【2022年12月25日】レオの食事レポ
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ, 日記

撮影日時:2022年12月25日 01時59分46秒
12/25 2時ごろ。寝ようと思ったらいつの間にかロフトベッドの上でたむろしているチャトラとマリナ。今年はチャトラたちの部屋に暖房はいれてなくてケージに毛布を被せて中にホットマットのコタツ的な奴になっているので隙あらば私のベッドに登っているようだ。レオも弱っていてそうそう襲ってこないし逃げるのも簡単になっているのでたまに夜中にケンカしているが特に大きな問題もない。いつかレオが居なくなる日が来れば、こいつらがこの部屋に居座ることになるのだろう。

撮影日時:2022年12月25日 09時37分51秒
12/25 9時半ごろ。レオがごそごそしている音で目が覚めた。どうやら点滴のお陰で食欲が出たようで、夕べ色々入ってたお皿をほとんど全部食べた様だ。
朝は食欲が出ていたがまた落ちてきている。おねだりには来るがあまり口にはしない。
さっき飲スターンとラーメンを作ってその面を5本ぐらい食べたかも。
何でもいいから食べてくれ。
刺身も少し食べた。余り量は多くない。
明日の朝は土曜日に買った刺身を刻んで出していこう。鶏のたたきも先週買ったものがやっと順番が回ってきたが、昨日買って来たものを使った方が良いのかもしれない。
またオイルサーディンを食べ始めたのでオイルサーディンも仕入れておかないと。
腎臓サポートももう少ないので追加注文しないと。主にマリナが食べてしまっているのが問題だが、マリナもあのデブなカラダだと腎臓サポートが好きなら好都合な気もする。
腎臓サポートが好きなら今の家から食べさせるのもいいかもしれん。AIM30の食いつきが悪いのがイマイチだ。本当に効果があるのなら食べてもらいたい。
ゴミ箱へ直行
ペット用の保温可能な飲み水ボウルが思いのほかいい感じなので、追加でもう一個注文した。追加分は2階に置く。かなり水の減りが早いので3匹全員で主にここで飲んでいると思われるので、もう一個追加する。
レオの体調がまた戻りますように。レオのベッドを少し改造した。夜は登ってきて一緒に暖かい部屋で寝てくれるといいのだけど。
関連記事
-
-
【2021年07月17日】
2021年07月17日 15時09分51秒 今日はチュールを8割がた舐めてくれた。
-
-
【2023年2月14日】レオの食事レポ
さて、本題。 今日はレオにボミットバス
-
-
【2021年9月13日(月)】レオ、セカンドオピニオン
2021年09月13日 11時37分45秒 歯科の専門医を謳っている病院にセカンドオピニオンを受け
-
-
2014/03/02
2014/03/02 レオがずぶ濡れになって帰ってきた。 レオが首から下ずぶ濡れで帰って来たと
-
-
【2022年10月4日】レオの食事レポ
追記:2022年10月4日15時51分 少し投稿を怠けたが、レオにあまり変わりはない。
-
-
2014/04/24
2014/04/24 昼飯時、私の様子を見に来てついでにいりことかつお節にありついた レオは玄関
-
-
チャトラがネズミを捕まえたらしい
ここ最近玄関の電話のところで猫たちがゴソゴソしているとは思っていた。 さっき猫たちのト
-
-
キャットウォークの進捗
2017/12/19は午後15:00ぐらいから久しぶりに作業を行った。 父の丸のこが板を1枚切
-
-
【2019/12/13】猫たちにフロントラインプラスした
レオはブラベクトしてあるので(他の子達には)昨日?届いたフロントラインプラスを塗布した。久し
-
-
【2021年8月20日】
2021年08月20日 09時13分00秒 夕べからレオはモリモリ食べてくれている。 今朝も