【2021年9月18日(土)】レオを歯科処置に連れて行く
2021年09月18日 10時55分56秒
5時ごろレオが吐く音で目が覚める。どうやら夕べ食べたグリニーズを吐いた様だ。爪とぎベッドの傍らに吐いていたので掃除した。ほとんど消化されかかっていたのにもったいない。なんで吐いたのか?あんまり食べないのにたくさん食べたからか、火事で煙を吸ったからとか色々あるかもしれない。
こんな日に限って朝からご飯の催促をする。普段は雲隠れしているのに朝からご飯のおねだりだ。
でも、今日は歯科処置があるのであげられない。
9時過ぎにレオは姿を消す。どうやら感づいた様だ。しょうがないので準備をしてからキャリーをもって隣の部屋に行く。
ケージの中で寝ているチャトラにグリニーズをあげればその音につられて出てくるかと思い何粒も食べさせる。しかしレオは出てこない。
おまけにチャトラが自分が連れていかれると勘違いして逃げようとしている。そのうち隙を見て1階に逃げて行ってしまった。パパは悲しいよ。
しょうがないので猫たちの緊急避難場所として穴をあけた段ボールを部屋の隅に置いてあるが、上にも2弾乗っていて前にも一段通路の様になっている部分がくっついていて奥まっている。
それらを順番にどけてレオを段ボールの中から引っ張り出しキャリーに押し込んだ。
レオも年のせいか普通のキャリーにも入ってくれる。昔ほどかたくなに抵抗しないのでここ2回は成功している。
手作りキャリーもお役御免かもしれない。
車の中で鳴きまくるレオを無視しながらなんとか病院にたどり着く。
順番をまって先生の話を聞く、結局抜歯することになりそうだ。どれくらい抜くのか全部抜くのか当たっている部分だけ抜くのか、それは分からない。実際麻酔をしてみていまいとわからないのもあるだろう。当たる部分だけ抜いてくれるのがベストだがなかなかそこを限定して抜くのも難しいだろう。
ダメだったからと言ってまた麻酔を掛けてというのも2度でま三度手間。既に3度手間なので次は4度手間になってしまう。
そんなに麻酔を何度もレオにかけるのもあまりいい事ではないので今回で済むのであればそれも仕方がないかもしれない。
本当はオーラルケアをちゃんとできていない私の責任でもある。
他の子たちは気を付けたい。そもそもレオが私と本当に近しい間柄なので私などから虫歯などになる菌がうつったりそういう食べ物を食べてしまったのかもしれない。
チャトラやマリナはレオと違いいつも私と一緒にいるわけではないのである意味口腔内のトラブルは少ないかもしれない。
今後口臭などには気を付けて歯磨き関係のおやつや薬関係は取り入れて行こうと思う。
今日病院で順番を待っている間前の二人のお客は保険で支払っていた。金額が半分くらいになっていたのでやっぱり保険は必要だなと思った。レオはもう入れないのでしょうがないがチャトラとマリナはちゃんと入ってあげないといけない。
そのためにはまず働かないとな。
2021年09月18日 18時38分20秒
レオの歯はごっそり抜かれてしまった。ちょっとショックだ。
これで治らなかったら取り返しがつかない。取り返しがつかないことをしてしまったのではないか?専門医に処置してもらった方が良かったのではないかと考えながら少しヘビーな気持ちで帰ってきた。土曜日なので道路も混んでいる。コロナ禍なのに遊びに出歩いてんじゃないよと思いながら帰る。ジェットスキーを引いて天草方面から帰ってくる自動車とすれ違い先日事故があったばっかりでこの風当たりの強いときによくやるわと思いつつ帰ってくる。いかにもって感じだったけど。
まあそれは置いといて、レオは帰って来るなりグリニーズを食べる。ただガリガリとかじることができなくなったようだ。なんか可哀そう。そんなのお構いなしに食べてるけど。
平気ならいいんだけど。
後エイジング12+のカリカリは食べない。今はまだ食べないだけなのか治ってないのかはわからない。グリニーズを出すのをやめて様子を見るしかないか。
少なくとも食べた後にゴリゴリはしなくなったように見えなくもない。もうちょっと様子をしっかりと見る必要がある。治った無かったらショックすぎる。
レオは思ったよりもとても元気だ。
お腹が落ち着いたのかどこかに行ってしまった。
ブログを書こうかと思ったらサイトにアクセスできなかった。ここ最近サーバーが固まっていることが有る。
どうやら負荷をかけるアクセスがあるようだ。昨日ちらっと解析した感じではグーグルbotの振りをしてアクセスしてくるクローラーが大量に同時アクセスしていた。これが原因かは分からないが、アクセスログをダウンロードして解析ツールにかけて今からそれらをブロックして安定化を図る。
そもそもサーバーを引っ越してウェブサーバーをnginxに切り替える計画だったのだが、いろいろあり過ぎてとん挫している。
レオが大丈夫そうならそっちをやるか。
帰ってきて早速ご飯食べるレオ。
またサーバーが過負荷で重くなってた。アフリカのネットワークから負荷を掛けられている。アフリカなんて関係ないからセグメント事ブロックするか?
関連記事
-
-
猫達【2016/12/21~2016/12/22】
2016/12/21 2階の和室が日当たりが良くてお気に入りの様子。階段を登ったり下ったりうる
-
-
猫達の最近の写真【2017/05/18】
撮影日時 : 2017:05:17 15:51:14 ほぼ毎日、寝て過ごすレオ。ボケちゃうんじゃな
-
-
【2019年7月1日】今日の猫達
昨日は土間の猫砂を交換。 明後日はまたレオを月に一度の通院に行かなければいけ
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/04/15】
レオは相変わらず子猫達を威嚇する。 ネットを激しく叩いて威嚇する。
-
-
【2022年11月1日】レオの食事レポ。今日はレオ16歳の誕生日
サバに水煮は汁だけは飲んでくれたが身はあまり食べていない。それにもう食べてくれなくなってしま
-
-
レオはエアコンが嫌いらしい
前からそのけはあったが、レオはエアコンが嫌いらしくエアコンを入れていると部屋の外の3
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/02/04】
1:57 レオ、ごはんに起きてそのまま子猫達の見に行ったようだ。今夜は子猫達の部屋に弱めに
-
-
【2021年6月28日】今朝のレオのごはん【追記:2021年06月28日 20時01分】
レオの今朝のごはん。牛乳はあれから飲んでないので処分した。朝、ほかの猫たちに残りの牛乳を少し
-
-
うちの猫達の記録【2017/01/20~2017/01/21】
2017/01/20 0:35:この日は、レオを引き取って10年目の記念日だったので日付が変わって
-
-
何を書こうとしたのか忘れた
https://youtu.be/-trFZtsiGx8 確かマリナについて何かを書こ
- PREV
- 【2021年9月17日(金)】
- NEXT
- 【2021年9月19日(日)】