*

【2022年9月15日】レオの食事レポ

公開日: : ごはん(フード)関係, レオメモ

追記:2022年9月15日14時38分

昨日15時くらいからやっとご飯を食べ始めたレオは

サーモンx2、ホタテx2、和牛x2+1/2とロイカナのエイジング12+のパウチを少し食べてくれた。

パウチはほとんど残っているがスープを舐めたりちょくちょく少し食べに来ていたので、8割がたは残っているが少しは口直しになってると思う。無駄が多いが。

夕べは吐かなかったようだ。

昨日はあまり食べたとは言えないかもしれないが、他のフードにも興味が湧いてくれたのは良かった。これで食べる量が多ければ言うことないのだが、チュールだけではやっぱり胸焼けしたりご飯にはならないのかもしれない。

メタカムが少し効いているのかはわからないが、夜になるにつれて少し良さそうな感じだったので痛みか何かを少しを抑制されていることを期待してしばらくは与えてみようと思う。ちゃんと舐めてくれればだが、和牛味に混ぜれば最初は何とか舐めてくれそうな気がする。

チュールの味も好きな順としては和牛>サーモン>ホタテな感じになってきた。ホタテとサーモンの食いつきも大分悪くなってきた。今のところ和牛が救いだ。

他の味や添加物フリーの物なんかも試してみたが、付加価値が付いてたりお徳用の大量パックじゃないとかなり割高になってしまうのかな?

今朝はまだおねだりには来ない。

私が寝ている間にもエイジング12+は舐めに来ていたのかもしれない。それならいいのだが。

エイジング12+は今日も新しいのを開けてあげようと思う。今残っているものはまた野良にでも振る舞うしかない。

まだ何かレオが食べられるものがないか探してみようと思う。

エイジング12+をフードプロセッサーでミンチにしたり、馬肉をミンチにしてみたらどうかと思っている。スーパーが近ければ色々試せるのだけどど田舎なのは不便すぎる。

肉をミンチにしたりはきっと食べてくれると思うのだが、一度ミンチにすれば鮮度を保つことができない鮮度が落ちればレオはもう食べない。食べなくなった分を破棄してそのたびにスーパーに買いに行くのは経済的にも物理的にハードル高すぎなのでこういうところが田舎は不便すぎる。

そういう馬肉をミンチにしてチュールみたいにパックしてくれている商品が有るといいのになー。生は無理だろうけど。フリーズドライならいけるのか?

追記:2022年9月15日14時38分

少し階下に降りて戻ってくるとレオが部屋で待っていた。時刻は14:30頃。私が階下に降りるのを見て起きたのだろう。朝は廊下から隣の部屋を見ると段ボールの中で寝ているレオを見たが動いていない様にもみえて生きているのか心配になって近づいて写真を取りながら見ているとレオもこちらに気が付いて頭を上げたのを見て安心した。

さっき階下に降りて戻ってきたときに段ボールの中にレオが居ないので、起きたのかと思って自室に戻ったのだった。

さっそく、昨日の残りのチュールの和牛味を与えることにする。メタカムを目盛3.5混ぜた。

特に嫌がりもせずに舐めてくれたのでよかった。和牛味の残りを全部食べてくれたので次はホタテかサーモンかはたまた和牛かで悩んだが、無難なサーモンで行く事にした。

少し戸惑った様子だったが、昨日とは違いすぐに舐め始めて7割がた舐めてくれた。昨日より調子がいい様だ。次に来たらまずデンタルバイオとビオフェルミンもどき1/2錠を混ぜた粉末を混ぜて舐めさせる。それからエイジング12+も開けることにする。今日は大き目のさらに盛りつけることにする。レオが汁を飲みやすいようにだ。

身の部分をフードプロセッサーでミンチにすることも考えよう。半分与えてみて半分はミンチにしよう。フードプロセッサーを引っ張り出さないと。ちゃんと動くかな。

昨日よりは少し調子がよさそうに見える。今朝はいていなかったのもその表れかもしれない。と今は良い方に考えよう。

また来た。早速あげよう。

タラバを1本と1/2食べた。今日はタラバも躊躇なく食べてくれる。エイジング12+を開けた。半分だけのつもりが全部よそってしまった。しかし、そちらは少しだけ舐めてほんの少し食べた程度でチュールの方の催促に来た。最初にデンタルバイオとビオフェルミンもどき1/2錠を舐めさせた。

結構な勢いで今日は食べてくれたのでよい。ちょくちょくやってくるので今日はまたこれから忙しくなる。

取りあえず、エイジング12+をフードプロセッサーでミンチにしてみる。

Loading

関連記事

no image

2014/07/29

2014/07/29 10:58分頃。さっきエアコンを消したら、現在の室温は29.4℃で湿度は63

記事を読む

レオ、ビューティープロを食べる

本当は今週レオをまた病院に連れて行く予定だったけど、来週にする。 私は風疹の抗体検査に

記事を読む

no image

2014/04/24

2014/04/24 昼飯時、私の様子を見に来てついでにいりことかつお節にありついた レオは玄関

記事を読む

やっとロイヤルカナン猫FHNキトン10Kgが無くなった

長かった・・・ ロイヤルカナン 猫 FHN キトン 10kg 注文したのが、2018/1

記事を読む

no image

【2019年3月17日】レオメモ

やはり水を飲む量と尿が多い。一度病院に連れて行って血液検査をした方がいいとは思うのだが、狂暴なレオ連

記事を読む

no image

2014/09/23

2014/09/23 レオのベッド大、中、夏用中と お布団2枚(キルト状、タオル状)を洗濯中

記事を読む

【2023年2月26日】レオの食事レポ&通院とか

レオはほぼ自分ではご飯を食べなくなっている。とろリッチをたまに2袋~3袋ぐらい母からもらって

記事を読む

no image

モンプチのナチュラルグレインフリー厳選チキンは気にった模様

この間買ってきてモンプチのグレインフリーのフード。トライアルで見かけて何の情報もなく適当に買

記事を読む

【2023年1月15日】レオの食事レポ

記事を読む

no image

レオメモ&子猫メモ【2017/01/04】

午後は子猫を土間で遊ばせる。 幾分子猫の頃より落ち着いている時間が多くなってきた。身体も大きく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  


    PAGE TOP ↑