*

嫌な夢を見た

公開日: : 日記

夜中、洗面所で洗面器に付けてあるこの花を見たせいだろう。夜中に歯を磨きに行ったら洗面所でこれを見てぎょっとしてしまった。

ランのようだがゆりだったらどうしようと思って検索したがそれらしい物を見つけることが出来なかった。スマホの写真で花を見つけてくれるアプリでも見たが分からなかった。

朝になって、ユーザーからも教えてもらえる設定にしていたらシンビジウムかも教えてもらったのでそれで検索したらそれらしい画像が出てきたので安心した。

改めてアプリで検索してみると候補にもシンビジウムが出ていた。ただ、一言でシンビジウムと行っても色んな形や柄があって一見して分からなかった。あくまでシンビジウムだとわかってから見るとわかるレベルで慣れが必要だと思った。

悪夢のイメージ

見た悪夢は、チャトラかミケかわからないが多分チャトラで、ミケもチャトラも2匹ともいた。夢の中では何かあったのは覚えているが具体的に何があったのか忘れてしまったが、それに驚いてチャトラが火の中に飛び込んでしまう夢だった。

ちょうど家の床下通風孔が窯になっているような感じで中で火がメラメラ燃えていた。一度はすぐに出てきたが、また入ってしまい今度はなかなか出てこずにこっちを中からこっちを見て苦しんでいた。そして飛び出してきて大やけどをおってるんじゃないかと思って「だから言ったのに」と叫びながら目が覚めた。息が苦しかったが夢でよかったと思ったて、またすぐに寝てしまった。

もしかしたら一回目のすぐ出てきた猫はミケで、2回目の長く入ってこちらを燃えながら見ていたのがチャトラだったかもしれない。記憶がどんどん薄れていってしまう。

何にしてもとても嫌な夢を見た。もっと、楽しい夢でミケに会いたい。

なんか、病んでる感じの日記になってしまった。ただ記録として残しておく。

起きてから母にも聞いたがランだと言っていた。にしても、洗面所に花を漬けてほしくない。ミケはよく洗面所にいって洗面台に登って遊んでいた。洗面器に溜まった水を呑んだかもしれない。それが、猫にとって危険な花だったら命取りになるとどうしてわかってもらえないのだろうか?もう一度ちゃんと話して置こう。

追記:

ただ、まあ今までずっとそうしてきていたであろう母に後からやって来た私と猫たちのためにそれまでの生活習慣を変えろと気を使わせるのも本当は気が引ける。本来は猫たちを連れて家を出るべきなのだろうとは思うが、両親を残して家を離れるわけにもいかなかったし、今はなおさら一人になった母を残して離れられないジレンマがある。

かなり昔に姓名判断のサイトで自分の名前を入れてみたことがあるが、結果の中の一つに親の犠牲になるとあった。当たっているかもと今になってみれば思わなくもないが、名前がいかにも長男の名前なのでそこら変で判断して適当な文言を表示しているのかもしれないww

このままだといずれ一人ぼっちで孤独に死ぬことになるが、それまでには会話ぐらい出来る人工知能が出来ていることを祈るしか無いw

できれば面倒見てくれるロボットだといいなw

この記事は公開するか少し悩むなw

Loading

関連記事

【2021年7月21日】

レオが昨日一昨日ぐらいからまた固形物を食べなくなってきた。 抜歯して一旦カリカリを食べるように

記事を読む

【2021年07月11日】レオの状態は現状悪くない感じ

2021年07月11日 13時40分33秒 色々落ち着いたので今日は猫草を植えた。前のがもうほとん

記事を読む

【2021年10月20日(水)】

2021年10月20日 13時03分27秒 レオは相変わら

記事を読む

【2019年6月3日】今日もなんとか一か月ぶりにレオを病院に連れて行く【レオ通院】【追記:2019年06月04日 08時26分】

病院に行く前のレオ 病院内でのレオ  

記事を読む

【2023年9月22日】チャトラの歯石取りに行ってきた【抜歯】

2023年9月22日(金)にチャトラを歯石取りに連れて行ったわけだが、その前の晩から食事を抜かなけれ

記事を読む

完全に一致

  ブログを書く気力がわかないので・・・。 レオの写真とAAが

記事を読む

今日は雨が上がったの久しぶりにマリナの散歩

久しぶりに地面や道路が乾いてるのを見たのでマリナと少し散歩した。 マリナは見

記事を読む

レオを目の検査に連れて行った

レオをケージに入れるまで 子猫達の世話をしませた後、朝、9時ごろ新しく買った折り畳みの大きめの

記事を読む

【2023年2月19日】レオの食事レポ

  9時前頃にレオが起きだして鳴きだしたので、私も起きて様子

記事を読む

no image

【2018年8月8日】今日の猫達

夜の散歩。チャトラは今日はハーネスを着けたがらなかった。しばらくしてやっとやってきてつけさせてくれた

記事を読む

Comment

  1. まる より:

    今日花屋さんに行ったので(家の前が花屋さん)名前を聞いてみました。
    私も気になったので…。

    1枚目が、シンビジューム
    2枚目が、ラナンキュラス

    だそうです。

    嫌な夢ですか。
    夢とはいえど、ほんとに悪夢は嫌な気分になりますよね。
    私は、事故の夢だけは次の日に正夢になるんです。
    1度目は2ヶ月も入院しました( º言º)
    でも、夢を人に話したり、「気を引き締めろ」と言う忠告と思うようにしてからは、何も起こらなくなりました。

    あ、記事を公開しようか迷っているw

    • kumacchi より:

      ありがとうございます。助かりました。2個めの花は大丈夫だろうと高をくくってました。ラナンキュラス危ないんだと思って検索すると、危険だと書いてあるサイトが有りました。一方で猫が好きで食べてるとか写真と一緒に取ってる人もいたりしてびっくりします。知恵袋でも食べたけど大丈夫でしょうかという質問がありましたがそのままで無事だったようです。でも、今の私の感覚からすると何事もなかったからよかったものの病院に連れて行かなくてのほほんとしてる事に恐怖を覚えました。ミケは何が原因だったのか不明ですが私と同じようなことにならなくて良かったと思います。
      私はミケの事があるまで本当に何も知りませんでした。ネギがダメとかそういう事は多少知ってましたが死にはしないだろうとそこまで気にもしていませんでした。
      一般的にはネギの事は知られていてもユリの事は余り知られていないような気がします。むしろユリの方の危険性を周知するべきだと思いますが、実際にはあの手の情報をまとめているのはキュレーションサイトなので実際に正しい情報であるのかどうかよりも人に見てもらうことが目的だからなのだろうと思います。

      まるさん予知能力者だったんですね。とにかく無事で良かったです。無事だったので悪夢と言うよりは予知能力、虫がしらせてくれたのか、守護霊的なものかかもしれないですね。
      この世がイーロン・マスクが言うようにマトリックスだとすれば、通常のゲームと同じ様にバグが出たり予知ができたりテレパシーがあったりなんでもあり得ると思うんですよね。

      例えば予知能力ですが、この世が計算で出来ているのなら、先はある程度決まっているはずなので、計算で求められるはずです。世の中にはものすごい暗算が出来る人や記憶力がすごい人がいたりします。
      天賦の才能でそういう予知に見える先を見通して感覚的に計算が出来てしまう人が世の中にいてもおかしくないと思うんですよね。妄想ですけどw

  2. まる より:

    ラナンキュラスはトリカブトと同じキンポウゲ科で、危ないらしいです(>_<;)

  3. まる より:

    私も検索したのですが、ラナンキュラス食べちゃった猫ちゃん、居ましたよね。
    何ともなくて本当によかったです。
    個体にもよるんでしょうか。アナフィラキシーのように。
    ネットがなければ、私も「ユリ」を始め、その他の植物等が毒になることがあるなんて知らないままだったかもしれません。
    kumacchiさんの仰るとおり、ネギだけではなく、猫に危険性のある植物の事をもっと広く知ってもらいたいと思います。
    特に、ネットを使用しない世代の方達に、、。

    予知能力w
    でもほんと、何度も助けられて。。不思議です。

    計算でできているとか、考えたこともなかったですけど、そんな風に想像してみると面白いですね。
    マトリックスは、映画くらいしか知らないというw

    予知能力で思い出しましたが、以前、時間は過去から未来に流れているのではなく、未来から過去へと流れていると考えている人がいて。
    「未来を思い出す」等と書いてあったと思います。

    kumacchiさんに触発されて、私も妄想が広がりますww

まる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 本日

  • No Events

  • 昨日

  • No Events

  • 明日

  • No Events

  • 猫達の年齢

  • チャトラ:46歳と7か月と14日
    マリナ:48歳と4か月と12日

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  


    PAGE TOP ↑