【2022年10月7日】レオの食事レポ
公開日:
:
ごはん(フード)関係, レオメモ
撮影日時:2022年10月06日 09時12分14秒
撮影日時:2022年10月06日 12時44分43秒
撮影日時:2022年10月06日 12時45分19秒
ロイヤルカナンのセンスリーなんちゃらが届いた。センスリースメルを開けてみた。
感想としては、少しがっかりしている。においも、粒の形も汁の量もほぼエイジング+12と変わらない。
カロリーが20カロリーほど多いので色々違ったところはあるのだろうけど、マイナーチェンジとかバリエーション違いの域を出ていなかった。
エイジング+12とセンスリースメルであまり違いを感じられないということは他の味版と食感版はもっと違いが分からないだろう。
謎肉の硬さはやはり高齢用のエイジング+12より噛み応えがある様に硬くなっている。そこはレオにはあまりうれしくないところだ。
で、結局食べてくれたのかというと、少し食べてくれた。汁は舐める。むしろ汁だけなら舐める。
身は残していしまう。小さくしてスプーン1杯か2杯ずつで少しずつ食べさせるしかなさそうだ。ガツガツ行ってくれる感じにはやっぱりならない。
ただ、エイジング+12に飽きてきていた分少しはましな気がする。でも、味のベースが同じなのでそこまで劇的に変化が無いのはしょうがない。
スープ多めで作って欲しい。むしろスープだけ別に売って欲しい。まあ無理だろうけど。
昨日は結局とろリッチの鯛とささみを8個とセンスリースメルを少し、夕食時の鯛の切り身から少し食べたくらいであまり食べていない。
また食が衰えてきている。波があるだけならいいのだがこのまま食べなくなってしまうのではないかと心配になる。
11月でレオも16歳になる。
関連記事
-
-
【2021年8月9日(月)】
2021年08月09日 07時10分26秒 昨日からメタカムをやめているが、昨日は問題なかった。
-
-
2014/05/16
2014/05/16 エサを棚から下ろす時、ウエットタイプのフードを見せると ものすごく反応する
-
-
フロントライン再投与後
特に今のところノミの死骸がゴロゴロとすることも無くあまり変化は無い。 前回ノミが湧いた時に投与した
-
-
2014/06/06
2014/06/06 レオ、久しぶりに箪笥の上に登る。 エアコンを付けるために廊下の荷物を片付け
-
-
【メモ】レオ&ミケ&チャトラ【2017/03/22】
昨日子猫のベッドの中からホットマットを引っ張り出してみたら、端のほうがかなり噛みちぎられて中が見える
-
-
【2022/09/23】レオの食事レポ
昨日はチュールの黒毛和牛も届いた。届かないなーと思って夜に宅配ボックスを確認したらそこに入
-
-
レオメモ&子猫メモ【2017/01/22】
レオの食欲が凄い。4時にフードの袋をゴソゴソやりだして起こされる。 9時にも催促される
-
-
【2021年7月22日】
レオは今日は朝からご飯を食べていないっぽい。猫草だけか
-
-
【2021年12月13日】レオ、前と同じに動けるようになってる
前回の記事の後はオンシオールも与えておらず、徐々に回復して今朝は階段を駆け上がる音がした。レオだと思
-
-
【2019年3月14日】レオメモ
今日はレオがたくさんおしっこをしていた。食欲はある。新入り達のご飯の残りを食べさせたせいだろ
- PREV
- 【2022年10月6日】レオの食事レポ
- NEXT
- 【2022年10月9日】レオの食事レポ