽しそうなのはうれしくもあった。が、捕まえないといけない。

母にチャトラを隣の畑で発見したと伝えて見に行った。

この畑もほんの5年ほど前までは母の知り合いで私の同級生の両親でもあった夫婦が趣味の家庭菜園をしていたが、ご主人の方が熱中症で倒れてなくなりその後は畑も荒れ放題になっている。野良猫の子猫の亡骸を埋めたのもその畑だ。うちも似たようなもので父がなくなり山の畑はもう放置されて荒れ放題になっている。もう今後誰も弄ることもないだろう。猪も増えて山も危険になってきているしあまり気軽に行けるような場所でもなくなりつつある。

チャトラを探して元畑の草むらに網の柵を超えて入ると気の根元に隠れていた。手は届かない。母もやってきて外からチャトラに呼びかけるが出てこないさらに小屋の南側に入り込もうとしている。

そうこうしているうちに大粒の雨が降ってきた。チャトラに濡れるから帰ろうといっても素知らぬ顔だ。追っても逃げるので家に帰ることにする。家の中から見ていると、チャトラが出てきてこっちに向かうのが見えた。戻てくるだろうと玄関を開けたまま2階に戻ったが、しばらくしてもまだ帰ってこないようなので再度見に行ったがまた見失ってしまった。

台風が来るのでしょうがないので雨の中を濡れながら探していると母がチャトラが帰って来たと呼ぶので戻った。

ずぶぬれになったので着替え着替えてからチャトラに苦言を呈しに行ったがチャトラは満足そうにキャットウォークの上でくつろいでいた。

まったく困ったやつだ。

最近レオとマリナが少し目やにが出ていたが野良猫が菌を運んでいるのだろうと思われるので予防注射はやっぱりしないとまずいなーと思っている。あそこの小屋がそのうち解体されて更地になる日も来るとは思うが、そうすれば野良猫も減るだろう。畑に入って分かったが今も大きな水がめが置いてあり緑色の水が溜まっていた。ボウフラの一つだろう温床だろう。メダカでも放そうかと思っている。

最近土間のワイヤーネットの外を射ている猫達が外に反応していることがあるように見受けられるので野良猫がやってきているのかもしれない。

野良猫たちを見ると可哀そうだなーと思う反面自由だなーとも思うし、どちらがいいのかはわからないが、でもやっぱりチャトラたちみたいに台風の日でも安全な場所にいて、ご飯にも困らずぶくぶく太ってたまに散歩に連れて行ってもらうくらいがいいのだろうなーと思う。

チャトラは久々に脱走したのに味を占めて楽しかったのか、玄関で出たそうに鳴いている。土間のトイレの掃除の時にも出口の前に陣取って外に出たそうにしている。

ここ最近も割と散歩には連れて行っているが、母に手伝ってもらうと母に散歩されると落ち着かないようですぐに帰ろうとしてしまう。も少し慣れが必要なようだ、2匹いっぺんに散歩できるといいのだが、犬と違ってそれぞれ好き勝手な方向に行こうとするので一人で散歩するのは難しい。

NARUTOみたいに分身できればいいのになーと思うw

そうそう、すだれは家の西側から南側のチャこの前まで飛ばされていたので、持って帰り再度窓の外にたらした。今回の台風は割と大きかった。家の外に置いてある普段なら絶対落ちない場所に置いてあったオリーブオイルの空き瓶が風で飛んで割れていたり10時間停電したりと多少の被害があったが、地球温暖化で今後もこの傾向が続くのであれば何らかの対策をしないといけないなと思っている。

何にせよ暴風になる前にチャトラが帰ってきてよかった。

Loading

関連記事

【2018年10月6日】今日はこれから台風【追記:2018年10月06日 15時07分】

現在の時刻は2018年10月06日 00時16分23秒。23:30ごろから猫達と30分ぐらい

記事を読む

【2021年8月25日】

2021年08月25日 08時55分49秒 エイジング12+15gにメタカムを掛けて置いて朝食にい

記事を読む

【2021年7月7日】レオを歯科処置の為病院に連れて行った。

2021年07月07日 09時56分29秒 とりあえず殴り書きレベルで書いていく。 レオを病

記事を読む

no image

【2018年12月24日】今日の猫達。マリナ発情?

先ほど1階に居るとアクリル板をたたく音がしたのでレオがまたマリナを威嚇しているだろうと思って部屋に戻

記事を読む

[2021年6月27日]最近の猫たちとレオの状態【追記:2021年06月27日 20時47分】

ここ最近は猫たちを散歩に連れて行くことが多い。マリナは特に散歩に行きたがる。チャトラは行きた

記事を読む

野生のピカチューが現れた!

最近レオが本気を出して部屋に寄せ付けないどころかに階からも追い払う勢いなので平和だ。

記事を読む

昼間はいつも寝てる猫たち

夜行性なので夜中から朝にかけてはうるさい猫たち。昼間はほぼずっと寝てる。

記事を読む

no image

【2021年8月1日】

2021年08月01日 10時33分00秒 今朝は私が階下に居ると鳴きもしないでシラーっと降りてき

記事を読む

最近の猫たち「マリナと散歩」「レオにまた色々買って来た」

リア獣したり仲良くケンカしたりするチャトラとマリナ 暖かくなってきたので・・

記事を読む

子猫達を病院に連れて行ってきた

診察での獣医さんの判断だけど、ウイルス性鼻炎、正確には猫ウイルス性鼻気管炎(猫ヘルペスウイルス感

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  


    PAGE TOP ↑