【2021年8月28日】
2021年08月28日 15時39分46秒
メタカムを摂らせるのには苦労した。
今レオは例の爪とぎベッドで寝ている。最近お気に入りの様だ。ここ2日は巣に戻っていない様だ。
撮影日時:2021年08月28日 14時21分59秒
撮影日時:2021年08月28日 15時12分07秒
撮影日時:2021年08月28日 15時12分23秒
撮影日時:2021年08月28日 15時12分31秒
撮影日時:2021年08月28日 01時28分38秒
有るものを食べないでおねだりが激しい。銀のスプーンのしっとりタイプのおやつが今はまたお気に入りになっている。
エイジング12+をあんまり食べてくれない。
メタカムを舐めさせるのにピルポケットを使ってみた。分量を与えるのには1個では足りなかった3つで与えたが三つでも足りてない感じでこぼれてしまいちゃんと与えられたかよくわからない。
結局それだと食べてくれなくて、だいぶ乾いてからちぎって食べさせると食べてくれた。なのでメタカムが摂れているのかよくわからない。
おねだりがひどいので無視していたら爪とぎベッドで寝ている。蒸しカツオも食べないし、蒸しささみは半分くらい食べたようだ。
ピルポケットとしっとりタイプのおやつはよく食べてくれるが、たくさん食べるほどないしコスパが悪すぎる。ピルポケット今無くなると困るし。
2袋買っておくべきだったな。
何にしても咀嚼がおかしいのでそれはどうに化しないといけないと思う。今は薬のお陰でQOL上がって元気そうに見えるけど薬が切れたらまたやせて見えるようになると思う。
夕べも一緒に寝てくれたが、調子が悪くなればまた巣ごもりするかもしれない。
関連記事
-
-
最近の猫達【2016/12/17】
10:18頃。youtubeで猫の動画を見ていたらイヤホンからかすかに漏れる猫の鳴き声に反応
-
-
今日もレオにブラシを掛ける
ノミが湧いてからブラシを掛けてもあまり嫌がらなくなったレオだけど、 最近はブラシを掛けるのが日
-
-
【2019年7月8日】レオの通院
レオの糖尿病治療の通院にやっと行けた。レオが鳴きまくるので辛い。 となりの部屋
-
-
【悲報】飼い主ミケにちょっかい出して手を怪我するwww
写真は2017/01/21の子猫達が茶の間でくつろぐ様子。 今
-
-
【2021年07月17日】
2021年07月17日 15時09分51秒 今日はチュールを8割がた舐めてくれた。
-
-
最近の猫達【2016/12/27~2016/12/01】
2016/11/27 寒くなってきたので、一緒に潰れたベッドの中で寝ていることも多くなって
-
-
【2021年9月8日(水)】今日はチャトラとレオは病院でワクチン接種
2021年09月08日 11時36分16秒 やはり朝ご飯を食べていないしどこかに引きこもっている。
-
-
今日はレオは糖尿病の血液検査で通院
今日の血液検査の結果は、30 mg/dl(正常値71~148 mg/dl)で異常に低
-
-
2019年に動物病院に支払ったお金の合計
215084円 2019年に動物病院に支払ったお金の合計だけで・・・。これにご飯やおやつ代
-
-
【2019/09/30】マリナをワクチン摂取に連れて行った
ワクチンの注射に行ってきた 2019年09月30日にマリナを動物病院にワクチンの摂取に連れ
- PREV
- 【2021年8月27日】
- NEXT
- 【2021年8月29日】
Comment
レオくん、爪とぎベッド使ってくれていて嬉しいです^_^
ピルポケット、調べてみるとお薬を飲ませる時のおやつなのですね!
知らない間に便利なものが。
グリニーズは、歯磨きおやつをたまに与えていましたが、ピルポケットは知りませんでした。
レオくん、以前コメントしたときよりは食べられるようになっているようですね。
咀嚼がおかしいのは本当に何なのでしょうね。
グリニーズは私も前に買ったことがあります。最近獣医さんのyoutubeをみてまた買ってみようかなーと思っていました。買ったのはピルポケットの方が先ですね。ピルポケットは便利ですが、今は国内で手に入らなくなっているので海外発送になってしまうのが難点ですね。昔に記事に書いてなかったかなー?
↓書いてました。ちょうどチャトラたちを拾った直ぐで、まだちょっとあのあたりの記事を読み返す勇気がないですw
http://reo-diary.kumacchi.com/post-1782/
今は薬のお陰で少し食べられているのでうれしいのですが、いつまでも薬に頼ってもいられないのでどうしたものかと悩みも尽きないですね。
本当ですね、2016年の時点であったんですね〜!
昔の記事懐かしいです。
というか、このころからもう5年も経つなんてと驚きました。
こないだ、お、いいもの使ってるね!と発見して、遡って読んだらまるさんからの頂きものということが分かって、「なるほど〜」と思ってました。
(なんとなく、くまっちさんは買いそうにないアイテムな気がして^^;)
ピッタリはまったレオ君かわいいですよね〜
今はホントにいろんなペット用のグッズが充実してきましたね。
ところで、くまっちさん、
23日、コメントの後にメールを2通送っているんですが、届いていますか?
子猫の動画や写真を添付してあるんですが…
かなっぺさん、お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
このベッドは我が家で大人気なので、勝手にくまっちさんちにも送りましたw
ほんとにレオくん可愛いですよね(*^^*)
そしてそして、仔猫ちゃん!
コメント拝見しました。
もうすぐ2ヶ月なのですね・・!
可愛い盛り!大変だと思いますが、羨ましいです〜( ꒦ິ꒳꒦ີ )♡想像だけで鼻血でそうですw
すいません。偶然ですがさっき気が付いたんですよ。
先ほどお返事しました。お返事遅くなってすいません。
写真も動画も見られましたよ。どんどん可愛くなってますね。でも多すぎw。面倒見るの大変そうです。
楽しそうでもありますけど。いっそネコカフェでも開いたらどうですか?古民家ネコカフェ流行りそうです。今はコロナでちょっと難しいですけど。
爪とぎベッドを私が買わなそうなアイテムだってよくわかりましたねw。そうですね私は自分では買わないアイテムですね。貧乏で実用主義なのもありますが(安物買いの銭失いとも言います)、爪とぎなので直ぐにダメになってしまいそうなのに値段がそれなりにするのでコスパ悪そうに見えたからですが、実際に使ってみると少し感想が変わりました。爪とぎはほぼしなくて単純にベッドとして利用することが多いので長持ちしそうですし、レオもベッドとして気に入って良く丸くなってハマってますw
鼻血ぶー、でもないかも知れないけど、子猫たちの写真をくまっちさんまるさんが簡単に見られる方法って無いのかな、と思い、
安直にAmazonのアプリをダウンロードしてみましたが…
メールアドレスか電話番号でユーザーを招待するということで、とりあえずくまっちさんのアドレスに招待を送ってみましたが、まるさんの招待をするのに、くまっちさん経由でメールアドレスを私に教えてもらってもいいですか?
まだ私が全然このアプリについて分かっていないので、やめた方がいいとかあれば教えてくださいね〜
かなっぺさん〜^_^
仔猫ちゃん達、見せていただきました!
可愛い〜(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
みんな同じツートンカラーなんですね。
お母さん、授乳大変でしょうね。
みんなスクスク育っているようで本当に良かったです(*^^*)
私がちゃんと並べ替え等々をしていないせいなんですが、時系列になってなくてすみません^^;
2匹は母メロンと同じ黒白で、2匹は父レモンと同じサバトラ白、残り2匹は特に特徴の無い白黒ブチって感じです。
器量よしもブサイクもみんなかわいいんですが、やっぱり黒白の親子のツーショット・スリーショットが特に胸キュンなのです…1匹は「ぼんぼり尻尾」で、亡き愛猫の黒猫かげまるを彷彿とさせて、私の一番のお気に入りです。
まだアップできていない写真もあるし、これから撮る写真も、また思い出した時に覗いてください〜
まるさん家ニャンズの写真もお待ちしてます!
くまっちさん、ありがとうございます!!
動画は、YouTubeに挑戦してみるべきかしら…!?
写真が増えてる(*^^*)
随分大きくなっていますね!
仔猫まみれで寝ている写真がなんとも可愛いです(,,> <,,)♡
赤ちゃんの時の写真は皆同じに見えましたが、今は違いが分かりますw
私も写真アップしてみました。
デブっちょ三兄弟です。
また仔猫ちゃん達の成長楽しみにしています♡