【2022年11月27日】レオの食事レポ
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ
撮影日時:2022年11月27日 12時32分05秒
撮影日時:2022年11月27日 12時33分38秒
撮影日時:2022年11月27日 12時32分01秒
撮影日時:2022年11月27日 14時10分56秒
撮影日時:2022年11月27日 15時40分35秒
撮影日時:2022年11月27日 15時40分38秒
鶏のたたきは、昼までに全部食べきってしまった。オイルサーディンは食べないようだ。鶏のたたきをこんなに食べるとは思わなかった。もう一つ買っておけばよかった。
1日400円で結構な食費だけど、人間だと思えば大したことではない。
サバのオイル付けを試しに買って来たものが有るのでそれを試してみよう。
油とかたんぱく質は避けた方が良いのだけど、どうしたものか、せっかく体重が少し増えてきているので食べてほしいのだけど、ロイカナの療養食が届いたらそれは試してみるけど、それまでは食べてくれるものを食べてもらうしかない。多少調子が良ければ、ロイカナのセンスリー系のパウチもまた食べてくれるかもしれない。
出来れば水分が摂れる食品が良いのだけど、かつおだしのスープは飲んでくれないし、白ご飯で猫まんまにしてみたらどうだろうか?小麦粉と混ぜて自作ピルポケットはまだやってないが同じ製法でご飯を作ってみたら食べてくれるだろうか?
今日は体調が少し良さそうで、昼食などの時におねだりに来てくれた。何も上げるものは無かったけど。
今はレオは1階のダイニングにあるベッドで過ごすようになり、トイレだけは2階にやってくる。1階に持っていきたいのだけど、家族の理解がなくチャトラ達のトイレは2階に隔離されてしまった。
ぶっちゃけ引っ越して猫達と自由にできる家で住みたい。収入が入る様になったら少し考えたい。家は病院や職場に近い方が良いし
レオは体調がましになって、油断していたマリナやチャトラを懲らしめている。まあ、そんなに動けないけど、少し元気だからと無理すると後が心配でしょうがない。無理しないでとなだめてしまう。
写真のように調子がいいのか少しくつろいだ感じで寝ている。点滴して昨日の今日なので調子がいいのだろう。
今月いっぱいでもう駄目かなと思ってたレオが少し持ち直して今は気持ちが楽だが、あとどのくらい一緒にすごせるのだろうか?心配事が絶えない。
関連記事
-
-
レオがユニ・チャームのパウチ、三ツ星グルメとろみ仕立てまぐろ・かつおにかつお節添え味は食べてくれた
舌なめずりするレオ、この後また残りを食べに行った。というかいま、私の横で食べてる。うれしい。
-
-
【2021年6月28日】今朝のレオのごはん【追記:2021年06月28日 20時01分】
レオの今朝のごはん。牛乳はあれから飲んでないので処分した。朝、ほかの猫たちに残りの牛乳を少し
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/05/09】【追記:2017/05/10 0:48】
ミケ&チャトラ『今日は怖いおじちゃん来ますか?』 ででーん
-
-
【2017/10/05 3:29】レオの背中にノミを発見【追記:2017/10/05 12:24】
レオがベッドから飛び出てきてブラッシングしてほしそうなので、どうもここ数日同じような感じでお
-
-
レオ軟膏塗布【2016/10/05】
朝起きて、足元でレオが寝ているのを確認して早速レオに眼軟膏の塗布を開始、 なんだか、慣れてきた
-
-
やっとロイヤルカナン猫FHNキトン10Kgが無くなった
長かった・・・ ロイヤルカナン 猫 FHN キトン 10kg 注文したのが、2018/1
-
-
ノミの死骸は見かけない
とりあえず、レオの寝床にノミの死骸は無いようだ。 痒そうにしている様子も、むしり取られた毛もな
-
-
【2022年10月24日】レオの体重
家の体重計でレオの体重は3.2Kgになっていた。 増えているかもと淡い期待抱いたのだが、0.3
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/03/25】
子猫達にもフロントラインスプレーをした。 https://yout
-
-
【2022年12月21日】レオの食事レポ
今日は余りご飯を食べなかったようだ。朝上
- PREV
- 【2022年11月26日】レオ点滴通院
- NEXT
- 【2022年11月29日】レオの食事レポ