*

【2019年3月19日】レオメモ【糖尿病】【追記:2019年03月20日 12時36分】

公開日: : 最終更新日:2019/03/20 レオメモ ,

レオのおしっこが多いので病院に連れて行ってきた。腎臓病とも一つの可能性として糖尿病も考えていたが結果は糖尿病だった。

先生におしっこの量が多いと診てもらい腎臓病か太っているので糖尿病が心配と伝えた。

血液検査の結果血糖値が600で(正常値は27~127ぐらいだったかな?)で振り切れていた。

糖尿病だとしてもお薬だろうとたかをくくって甘く見ていた。今日から1日2回のインスリン注射が必要だ。

犬の場合は治ることは無いらしいが猫の場合は治る場合があるらしい。そこだけが一筋の望みだ。

食事も糖尿病用の食事に切り替えて0.5カップを2回になる。レオが我慢できるかが心配だ。

注射の仕方も教わってきたがうまくできるだろうか?先生自体も初めてした時は1時間かかったと言っていた。むりげー。

レオがじっとしていてくれるかが心配だ。youtubeでインスリン注射のやり方の動画を探してイメージトレーニングしておこう。

1回目は先生がお手本でやってくださったが、次は20時に私が行わないといけない。

それよりも治療費を払って行けるのかが心配だ。景気が悪い。バイトを探そう。

幸い腎臓の方はほぼ問題ない様だ。最悪ダブルで悪いことも考えていた。

 

今言えることは猫の体調管理をしっかりしてあげないといけないという事だ。猫が欲しがるから暴れるからといってレオを甘やかして肥満させてしまった私の落ち度であることは間違いない。他の人には同じ轍を踏まないようにしっかりペットの食事の管理をしてあげてほしい。

気のせいだろうか、インスリンを打ったので少し調子がよさそうに見えなくもない。最近ちょっと落ち着きがなかった。わかる。

追記:2019年03月19日 13時18分

この動画わかりやすい。今の病院では消毒用のアルコール綿を渡されたが、この動画の先生は最近はかえって刺激になるのでやらないと言っている

そのほうが確かに合理的だ。毛を刈らない時は消毒のしようがない気がするし。

レオはやりやすいようにバリカンで毛を刈ってくださった。なので少し背中が剥げている。

他の動画も見てみよう。

追記:2019年03月19日 13時40分

こういうタイプもあるのね。レオは普通のシリンジ。薬の瓶は最初の動画の様に小さな小分けしたものより大きかった。

追記:2019年03月19日 13時54分

とても参考になる見ておいた方が良い。

レオは血液検査だけだが糖尿病は間違いないと思う。本当はいったん預けてちゃんと必要なインスリンの量を血糖値の変化を測定して決めなければいけなかったのだが、レオの場合それは難しいのでとりあえず計算した値で2単位から始めることになった。一週間後に血糖値がどうなっているか検査に連れて行く。

この場合、1週間の間全くインスリンが足りていなかったという事が起こりえるのが問題らしい。

追記:2019年03月19日 14時14分

続き

追記:2019年03月19日 14時33分

とりあえず糖尿病になってまた大変なんだけど、

でも、病名がわかったことと、インスリンを打って少し気分がよさそうにも見えるレオを見て少し安心したというかほっとしてるんだよね。

さっき階下にレオの水を汲みに行ってコーヒーも作って来たのだけれど、

レオもついてきて(ここ最近直ぐ迎えに来たり付いてくるのはやっぱり体調がよくないのだろう)一緒にダイニングまで入って来たのだけれど、マリナは母のところに居て、チャトラはダイニングオン椅子の上で丸まって寝ていた。

レオはダイニングでうろうろしていたけど、特に攻撃的でもなく、チャトラもそのうち気が付いて様子を伺っていたけど何事もなく、

浄水器から1.5リットルのペットボトルに水を汲み終わって私のインスタントコーヒーを作り終わって呼ぶと一緒に帰って来た。

レオの様子がなんというか普通というかピリピリしてない感じで、もしかしてずっと糖尿病で具合が良くないので神経がピリピリしてたのかもしれないなーと少し思ったのだった。

階段を上る様子も少し調子がよさそうに見える。気のせいかもしれない。

まあ、なんにしても少しほっとした。

とりあえずは19時までご飯をガマン出来るのかが心配だ。

追記:2019年03月19日 16時08分

さっきご飯を探して立って棚によしかかってのぞき込んでいたがあきらめてベッドに潜り込んで寝ているようだ。いつもなら催促するはずなのに今日はしない。インスリンのお陰で飢餓感が薄いのだろうか。糖尿病になると以上に腹が減る感覚は良くわかるので今までのレオの食欲のアレもそうだったのかもしれない。19時までちゃんと待ってくれるとよいが。これからはレオの為にもできるだけ規則だだしい生活に私も変えていかないといけないなと思う。でも無理かも。一応頑張ってみるが。

追記:2019年03月19日 18時34分

夕食時も階下までついてきてご飯を食べていると膝に手を掛けてたってこっちを物欲しそうに見ていたが、今も後ろでご飯のお皿の前に座ってこちらを見て、んがんがご飯を催促して唸っている。もうちょっと我慢してね19時にあげるから。0.5カップで我慢できるかなー。心配だ。

追記:2019年03月19日 19時30分

一回目のインスリン注射。何とか無事成功した。すんなりさせてくれてよかった。

ご飯にはがっついて一気にほとんど食べた。そのあとすぐにインスリン注射の準備をした。

針がなかなか皮を通らなくて何度も刺したが特に痛がる様子もなく何とかブスリとさしていったん引いて血管に入ってないかチェックしようとしたがこれは一人だと難しいね。

レオが少しだけ嫌がりだしたので、それはあまりちゃんとできなかったがまあいいかとそのままプッシュしてインスリン投与完了。

まあ、血管のチェックは見た動画では二つともしてなかったしダイジョブだよね。

一回引いて血が出ないか確認だと言われたんだけど、引くのってちょっと勇気がいる。

血が出たらそれは抜いてそのまま捨てると言われたんだけど、レオに何度も刺そうとしたシリンジダイジョブかな。次からは一発でできめないと。

追記:2019年03月19日 20時17分

ご飯食べてインスリン打ったら心配になるぐらいおとなしく気持ちよさそうに寝ている。最近少し落ち着きがない感じがしてたからな。大丈夫だよね。

低血糖のそれではないみたいだし、変なところに注射して調子悪いとかないと思うけど。

あ、今布団の中から手を出して伸びをした。大丈夫そうだ。気分良さそうなのでほっとした。今日病院に行けてよかった。

追記:2019年03月20日 08時07分

撮影日時:2019年03月19日 19時10分53秒

レオのこれからのごはん。

昨夜19時にこれを食べさせた。おなかが空いていたのだろう。ものすごい勢いで9割がた食べた。

そして今(2019年03月20日 08時09分54秒)その1割がまだ残っていたので、つぎ足した。

繊維が多いものらしいので、満腹感がすごいのかそれともインスリンが効いてるのか?まずくてお気に召さないのか?

とにかく食べない。食べないとインスリンが打てない。困ってる。たべて。

今、埋めるしぐさをしている。お気に召さないらしい。どうにも食べない様なら病院に電話してご飯を変えてもよいか聞いてみよう。

ただいま思うに、どうしてもおなかが空いたら食べるぐらいでご飯はいいのではないかと思ってきた。

太るぐらいならそのほうがきっといいはず。食べられるだけで幸せなはずなのだから贅沢にしすぎてもいけないのだと思う。自分も含めて。

たまには美味しいものを食べるにしてもね。

昨夜はデンタルバイオを舐めさせるのを忘れた。

今押し入れに入りたそうにしているので開けてあげた。どういう風の吹きまわしだろう。最近はそんな催促をしたことは無かったのに。

押入れを探検するのは好きな子なのだが。少し活動的になっている。

インスリンを打ってから少し調子がいいように見える。どうだろう?

押入れの中にこもってたが、出てきた。

追記:2019年03月20日 08時18分

あきらめて食べ始めたようだ。半分食べたらインスリンの注射だ。

0.5カップと言われたのでそうして計ってみたら48gあった。パッケージを見ると1カップ84gとある。なので42gに調整してあげた。それでも残っているので結構腹持ちはいい様だ。ダイエットできるといいな。

少し食べたがまた埋めようとしている。もっと食べてくれないと注射できないんだけど。

追記:2019年03月20日 09時52分

レオがご飯を食べないので病院に電話してどうしたらいいか聞いてみた。

一時間たっても半分食べなかったらまた電話してくださいという事なのでもう1時間待ってみる。

7時半ごろにご飯をあげたので既に2時間半経とうとしているが・・・。説明不足だったか。

追記:2019年03月20日 11時01分

ご飯を食べないので先生の指示を頂いて1単位投与。すんなりさせてくれるが私がへたくそなので少しンゴーっと文句をいわれた。嫌がるようならなければいいが、早く上手にならないと。食べたら夜は2単位。食べなかったまた1単位かな?あれ、夕方にでも確認しておこう。

追記:2019年03月20日 11時20分

今ご飯と食べ始めた、よかった。ちゃんと食べてくれるかな?注射したからかな?インスリンで血糖値下がって食欲が出たとかあるのだろうか?でもまあよかった。今度はしっかり食べているようだが・・。

1/2まではいかないが1/3ぐらいは食べたかも

追記:2019年03月20日 12時36分

またご飯を食べている。いい感じ。やっぱりインスリン打ったのが影響したのだろうか?血糖値下がればお腹もすくしね。

Loading

関連記事

【2022年11月6日】レオの食事レポ

レオは頑張っている。 体調がよさそうには見えない。 夕べか今朝か忘れてしまった

記事を読む

no image

2014/01/31

2014/01/31 メールケア届いた。

記事を読む

【2022年11月12日】レオの食事レポ

昨日からご飯をほとんど食べていない。金のだしカップも飲んでいないようだ。

記事を読む

no image

2014/09/23

2014/09/23 レオのベッド大、中、夏用中と お布団2枚(キルト状、タオル状)を洗濯中

記事を読む

レオの食事の状況

昨夜1時頃の状況。いなばCIAO焼きカツオのパウチだけでなくカリカリ迄食べていた。いい感じ。

記事を読む

no image

相変わらずノミの死骸が毎日落ちてる

レオのベッドの下や布団にノミの死骸が毎日落ちてる。まだ、2週間だから後一瞬間はノミのライフサイクルで

記事を読む

no image

レオメモ&子猫メモ【2017/01/12】

昨夜、深夜に私がロフトベッドで寝に入るといつものようにレオも上がってきて横で一緒に寝る。

記事を読む

【2021/07/01】レオを病院に連れて行った

レオの状態だが徐々に食が細くなってきていたが、ここ3日ぐらいは固形のものがほ

記事を読む

レオがユニ・チャームのパウチ、三ツ星グルメとろみ仕立てまぐろ・かつおにかつお節添え味は食べてくれた

舌なめずりするレオ、この後また残りを食べに行った。というかいま、私の横で食べてる。うれしい。

記事を読む

【2021年8月17日】

2021年08月17日 08時24分22秒 昨日はよく食べてくれたので良かった。朝起きるとお皿

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  


    PAGE TOP ↑