【2022年11月1日】レオの食事レポ。今日はレオ16歳の誕生日
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ
サバに水煮は汁だけは飲んでくれたが身はあまり食べていない。それにもう食べてくれなくなってしまった。
デンタルバイオは舐めてくれる。
とろリッチはダメ
ホッケの残骸をちょっと食べていたようだ。
刺身は全部食べてくれた。もう刺身がない。買ってこないと
明日レオを午後から病院に連れて行くことにした。その帰りにまた刺身を買ってこよう。
ホッケは食べるかもしれないので残りのホッケをチンして食べさせてみようと思う。
催促はするのでお腹は空いているようだ。
水煮を午前中舐めてくれた時にロキシコムを混ぜたのでロキシコムは摂れているはずだが。
牛肉も焼いてみたが食べてくれない。アナゴ飯のご飯はほんの少し食べてくれた。
ホッケと食べてくれればいいが駄目なら、テイストをまた試しに開けてみよう。食べてくれるとは思えないが。
金のだしカップを開ければ汁だけは飲んでくれるかもしれない。
レオの口に指を突っ込んで匂いを嗅ぐとひどくはないが少し口臭がする。やはりどこか悪いところはあるのかもしれない。
抜歯でもいいので何か改善できればいいのだが、抜歯だと取り返しがつかないのでそれで解決しないとレオにはQOL的にいい事がない。
抜歯じゃなくて歯槽膿漏などの治療ができる処が関東だとあるとか噂に聞いたが本当だろうか?抜歯以外の治療法が有るのなら、関東に戻りたい。
将来的にもここにいて不便なだけでいい事など無い訳で、もう少しまともなところで暮らしたい。猫たちの為にも。
関連記事
-
-
ヒバ水用にアトマイザー(スプレーボトル)買ってきた
今日は外でお昼ごはんを食べるということで、外食に行ってきた。胆嚢炎で入院していた父の快気祝い
-
-
【12月8日(木)】レオの食事レポ
晩御飯には刺身がないのでどう
-
-
【2022年11月14日】レオを新しい病院に連れて行った
今日は九時過ぎに出てレオを新しい病院に連れて行った。googleのナビでうちから22分の所だ
-
-
レオにくしゃみ連発の症状出たので早めに病院に連れて行った
今日はレオを病院に連れて行ってきた。 糖尿病の定期診察には少し早かったのだ
-
-
【2023年1月25日】
右の箱入りは高い。粉末タイプで普段のフードに混ぜるんだと。で
-
-
【2022/09/22】レオの食事レポ
昨日は、とろリッチの鶏ささみx6,マグロx7、ほ
-
-
【2022年9月13日】レオのご飯レポ
昨日はタラバx2、和牛x1、サーモンx1と総合栄養ホタテを半分を残したので タラバx2、和牛x
-
-
さっきレオの顔にノミが這っていたので捕まえた
さっきレオの顔に黒いものがあったので、調べてみるとノミだった。 指でいじると逃げるのでなんとか